タグ

2010年7月17日のブックマーク (19件)

  • 意外に表情豊かなフクロウの写真いろいろ

    フクロウは夜行生物で、丸くて大きな瞳が特徴的ですが、そんなイメージとはちょっと違った表情をとらえた写真がいろいろと紹介されていました。 まるで笑っているような顔から、うっとりと眠っているような表情まで、デフォルメされているかのような顔つきのフクロウたちに、イメージとのギャップもあってキュンとしてしまいます。 詳細は以下から。Owls Being Cute: Pics, Videos, Links, News 何だか鼻歌でも歌いながらステップを踏んでいるように見えます。 右側のフクロウは「ニッ!」とばかりに笑っているように見えますが、左のフクロウは静かに目を閉じています。ただ目を閉じれば笑顔になるわけではないようですね。 犬にすり寄られたフクロウがウインクしています。ものすごくいい雰囲気の1枚です。 口もぱかっと開けてニコニコしています。 すごく気持ちよさそうな表情。 毛むくじゃらの赤ちゃん

    意外に表情豊かなフクロウの写真いろいろ
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|西村主審「決勝担当は日本サッカーの努力の結果」(1/2)

    サッカー協会は16日、2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会で審判員を務めた西村雄一主審、相楽亨副審の報告会を行った。また、イングランドサッカー協会との間で実施される審判交流プログラムの一環として、日、イングランドから派遣される審判員(日から東城穣氏、佐藤隆治氏、イングランドからスチュアート・アトウェル氏、アントニー・テイラー氏)も併せて発表された。以下は、西村主審、相楽副審の会見におけるコメント。 ■西村「日サッカーにかかわるすべての人たちの努力の結果」 西村 まず初めに、西村チームを代表しまして、皆様に申し上げたいことがあります。当に多くの方々、JFA、Jリーグ、そして審判員の仲間たち、メディアの方々も含めて、それから当に多くの日の方々から、大会期間中に当に大きな励ましをいただきました。心より感謝を申し上げます。この励ましに支えられて、大会期間中、何とか無事

    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    サッカーワールドカップ決勝の舞台に、恐らくは史上初めて立った日本人の話。/決勝の試合直前に日本人の姿を確認した時の違和感と興奮はハンパ無かったっす。
  • 北海道の田舎に住んでる伯母さんから来た愚痴のメール -はてな匿名ダイアリー20100717182945

    北海道田舎に住んでる伯母さんから来た愚痴のメール。 旦那(伯父さん)にキャベツともやしと牛乳を買ってくるように頼んだら、 懇意にしている農家兼酪農家の所からキャベツともやしと 乳 牛 を買ってきたらしい。 どういう聞き間違いよ!と恨み節が続いていた。 まことに申し訳ないが呼吸困難になるほど笑ってしまった。 伯父さんはどこかずれているが、乳牛をポンと買い付ける所から分かる通り その地方ではかなり知られた資産家だ。 あれから一年。 牛さんは今日も元気に新鮮な牛乳を出しているらしい。 伯母さんも「絞りたては美味しいのよ~」と、あの時の怒りはどこへやらだ。 先日伯母さんから牛乳を加工したなんとかクリーム(字がにじんで読めない)が届き、 当時を思い出して懐かしかったのでカキコ。

    北海道の田舎に住んでる伯母さんから来た愚痴のメール -はてな匿名ダイアリー20100717182945
    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    なんというリアル百姓貴族。
  • 本田圭佑とは (ホンダケイスケとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    田圭佑単語 ホンダケイスケ 1.5万文字の記事 34 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要経歴指導者としての経歴プレースタイル人物個人成績関連動画関連商品関連静画関連コミュニティ関連項目外部リンク掲示板田圭佑とは、 1.日サッカー選手(ほんだ けいすけ、Keisuke Honda、Кэйсукэ Хонда、1986年6月13日 - ) 2.宮城県出身のプロ野球選手(投手)→詳細は田圭佑(野球)を参照。 稿では1について解説する。 概要 大阪府摂津市出身。182cm74kg。ポジションはFWもしくはMF。利き足は左足。元サッカー日本代表ワールドカップ3大会連続でゴールを決めた唯一の日人でもある。ワールドカップのマン・オブ・ザ・マッチも日人選手としては最多の4回受賞。特に南アフリカでおこなわれた2010 FIFAワールドカップでは2ゴールを記録し、日を2大会ぶり

