タグ

2010年6月29日のブックマーク (10件)

  • Baseball - The Mainichi

    kohgethu
    kohgethu 2010/06/29
    先発、元・ハマの飛翔王、吉見祐治か…(笑涙)
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
    kohgethu
    kohgethu 2010/06/29
    なんとか第6話までいってくれないかなー。
  • フィギュアスケートコーチ・本田武史さん ジャンプの指導 - asPara

    真夏日となったこの日、関西大学アイスアリーナのリンクサイドは室温7度。冬支度で入ってくる選手たちのなかには、バンクーバー五輪で銅メダルを獲得した高橋大輔選手の姿も見える。ケガで前シーズンを棒に振っていた高橋選手のみごとな復活に、コーチとして手を貸した田さん。「この時期の選手は滑って体力をつける時期。そろそろプログラムの準備も始めます」 ジャンプで転んだ高橋選手が笑顔で近づいてきて、アドバイスを求める。何度も転倒した女子選手は、すがるような目で田さんを探した。「ぼくはいいかげんなコーチですからね、そんな時もあるさと突き放します」。そう言いながら、「どうしてそんなに力が入るかなあ、顔だけ先に回ろうとしてる」。うまく跳ぶ手を示すだけではなく、ダメなところもまねしてみせる。ケガで苦しんだ経験をもつだけに「スケートだけが人生じゃないってことも、伝えたいと思っています」。 1998年の長野五輪を

    kohgethu
    kohgethu 2010/06/29
  • 世界も認めた「岡ちゃん、ごめんね」 勝っても負けても偉業は消えない <ゆるふわサッカー+JAPANなニュース>(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    ニュース 国際・科学 世界も認めた「岡ちゃん、ごめんね」 勝っても負けても偉業は消えない <ゆるふわサッカー+JAPANなニュース> 英語メディアが伝える「JAPAN」をご紹介するこのコラム、今週は何がどうしたって「岡田JAPAN」の話題です。日人が「岡ちゃん、ごめんね」と国民的謝罪(?)に至る顛末を、米主要メディアまでもが大きく取り上げ、そしてFIFAサイト記事は「日はブルーな気持ちを捨てたサムライ集団になった」と賞賛。つまり英語メディアさえもが事実上の「岡ちゃん、ごめんね」状態にあるわけです。これって夢かしら。(gooニュース 加藤祐子) ○世界が事実上の「岡ちゃん、ごめんね」 「JAPANなニュース」と「ゆるふわサッカー」が「岡田JAPAN」で交錯して、一人コラボみたいなことになっていますが、ご容赦下さい。グループリーグ突破を決めたデンマーク戦直後の英語メディアの反応はこちらでご

    世界も認めた「岡ちゃん、ごめんね」 勝っても負けても偉業は消えない <ゆるふわサッカー+JAPANなニュース>(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
    kohgethu
    kohgethu 2010/06/29
  • 【W杯】「本田は大空翼」世界各国が注目 - MSN産経ニュース

    デンマークを破って決勝トーナメント進出を決め、喜ぶサポーターにガッツポーズする田=24日、南ア・ルステンブルグのロイヤルバフォケン競技場(共同) サッカー・南アW杯日本代表合宿(28日、南アフリカ・プレトリア)世界各国メディアの田への注目も、日に日に高まっている。スペイン紙アスは「ホンダはオリベル(漫画「キャプテン翼」の主人公・大空翼のスペインでの名前)の生まれ変わり。必殺技ドライブシュートを決めた」。伊紙ガゼッタ・デロ・スポルトも「スーパーホンダで日が勝ち進む」。有力サッカーサイト「goal.com」は、1次リーグの大会ベスト11にアルゼンチン代表FWメッシ、スペイン代表FWビリャらとともに田を選出した。

    kohgethu
    kohgethu 2010/06/29
    そもそも大空翼が世界に通じるのがすげぇ。どんだけだよキャプ翼…(笑汗)/つか翼くん死んでないよ><
  • 『尾田栄一郎『ONE PIECE』 - 紙屋研究所』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『尾田栄一郎『ONE PIECE』 - 紙屋研究所』へのコメント
    kohgethu
    kohgethu 2010/06/29
    あと、モンキーターンの波多野は、後半の泥沼化した恋愛劇もみるにつけ、自分しか見えておらず、基本的に自分勝手でエゴイストなキャラ。だから人によっては感情移入しやすい。まあ比べるのが陳腐なようにも思うけど
  • 尾田栄一郎『ONE PIECE』 - 紙屋研究所

