タグ

2009年6月2日のブックマーク (6件)

  • Linux Kernel Watch 5月版 Firefoxのプチフリーズ問題から始まった大論争(1/2) − @IT

    5月版 Firefoxのプチフリーズ問題から始まった大論争 小崎資広 2009/6/1 今回メインのネタとして取り上げたFirefoxの「プチフリーズ問題」ですが、その後調べたところ、WindowsMacでも問題になっているようですね。「firefox sqlite」で検索するといっぱいヒットしました。 今回の件は、アプリケーションのミスでもカーネル側で無理やり何とかしてしまうLinuxの実利主義の真骨頂が表れたんじゃないかと僕は思っています。皆さんはどう思いますか? それでは、どうぞ! それはFirefoxのプチフリーズ問題から始まった すでに各方面で話題になっていますが、2.6.30のマージウィンドウでext3のトピックが荒れに荒れ、とんでもない騒ぎが起こっていました。 問題の発端は、あるFirefoxのbugzillaエントリから始まりました(注1)。「Linux版Firefoxを

  • 使いこなそう/Google Maps ストリートビューを使おう - Windows Phone

    Windowsケータイへのストリートビュー対応 Google Mapsインストール完全ガイド Google Japan Blogによると 2008年12月11日、「Google Maps for mobile バージョン2.3」が公開された。このバージョンから、Windowsケータイでも「ストリートビュー」機能が搭載されたため、楽しみにしていたユーザーも多いのではないだろうか。しかし、既報(Windowsケータイでもストリートビューが見える「Google Maps for mobile version 2.3」)の通り、普通にダウンロードしてインストールしようとしてもうまくいかない。 ここでは、2008年12月12日現在での、日語版 Windowsケータイへの「Google Maps for mobile バージョン 2.3」インストール方法をご紹介したい。 まずは正しいファイルをダウン

  • エンジニアに投資しない組織にいて成長するには

    エンジニア投資しない、投資できない、投資する必要があると考えない組織はそこら中にある。技術者への投資がどのように組織にフィードバックされるのか、人材を育てることに金や労力を使わないと組織がどのようにやせ細ってしまうのかイメージできない人に技術者への投資を提案するとそれにかけた費用に対する効果を説明せよと言われる。そこで「分かってないな」と思うのは当然だが、だからといってエンジニアへの投資をあきらめてはいけない。 ソフトウェアエンジニアは100%知識労働者である。「プログラムコードを何行書いてなんぼ」などと考えていると、すぐに優秀なコンパイラやツールに仕事を奪われてしまう。新しく入っている若い世代のソフトウェアエンジニアが持っていないスキルを常に身につけていかなければいつの日か組織からいらないと言われる日がくる。 組織の中で誰からも計画的なスキルアップの道筋を提示されないエンジニアは辛いが

    kohagi
    kohagi 2009/06/02
  • メッセージ。 - 仕事とは何か?

    kohagi
    kohagi 2009/06/02
  • 日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News

    2006年2月、梅田望夫さんが著した「ウェブ進化論」(ちくま新書)は、インターネットの可能性やGoogleの力をポジティブに語り、国内の「Web 2.0」ブームに火を付けた。 その後も「フューチャリスト宣言」(新潮新書)、「ウェブ時代をゆく」(ちくま新書)などWeb関連のを立て続けに出版。テレビやネット媒体、新聞などの取材にも精力的に答えていた。 だがここ最近は、Webについて語ることは少なく、昨年11月にはTwitterに書き込んだコメントが炎上するという“事件”も起きた。 一方、今年5月には、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」(中央公論新社)を出版。その名の通り、将棋観戦の魅力を語ったで、帯にはこうある。 「わたしが当に書きたかったのはこのでした」 同書で彼は、“指さない将棋ファン”として将棋を語り、羽生善治さんなど第一線の棋士の努力と天才性を「シリコンバレーの技術者と通じ

    日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News
    kohagi
    kohagi 2009/06/02
  • 純粋(?)なメイドさんに会える店

    先週最も読まれた記事は「給与明細を他人にぶっちゃけたら……その先どうなる?」。2位は「異性にモテそうなアルバイトは?」、3位は「なぜ週刊誌は訴えられるようになったのか?」だった。 純粋(?)なメイドさんに会える店 6位に入った記事は「アキバメイドが語る! メイド喫茶産業の舞台裏(後編)」。2000年代後半に入ってからメジャーになったメイド喫茶だが、「メイドさんが踊ったり、ゲームをしたりするのは何か違う。自分が見たいのはメイドさんが来の仕事をこなす姿、甲斐甲斐しく給仕する姿なのだ」と思う人もいるだろう、たぶん。筆者もその一人なのだが、そんな人におすすめの秋葉原の飲店を2つ紹介しよう。 1つめは中央通り沿いにある「昭和堂」。2008年9月に開店した店で、ウリはスタミナ丼。店名の通り、昭和の雰囲気を出すことに注力しており、店内には昔の映画のポスターが貼ってあったりもする。その一環として、店

    純粋(?)なメイドさんに会える店
    kohagi
    kohagi 2009/06/02