タグ

2015年7月22日のブックマーク (5件)

  • 髪圧があっても髪が長くなくてもきちんと止まるバナナクリップ - おうつしかえ

    2-3年前に「髪の量が多めでもきちんと止まる」と聞いて、ホントかな~と買ってみたバナナクリップ。 あら、ほんと!! 髪の量が多くても、長くなくても簡単に留められますよ。 ※それでも髪が多くて髪圧にバナナクリップが負けてしまいそうな人は、できるだけ大きい(長い)のを選んで購入して、留める時は髪を一カ所に集めず縦に広げた感じで留めてください。 それから、真冬以外はバナナクリップで過ごしています。 何よりも髪を留めてしまうと、襟元が涼しいのです。かといってポニーテールもどうかと、という時にバナナクリップは便利です。 [広告] 安いのをいろいろ買いました。 いくつか壊してしまったものもあります。 バッグの中で壊れてしまったものが多いです。 今のところ、髪圧でぶっとんだものはありません。 ryo71724.hatenablog.com では、わたしのバナナクリップコレクションです。 お花系 右側は黒

    髪圧があっても髪が長くなくてもきちんと止まるバナナクリップ - おうつしかえ
  • 懲りずに着物でUSA (後編)

    (前編からの続きです) ・洋服は着ない、持って行かない。服装は機内含め、着物のみ。 ・スーツケース、ダメ、絶対。荷物は風呂敷に包む。 デンバーからオーランドへの移動着るものに多少迷いました。目的地であるオーランドは猛暑で30度以上ある一方で、飛行機の中は極寒が予想されるためです。結果的には、防寒を重視して行きの飛行機とオーランドでずっと着ていた紬をまた着て行くことにしました。 デンバー空港にて。この後 @nabeken は東京へ、僕はオーランドへ。 上司が着物野郎である苦労をねぎらうため、デンバー最終日にお肉奢りました。荷物チェックイン僕の風呂敷包みを見ると、係員の方がまたもや「ビニール袋で包むか?」と訊いてきました。「どっちでもいい。中身は防水されていて…」と答えかけると、 「包んだほうがいいだろう」 とビニール袋に包んでくれました。過去、デルタでは一切なかったサービスなんですが、ユナイ

    懲りずに着物でUSA (後編)
  • トレンドのスポーティーファッションアイテムとコーデの作り方

    夏トレンドのスポーティーファッション楽しんでますか?もちろん、テニスやランニングする格好ではありません。今回はスポーティーファッションの作り方とスポーティーファッションに必須なアイテムをご紹介します。夏トレンドのスポーティーファッションとは さわやかな夏のトレンドスタイルと言えば、スポーティーファッションですが、ファッション誌で見たことあるよ!という人も多いでしょう。 スポーティーファッションと言っても、今からテニスをする格好ではないですし、ランニングをする時のスタイルでもありません。 スポーティーファッションは、 ・動きやすいカジュアルスタイルにスポーティーなアイテムを加えたもの ・ガーリー、フェミニンスタイルにスポーティーなアイテムでハズシを効かせたスポーツミックス という2つのパターンがあります。 もちろん動きやすいからといって、上下ジャージ+スニーカーでスポーティー!じゃないこと

    トレンドのスポーティーファッションアイテムとコーデの作り方
  • 右耳?左耳?個数は?ピアスの付け方が意味は違う!

    耳を可愛く飾ってくれるピアスは、ファッションに欠かせないアクセントのひとつですよね。でも、左右どちらの耳につけるかで、意味が違うことを知っていますか?今回は、ピアスの位置や個数にどんな意味があるのかをご紹介したいと思います。ピアスをつける位置には意味がある? 耳をきれいに飾り付けてくれるピアスは、ファッションに欠かせないアクセントのひとつですよね。 両耳に1つずつの場合もあれば、右耳だけにつけたり、左耳につけたり、複数つけたり、人それぞれいろんな楽しみ方があると思います。 ところで、みなさんはピアスをどういう風につけるかによって、それぞれ意味が違うって知ってますか? 「耳から白い糸が出てきて~~」「恋人ができる~~」のような、ピアスの都市伝説は聞いたことがあると思います。この都市伝説がどこまでホントなのかはわかりませんが、ピアスは昔から意味があって付けられていたようです。 ピアスの歴史

    右耳?左耳?個数は?ピアスの付け方が意味は違う!
  • ファッションECサイトの売上とEC化率(2015年 発表) - EC Hack ”ファッション通販/WEBマーケティングのネタ帳”

    7月10日の繊研新聞で、ファッション商品の14年度売上調査が載っていたので、備忘録も兼ねてデータのまとめと傾向について簡単に考えてみる。 こういうデータを見ると、やはり業界全体の傾向が出せてそれを自社と照らしあわせて見れるのってすごいなと思う。 さらに細分化されたオン/オフで取れるデータから全体、個体の傾向が見れる基板があると業界にとってためになるんだろうなぁ。 今回比較に参考にしたデータは一部のデータで、その他にも定期的に色んなジャンルのデータを出されているので、これを期に購読されてはいかが? ☆ ★Facebookページでも情報発信しています。 https://www.facebook.com/echack17 ▼過去の記事 ▼繊研新聞のHP 繊研plus EC比率を算出して降順に並び替えてみた それがこちらの表。 7月10日の繊研新聞で公表された一部のデータから加工しています。 *2

    ファッションECサイトの売上とEC化率(2015年 発表) - EC Hack ”ファッション通販/WEBマーケティングのネタ帳”