    本田圭佑とは (ホンダケイスケとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
  • 志士奮迅とは (シシフンジンサンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    志士奮迅単語 シシフンジンサン 5.1千文字の記事 15 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要主な主張志士言行録 on Twitter関連商品関連コミュニティ関連項目外部リンク脚注掲示板 記事中、志士奮迅氏の発言については考察および議論上の必要性に鑑み、引用権の範囲内で引用または参照しています。 引用の正確性、公平性、引用としての要件などについて疑義がある場合は随時ご指摘ください。 ニワンゴ、ブラジル、periqueらは腹を切って謝罪すべきだ。また、彼らはただ謝罪して終わるものではない。 愛国者志士奮迅が地獄の火の中に投げ込む者達だ。彼らとなれ合う者も同様だ。理由は他人を罵倒するなら自分が徳を積むべきだからだ。詳細はTwitterなどで熟知すべし。 ニコニコ大百科の論客、志士奮迅という人物を知っているだろうか? そう、諸芸百般に精通した多能の人であり、ニコニコ大百科⇔ YouTube板

    志士奮迅とは (シシフンジンサンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    つうかこういう個人の記事も作られてしまうのかニコニコ大百科は(笑冷汗)
  • 藤田和日郎の『からくりサーカス』は、後付けだらけのツギハギボロ漫画。でも面白い

    31 名前: SAKO TRG-21(山形県):2010/07/15(木) 18:32:24.72 ID:TRWjjwiJ からくりは砂漠での決戦以降読むの止めた 33 名前: AV男優(ネブラスカ州):2010/07/15(木) 18:34:41.19 ID:0JWpbNJU >>31 凄く勿体無い人生だ 73 名前: 実業家(埼玉県):2010/07/15(木) 19:09:39.95 ID:MMy/i33h 批判してるやつも、フランシーヌ人形が生命の水に溶かされながらも、 エレオノールをあやして最期の最期に笑顔で消えていった場面は泣いちゃっただろ? 30 名前: 彫刻家(コネチカット州):2010/07/15(木) 18:32:17.27 ID:hdhKOl5T べろべろばぁは卑怯 あそこでカラー持ってくるなんて卑怯すぎるハゲ 191 名前: 三菱電機社員(山陰地方):2010/07

    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    タイトルに反論できない(笑涙)最後の方は、サンデーに時限爆弾付けられちゃって無理矢理まとめたらしいからどうしても展開が苦しいという。でも面白いという。/私が勝に反感持たないのは、女だからなんだろなー。
  • いよいよ本日から「コミックマーケット78」のカタログが発売

    2010年8月13日(金)~15日(日)の3日間、東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて開催される世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット78」のカタログが日から発売されます。 夏と春の風物詩といった感のあるコミックマーケットですが、掘り出し物を探す強い味方となるだけでなく、10万人を優に超える人混みの中でも迷わずに済むほか、CD-ROM版を利用するとすぐさまお目当てのサークルを検索できるため、非常に便利です。 詳細は以下から。 コミックマーケット77カタログのご案内 このページによると、日7月17日より「コミックマーケットカタログ78」の冊子版が発売されるそうです。直販価格および当日価格は2000円で書店価格は2400円。CD-ROM版のカタログは1週間後となる7月24日発売予定で、こちらの価格は2400円です。 冊子版の表紙。 CD-ROM版の表紙。いずれも「超兄貴」や「ラブやん

    いよいよ本日から「コミックマーケット78」のカタログが発売
    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    とうとうあの表紙絵が本屋の店頭に並ぶのか…(笑涙)
  • かぼちゃのアレコレ:アルファルファモザイク

    『かぼちゃのアレコレ』 南瓜は16世紀頃、ポルトガルより入ってきた野菜です。 南瓜は、大きく分けて三つの種類があります。 一つは日南瓜と言われ、水分が多くねっちりとした粘質で 甘味が少ない品種です。 二つ目は甘味が強くほくほくとした粉質の西洋カボチャ。 三つ目は、形や味わいが様々なペポカボチャです。 ズッキーニや金糸ウリ、ぼっちゃん南瓜など、ペポカボチャには 多くの種類が存在します。用途に応じて使い分けるとよいでしょう。 困った時の名無しさん :2006/02/12(日) 01:13:11 良い南瓜は重みがあって表面がツヤツヤしています。 熟した美味しい南瓜を見分けるコツはヘタにあります。 ヘタが乾燥してひび割れ、周りが凹んでいるかを確認しましょう。 また、スーパーなどでカットされてる場合は、実が肉厚で色鮮やか、 種やワタがしっかりしているものを選びます。

    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
  • W杯期間中の犯罪994件、警察相「素晴らしい」...治安対策が奏功したとの見解 - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】

    TOP > !2chまとめ! > 海外サッカー > アフリカ , ワールドカップ , 事件クラス > W杯期間中の犯罪994件、警察相「素晴らしい」...治安対策が奏功したとの見解 1 Panzerfaustφ ★ 2010/07/16(金) 22:31:32 ID:???0 BE:10484227-PLT(12000) 【ヨハネスブルク=中西賢司】サッカーワールドカップ(W杯)が開催された南アフリカの警察当局は15日、競技場の内外で観戦客から届け出があった犯罪被害は994件だった、と発表した。 延べ308万人の観戦客の0・03%にあたるとして、ムテトゥワ警察相は「この数字は素晴らしいものだ」と述べ、治安対策が奏功したとの見解を示した。犯罪の大半は窃盗で、殺人はなかった。手持ち品紛失など事件扱いしなかった届け出もあるという。当局は447人を逮捕、事件の約6割が解決済みとしている。 1日平