    『ONE PIECE』は言うまでもなく最も売れているマンガである。まわりに「何のマンガが好き?」と聞いてもたいていのやつは『ONE PIECE』と答える。 そもそもぼくは『ONE PIECE』と相性がよくない。人気マンガというので数年前に読み始めたのだが、途中で挫折した。はっきり言って全然面白くないからである。「それでもまあ人気マンガだから」と今回再度がんばったのだが、27巻でくじけた。 少年マンガの感性についていけなくなっただけか 少年マンガだからお前の感性がついてけなくなったのだろう、とお前ら言うつもりだろう。まあ半分くらいはそうなんだろうよ。でもなあ、『NARUTO』や『銀魂』はそれなりに楽しく読めるんだよ。『バクマン。』や『いぬまるだしっ』はかなり愉快に読める。なのに、『ONE PIECE』は……ちっとも面白くならないのである。ぼくにとって。 「50巻くらいまで読まんと真価はわから

    尾田栄一郎『ONE PIECE』 - 紙屋研究所
    kohgethu
    kohgethu 2010/06/29
    ルフィは、苦境に陥っている脇役キャラ達を助けるための手段であり力であり屁理屈であり、それら全ての漫画世界における御都合主義を体現したキャラなんで、それが大嫌いな人には受け入れ難いと思う。
  • 時事ドットコム:プルシェンコの資格剥奪=国際スケート連盟

    プルシェンコの資格剥奪=国際スケート連盟 プルシェンコの資格剥奪=国際スケート連盟 国際スケート連盟(ISU)は28日、バンクーバー五輪フィギュアスケート男子の銀メダリスト、エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)が規定に違反したとして、競技会への出場資格を剥奪(はくだつ)したと発表した。3〜4月にロシア連盟の認可なく国内外のアイスショーに参加したことが理由。  トリノ五輪の金メダルや世界選手権3度優勝を誇るプルシェンコは、この処分に対して3週間以内にスポーツ仲裁裁判所(CAS)に異議を申し立てることができる。 (時事) (2010/06/29-08:58)

    kohgethu
    kohgethu 2010/06/29
    はい?/日本柔道の「プロの試合に出たらアマの試合に出られない」規定と似たようなもんか…。
  • 男「へぇ、処女膜を破るバイトですか」 : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/25(金) 21:15:47.52 ID:fCO0OHtr0 男「面白そうですね。是非やらせてください」 社員「助かるよ!良かった、じゃあさっそくこちらへ来てもらおうか」 男「これは・・・ベルトコンベア?」 社員「そうだね、ここから処女が流れてくるんだ」 男「流れてきたら、どうするんですか?」 社員「普通に、次々と処女膜を破ってくれたらいいよ」 男「分かりました。思ったより簡単そうですね」 社員「あ、破る時はここにある麺棒を使ってくれたらいいから」 男「麺棒、ヌルヌルしてますね」 社員「滑りを良くする為にね。素手じゃ掴みにくいと思うから軍手を貸してあげよう」 男「ありがとうございます」 社員「うん、そんなところかな。じゃあ機械動かすから、何かあったら言ってくれ」 社員「いやぁー、人足りなくて困ってたんだよね!当に助かっ

    男「へぇ、処女膜を破るバイトですか」 : もみあげチャ〜シュ〜
  • 岡田武史監督「三重大学には感謝しないといけない」 - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】

    1 臣亮言φ ★[sage] 2010/06/28(月) 14:10:38 ID:???0 岡ちゃん「三重大学に感謝したい」/日 パラグアイ戦へ向けてプレトリアに移動した岡田ジャパンは、プレトリア市内のスタジアムで冒頭20分を除く非公開練習を行った。岡田武史監督は「今日はゲームはしていない。セットプレーの確認を主にした」と説明。パラグアイ戦に向けては「杉田先生(※)にいろんな指標をいただき、当に助けてもらっている。三重大学には感謝しないといけない」と、明るく話すなどコンディション管理が順調に行っていることをうかがわせた。 W杯で4試合目になるが「明日少し上げれば、試合の日はいいコンディションになると思う」と、最後まで強気だった。 ※杉田正明・三重大准教授で高地トレーニングの専門家。 http://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp