タグ

2011年5月30日のブックマーク (13件)

  • 40 Creative CSS3 Text Effects and Tutorials

    CSS3 with all of it’s possibilities, is a revolution in web development. The new CSS3 properties gives web designers a wonderful opportunity to enhance their designs in a way that’s quick and easy, yet visually impressive. What’s more, almost all of the major browsers now support most CSS3 features so that’s another reason for mastering these new techniques. One of the spheres CSS3 has changed dra

    40 Creative CSS3 Text Effects and Tutorials
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのページ内検索バーをカスタマイズできるアドオン「FindBar Tweak」

    Firefoxを使って調べ物などをしていると、通常のウェブ検索以外にページ内検索を多用することがあります。 このページ内検索は特に過不足の無いシンプルな機能ですが、各種アドオンやCSSを利用することによって、もっと便利に、もっと使いやすくすることができます。 今回は、そんなページ内検索バーをカスタマイズすることができるアドオンの中から、「FindBar Tweak」というものをご紹介したいと思います。 「FindBar Tweak」は、Firefoxのページ内検索機能やUIを、ユーザーが使いやすいようにカスタマイズすることができるというものです。 アドオンをインストールすると、Ctrl+Fでページ内検索を実行した際、そのページにキーワードがいくつ含まれているかがバー内に表示されるようになります。 また、検索実行後はページ上のキーワードがハイライトされるほか、右側のスクロールバー横に該当箇所

  • チートWeb | これだけ読めば分かるWeb制作者向けニュース

    大量のWeb制作者向けの情報から当に必要な情報だけを集めてお送りするまとめサイト。… いよいよ、Media Queriesを実装します。 まずは、Media Queriesをサポートしていないブラウザ(IE8以前)のために、JavaScirptファイル「css3-mediaqueries.js」を加え、利用できるようにします。 … 続きを読む

  • 全部で100種類以上!ざらっとした素敵なテクスチャを作成できるPhotoshopのブラシ素材

    ざらっとした繊細なグランジ風のテクスチャを作成できるPhotoshopのブラシ素材を紹介します。 ブラシ素材は現在Set 3までリリースされており、トータル100種類以上となっています。

  • 「素人っぽいデザイン」から抜け出すために、デザイン制作時に心がけたい5つのポイント

    ☆ご注意☆ この記事は 2011年5月29日 に書いたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。 今も素人にちょびっっっとだけ毛が生えた程度ですが、 少しだけわかるようになりました。 毛の生えた私からツルツルの私へのダメだし Webデザイナーなりたてのころ、デザインのチェックをしてもらったとき、 「んーーーなんかこのへん素人っぽいね」と言われた事があります。 素人っぽい。。。???(゜д゜) そのときは何だろう、どんなのが素人っぽいんだろうとわかりませんでした。 就職はできたものの、技術は完全ど素人なので。 今も素人にちょびっっっとだけ毛が生えた程度ですが、 少しだけわかるようになりました。 「素人っぽい」の意味が。 毎日、たっくさんのWebサイトを見ますが、プロのデザイナーが作ったと思われる、構成もデザインもしっかりしたサイトもあれば、お店の人が一生懸命手作りしてそうなサイ

    「素人っぽいデザイン」から抜け出すために、デザイン制作時に心がけたい5つのポイント
  • WordPressを高速化するプラグインを作りました

    今朝、WordPressのレスポンスを向上させるプラグイン “WP Hyper Response” を作りましたので早速公開します。 このプラグインを使用した場合と使用していない場合の比較動画を作りましたのでご覧ください。 右が使用した場合、左が使用していない場合です。 画面中央にキャプチャソフトのウォーターマークが出ていますがご容赦ください。 この動画は、私が運営している フリー写真素材 :: Free.Stocker のページ表示テストです。 ブラウザキャッシュを無効にするため、Google Chrome のシークレットウインドウを使用しています。 それほど大きな違いは出ていませんが、プラグインを使用したほうが記事ページ(single.php)の表示が速いことがお分かり頂けるかと思います。 後半は管理画面のテストです。 どう見てもプラグインを使用したほうが速くなっていることがお分かりい

    WordPressを高速化するプラグインを作りました
  • WordPressで表形式の年月別アーカイブ一覧を作る

    どのブログでも大抵サイドバーにずらーっと月別アーカイブがありますよね。でも、あんなん誰も利用しないと思うんです。あったとしても、あの頃のボクたちを振り返るときくらいですよね。でも、そんなときがまず無いと思うんです。 アーカイブというのは書庫です。wp_get_archives() ごときで出力された安モンのリストだけでは役に立たんのです。そこでちょっとウチのアーカイブページ 見てくれる?見た?そうなの。閲覧者に色んな選択肢を与えてあげるのが配慮ってもんなの。ただ、WordPress のプラグインページみたいに選択肢が多すぎてどれを使ったらいいのかワカランのは末転倒だから気をつけて。 ちゃんとアーカイブページを見た人はわかると思うけど「DATE」セクションに "2010年 1月 2月" ってリンク達がいましたよね。クールですね。今回はこれを出力してみましょう。せっかくクールなアーカイブペー