    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    どなたか日韓W杯の時と比べる事ができる人いませんか??
  • モノラル2ch、汚い映像、傷ありディスク、読めない冊子…BD版「風の谷のナウシカ」の仕様が酷い:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    モノラル2ch、汚い映像、傷ありディスク、読めない冊子…BD版「風の谷のナウシカ」の仕様が酷い カテゴリニュース 1 : 写真家(長野県):2010/07/14(水) 21:45:58.03 ID:j3R0sMgI ?PLT(12001) ポイント特典 日を代表するアニメ映画監督の宮崎駿氏の長編映画作品第2作目にして 宮崎監督の名を大きく世に知らしめるきっかけともなった 日アニメ史に残る名作「風の谷のナウシカ」のBlu-ray版が発売された。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003CP67XE/2log0d-22/ref=nosim/ 映画公開当時に発売されて7万部を売り切った「風の谷のナウシカ GUIDEBOOK」の 復刻保存版ミニが封入特典として同梱されているほか、ボーナス・コンテンツとして、 編映像とのピクチャ

    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    あんまりこういうのもなんだけど、画面赤色な騒ぎが続くと、色調節の関係者に無自覚で色盲になっちゃってる人がいるんじゃないの?と突っ込みたくなってくるよ。
  • JAXA|小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用の再開について

    宇宙航空研究開発機構(以下:JAXA)は、平成21年11月9日にご報告いたしました、小惑星探査機「はやぶさ」のイオンエンジンの異常について、その対応策を検討してきました。その結果、今後の運用に対する見通しが得られましたので、イオンエンジンの状況を注視しつつ帰還運用を再開することとしました。 JAXAでは、4つのイオンエンジンについて、中和器の起動確認や流量調整等を実施してきました。その確認作業において、スラスタAの中和器とスラスタBのイオン源を組み合せることにより、2台合わせて1台のエンジン相当の推進力を得ることが確認できました。 引き続き慎重な運用を行う必要はあるものの、この状況を維持できれば、はやぶさの平成22年6月の地球帰還計画を維持できる見通しです。 今後もはやぶさの地球帰還に向けて、注意深く運用を続けてまいります。運用状況については,適時報告いたします。

    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    こうして日本の科学技術は「こんなこともあろうかと!」だの「真田さん運用」だのと呼ばれるようになっていったそうな。
  • 探査機「のぞみ」とは (タンサキノゾミとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    探査機「のぞみ」単語 タンサキノゾミ 4.8千文字の記事 7 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連商品関連項目掲示板探査機「のぞみ」とは、日初の火星探査機である。 概要 「第18号科学衛星」。開発名「PLANET-B」。 1998年7月4日午前3時26分(日時間)、内之浦宇宙空間観測所からM-Vロケット3号機により打ち上げられた。所属・運用は旧・文部省宇宙科学研究所(現・宇宙航空研究開発機構/宇宙科学研究所:JAXA/ISAS)。ISASの探査機シリーズである「PLANET」計画の2番機(B)であり、日の探査機としては4機目の地球外天体探査機となる。 ISASの探査機の特徴である「天体上空大気層・電離層の観測重視主義」が機でも貫かれ、火星の5つのカテゴリー(磁場、大気、電離層のプラズマ、撮像、ダスト)15項目を観測することを目的としていた。その為の観測機器として、カ

    探査機「のぞみ」とは (タンサキノゾミとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 探査機「はやぶさ」とは (タンサキハヤブサとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    探査機「はやぶさ」単語 タンサキハヤブサ 1.2万文字の記事 85 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要目的開発環境と予算ニコニコ動画におけるはやぶさその他ニュース「はやぶさ」を受け継ぐもの関連応援お絵カキコ関連動画コミュニティ関連項目関連外部リンク脚注掲示板 探査機「はやぶさ」とは、日の小惑星探査機(工学実験衛星)である。 概要 小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C) AsteroidExplorer"HAYABUSA"(MUSES-C) 「第20号科学衛星」。開発名「MUSES-C」(Mu Space Engineering Satelite-C)。 2003年5月9日、旧・文部省宇宙科学研究所(現・宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所。略称:ISAS)によって、旧・鹿児島宇宙空間観測所(現・内之浦宇宙空間観測所)から打ち上げられた。 NEC東芝スペースシステムが中心となり、

