2019年3月24日のブックマーク (2件)

  • 「真っ赤なウソ」。 - さりげなく・・・

    今日(3/23)は、朝から「雨」。予報より悪い天気だった。 しかし、神奈川県・三浦半島方面は、「空」が、少し明るい。降っていないことを祈りつつ、お墓参りに出かけた。 途中通る「横浜横須賀道路」に入った途端、雨がパラパラ。三浦半島の、ほぼ突端に位置する、「娘のお墓」に着いた頃には、「霰混じりの雨」が降りに。 「霰混じりの雨」でしたが「風」は殆ど無かったのが、不幸中の幸い。傘をさしながらお参りは終了。 また、「お盆」に来るよ・・・と、「心の中で、娘に呟いて」帰路に。 昨日(3/22)は、「奇形心臓」の受診日でした。 この所、暖かくなって来たので、血圧も徐々に低下して来ていて、診察時の計測値は「120-75」 薬の力を借りてはいるものの、良好値。向う1か月分処方された薬は、少し「軽めの効力」のもの。 但し、「心電図波形」は「目を覆うばかり」だった。これが「正常波形」に戻れば「無罪放免」なのだが

    「真っ赤なウソ」。 - さりげなく・・・
    koduck110
    koduck110 2019/03/24
  • 日銀の2019年度考査方針~地銀は経営の持続性、大手はガバナンス・海外がポイント~ - 銀行員のための教科書

    銀行(日銀)が2019年度の金融機関に対する考査方針を発表しました。 この考査方針には日銀の民間銀行に対する課題認識が反映されており、中央銀行がどのように民間銀行を見ているのか理解できるでしょう。 今回は日銀の考査方針について確認していきましょう。 日銀考査とは 考査方針概要 考査の基方針 所見 日銀考査とは 初めに日銀考査とはどのようなものかについて確認しておきましょう。 以下、日銀のWebサイトより解説文を引用します。 考査は、オフサイト・モニタリングとともに、日銀行が、当座預金取引の相手方である金融機関(取引先金融機関)の業務および財産の状況を把握するために行う活動の1つです。具体的には、取引先金融機関に実際に立ち入って、経営実態の把握や各種のリスク管理体制の点検を、詳細かつ網羅的に行っています。 また、考査では、その結果を基に、必要に応じ、当該取引先に対してリスク管理体制の

    日銀の2019年度考査方針~地銀は経営の持続性、大手はガバナンス・海外がポイント~ - 銀行員のための教科書
    koduck110
    koduck110 2019/03/24