    WordPressで表形式の年月別アーカイブ一覧を作る
    kohaku2000
    kohaku2000 2011/05/30
    年別、月を横並びに表示してコンパクトにする
  • https://w3-info.net/wordpress-memo2.html

    kohaku2000
    kohaku2000 2011/05/30
    年別、さらに月を横並びに表示
  • WordPressで年度別アーカイブ一覧を表示 – ビットログ

    WordPressで年別ではなく年度別のアーカイブリンクの一覧を表示できないかと探していたのですが、目的に合ったものが見つからなかったので作成してみました。 実行環境 WordPress 2.7.0 PHP 4.4.4 MySql 4.0.25 ソースコード <?php function get_archives_fiscal_year($args = '') { global $wpdb, $wp_locale; $defaults = array( 'type' => 'yearly', 'limit' => '', 'format' => 'html', 'before' => '', 'after' => '', 'show_post_count' => false, 'echo' => 1,'mcat' => false ); $r = wp_parse_args( $args,

    kohaku2000
    kohaku2000 2011/05/30
    アーカイブ一覧表示
  • リンク不要で商用サイトにも利用可能なフリーのアイコンセットいろいろ

    商用でも使っていいよと言ってくれて いるアイコンセットのまとめです。商用 でもOKだけど、要リンクタイプのクリエ イティブコモンズライセンスや、リンク シェア等の「リンク必須」な商用可アイ コンと、あまり使う機会の無い、ソーシ ャルメディアのアイコンセット、RSSア イコンのみのセットなどは割愛しています。 個人的に実用できる、リンク不要のアイコンに絞っています。一応商用OKを確認してはいますが、さらっとしか見ていないので間違ってたら教えていただければ幸いです。また、ご利用の際はご自身でライセンスを確認してからご利用下さい。 200+ Exclusive Free Icons: “Reflection” リフレクションを与えたモノクロアイコンのセット。 ※リンクウェアでした・・・大変失礼致しました 200+ Exclusive Free Icons: “Reflection” Simpli

    リンク不要で商用サイトにも利用可能なフリーのアイコンセットいろいろ
  • WordPress プラグイン Custom Field Templateの使い方

    ビギナーにはちょっとわかりにくい「カスタムフィールド」。 使い方によってはとても便利な機能なのです。基的な使用方法は「カスタムフィールド」の入力項目の「名前」と「値」を 追加して、この「メタデータ」を取得して表示します。 使い方の例)・・カスタムフィールドでサムネイル表示 カスタムフィールドテンプレートを使用すると下記のようなAmazonのリンクも簡単にできます。 Custom Field Templateのダウンロード Custom Field Templateプラグインは 同じフォーマットでの入力が多い場合には便利なプラグインです。 ダウンロード: Custom Field Template plugin 解凍後、ファイルをFTPで/wp-content/plugins/のディレクトリにアップロード。 設定方法: 管理画面>設定>カスタムフィールドテンプレート Custom Fiel

    WordPress プラグイン Custom Field Templateの使い方
  • 地下鉄通勤RSSリーダーByline最強伝説始まる(BylinePatcherもあるよ)

    Bylineは惜しい。実に惜しい Bylineは、RSSの先にある元ページの画像を含め、根こそぎダウンロードするため、同期に時間がかかることも、足が遠ざかる一因となっていました。メリットがデメリットにもなっているわけですね。 時間がかかるのはいいのだけれど、できれば予約した時刻に勝手に同期を始めてくれないかなぁー、これさえ何とかなればなー。惜しい、実に惜しい。 Reederを使いながらそんな風に思っていました。 でも、予約同期って、やろうと思えばできたんですね。(続きは[MORE]から)Byline使いには常識かもしれませんが、iSchedulerを使った予約同期をしてみたらBylineさんがいつもと違って見えたので、活用方法をご紹介します。 説明するまでもありませんが、今回のエントリはバリバリJailbreak環境前提です。カタギの方ごめんなさい。 iSchedulerとは

  • Mozilla Re-Mix: ページやタブのリンクを簡単に生成することができるFirefoxアドオン「FireLink」

    ブログ記事などに引用するため、開いているウェブページのURLやタイトルをHTML形式などでコピーすることはよくあることです。 こんなとき、何もツールがなければ自分でコードを記述するしかありませんが、Firefoxなら豊富なアドオンを使ってこのような引用リンクを簡単に生成することができます。 この手のアドオンには、ページタイトルをアンカーにHTML形式で生成してくれるものや、Twitterなどの特定サービスに適したリンク形式で生成することができるものなどがありますが、複数のアドオンをインストールしたり、場面に応じて使い分けるのも面倒ですね。 そこで今回は、様々なシーンで役立つオールマイティなリンク生成アドオン「FireLink」というものをご紹介したいと思います。 「FireLink」は、アクティブページのタイトルや選択テキストをアンカーにしてリンクを生成したり、開いている全てのタブのリンク