    探査機「はやぶさ」とは (タンサキハヤブサとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 小惑星探査ロボット「ミネルバ」とは (ミネルバとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    小惑星探査ロボット「ミネルバ」単語 ミネルバ 6.9千文字の記事 24 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目外部リンク掲示板小惑星探査ロボット「ミネルバ」とは、宇宙航空研究開発機構/宇宙科学研究部(JAXA/ISAS)が運用した小惑星探査機である。 愛称はローマ神話の技術・工芸の女神ミネルヴァにちなみ、「MIcro/Nano Experimental Robot Vehicle for Asteroid(超小型小惑星探査用ロボット実験機)」の頭文字からとられている。 概要 小惑星の地表を走破によって探査する事を目的として作られた完全自立型探査ロボット。 (地表探査用の移動探査機は「ローバ」と呼ばれる。MINERVAは広義のローバであり、同時に自律性を有するためロボットでもあることから、記事ではロボットの表記を使用する) 工学実験探査機「はやぶ

    小惑星探査ロボット「ミネルバ」とは (ミネルバとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    解説文に力込めすぎて泣けてくる。
  • 【小惑星探査ローバー  ミネルバ】「遠く離れた君に」 【MMD】

    (20100613)彼女たちは、立派にやりとげました。当におかえりなさい。   (mylist/11222623 ) すばらしい曲は、dorikoさんの「歌に形はないけれど」sm2085047 探査機はやぶさ「イトカワをねらえ!」第一話sm8542502 第二話sm10301677

    【小惑星探査ローバー  ミネルバ】「遠く離れた君に」 【MMD】
    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    ここの関連動画見ていると、だんだんミネルバにも感情移入し始めてきてしまう…。/いつかイトカワの上で跳ね回れる日がくるといいね。
  • お昼にネコ集落へ行ったら盛大に出迎えられた。

    お昼にネコ集落へ行ったら盛大に出迎えられた。

    お昼にネコ集落へ行ったら盛大に出迎えられた。
    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    ああんいいなぁw
  • 宇宙戦艦ヤマト 戦闘系BGM集

    ヤマトの戦闘シーン系のBGMを集めてみました。画像無しタイトルのみ、低音質、作業用BGM、聞ければいい人向け。  ヤマト癒し系BGMその1→sm2075237 ヤマト癒し系BGMその1修正版→sm2095053 ヤマト癒し系BGMその2→sm2095501 補足その1→sm2558549 補足その2→sm2651341 補足その3→sm2713402 補足その4→sm2754042  ヤマトSongCollection→sm5564937 mylist/4554743  初動画作成、初エンコ、初UPの為、所々の不手際はご了承ください。40Mの壁の前に予想以上に音質を下げざるを得ず…無念。 (3/20追記)このような音だけの動画(しかも音質悪っ!)をこんなにも見て(聴いて)いただき、感謝の極み。コロムビアさん、まだまだ需要ありそうですよ?CD再販してくれないかな~。(うp主はEEシリーズを持

    宇宙戦艦ヤマト 戦闘系BGM集
  • はやぶさ関連記事と動画に対する海外の反応

    はやぶさ再突入動画( http://www.youtube.com/watch?v=u-Xp_-_gLTA )へのコメントとおよびBBCの記事の簡単な翻訳です。中国人の反応をあげてる人もいたり。http://ansan.blog.shinobi.jp/Entry/26/急いだんで作りが若干雑かも。ほかにうpした海外の反応動画(mylist/17380286)

    はやぶさ関連記事と動画に対する海外の反応
    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    アメリカンの酷さが際立つ(笑涙)
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 『日本の漫画史を変えた作家』、“漫画の神様”手塚治虫が貫禄の1位…2位:鳥山明 3位:藤子F不二雄 - ライブドアブログ

    『日漫画史を変えた作家』、“漫画の神様”手塚治虫が貫禄の1位…2位:鳥山明 3位:藤子F不二雄 1 名前: H&K MSG-90(東京都):2010/07/16(金) 16:55:34.40 ID:lovZMTS8 ?PLT 日が世界に誇る“漫画文化。これまで、数多くの名作が世に送り出され、世界中で日漫画が愛読されているのはご存知の通り。そこでORICON STYLEでは、7月17日の“漫画の日”に先駆け、『日漫画史を変えた作家は?』というアンケートを実施。1位には、戦後日においてストーリー漫画の手法を確立、現代にまでにつながる日漫画・アニメ表現の礎を築いた【手塚治虫】が選ばれた。支持理由として「名作が多い! やっぱり老若男女知られているから」(北海道/10代/女性)という意見が最も多く、『鉄腕アトム』『リボンの騎士』など、男女問わず幅広い世代から愛され続けていること

    kohgethu
    kohgethu 2010/07/17
    小林まこと出てこないのが寂しい…。/結局、知名度優先のランキングになっちゃうんだよなぁ。