2018年9月11日のブックマーク (4件)

  • 地震の影響 180910 - アクロメガリーとのお付き合い

    今日から当地では学校が始まりました。 私は通学路の安全確保のため、朝早く出勤。 登校中の子どもに声をかけて休み中の様子を聞きましたが、大きな被害を受けた子どもはいませんでした。 ただ、親戚や祖父母が厚真・むかわ・安平に住んでいて、避難所にいると話していた子どももいました。 被害が大きい厚真町はとりあえず今週いっぱい臨時休校が続くとのことです。 安平町は12日まで。 札幌市でも臨時休校が続いている学校があります。 子どもの心や体のケアに最大限力を注ぐ必要があります。 地震から5日経ちました。 今朝、出勤途中にコンビニに寄ったのですが、品物がほとんどありませんでした。 おにぎりとパンが少しずつ。 牛乳は全くなし。 豆腐・納豆なんかもなし。 お菓子・カップラーメンも全然ありません。 スーパーマーケットには行っていないのでなんとも言えませんが、職員室で聞こえてくるのは、乳製品が手に入らないという声

    地震の影響 180910 - アクロメガリーとのお付き合い
    koduck110
    koduck110 2018/09/11
  • ニュース拾い読み。 - さりげなく・・・

    都落ちしたあるスポーツ選手が語っていました。 「自分がトップでなくなった時は、俄かに信じ難いことで、受け入れがたいことでもあって、自分の立ち位置が理解できなくなる、受け入れられなくなる」そうです。 news.livedoor.com この選手も、まさか、こんな小娘に負けるとは夢にも思わなかったのでしょう。しかし、夢にも思わなかったことが現実となって理性を少し失いました。 立ち直るには時間がかかるそうです。 うまく立ち回っているかに見える小泉さん。賛同される若手の議員さんは多いと思います。 新しいグループでも立ち上げては如何でしょう。特に、右も左もよく分からない若い議員さんと一緒に。 そういう議員さんも、次の選挙の時に「安倍」に頼れないことだけは分かっているでしょうから、次に頼れる人を探しています。 news.livedoor.com 「北海道新聞」が社説で痛烈に「北海道電力」を批判していま

    ニュース拾い読み。 - さりげなく・・・
    koduck110
    koduck110 2018/09/11
  • スルガ銀行のパワハラ等問題事例はかなりスゴい~第三者委員会報告書より~ - 銀行員のための教科書

    スルガ銀行が調査を依頼していた第三者委員会が調査結果を報告しました。 この第三者委員会は2018年1月に株式会社スマートデイズがシェアハウスオーナーに対する賃料支払を中止したことに端を発するシェアハウス関連融資問題の発生を受け、ステークホルダーに対する説明責任を果たすことが不可欠として、スルガ銀行が、同行から完全に独立した中立・公正な専門家のみで構成される「第三者委員会」を設置して、事案の徹底調査と原因の究明をしてきたものです。 今回は、この報告書のうち、スルガ銀行で行われていたパワハラ等の事象がどのようなものだったのかについて確認していきましょう。 報告書の内容 所見 報告書の内容 以下でスルガ銀行の内部で起きていたパワハラ事象(と関係者が感じている事象含む)につき、第三者委員会の報告内容を確認していきましょう。既に新聞等で報道されてはいますが原文を確認するとさらにリアリティーがあるかと

    スルガ銀行のパワハラ等問題事例はかなりスゴい~第三者委員会報告書より~ - 銀行員のための教科書
    koduck110
    koduck110 2018/09/11
  • それ、デグーに与えても大丈夫?意外と知らない身近な危険物のお話

    デグーはまだまだ知名度が低い生き物です。ほとんどの飼い主が飼育を読んだり、インターネットからさまざまな情報を得て、手探りでデグーの飼育をしていることでしょう。 最初はエサ一つに対しても神経質になりますが、慣れてくると次第に大ざっぱになりがちですよね。これくらいなら大丈夫だろうと、デグーにとって危険な物を与えたりしていませんか? そもそも、デグーにとって「危険な物」とは一体なんでしょうか。今回は見落としがちな、身近にある「意外な危険物」に焦点を当て、「デグーが口にしてはいけないもの」をまとめました。(執筆者:上田絵美) 野菜類に潜む自然毒の危険性 「ペレット」や「チモシー」などの牧草以外に、どんなおやつをあげていますか?野菜や果物と答える方もいらっしゃるでしょう。小動物は生野菜をモリモリべているイメージがありますよね。 しかし、すべての動物に言えることですが、どんな野菜でも与えてよいとい

    それ、デグーに与えても大丈夫?意外と知らない身近な危険物のお話
    koduck110
    koduck110 2018/09/11