![https://sozai.site/archives/193](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ecb113c9ad2f70d74f01869246615dc619117fb6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fsozai.site%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F09%2Fpicjumbo_eyecatch.png)
Digital Inspiration:クオリティが高く美しい写真は、あなたのウェブサイトをより魅力的にします。また、TwitterやFacebookなどのソーシャルサイトでシェアされたときに、ウェブサイトに素晴らしい写真が載っていれば、より多くの人の関心を引くでしょう。 クオリティの高い写真を無料でダウンロードする Googleで検索すると、膨大な数の写真が見つかります。パブリックドメインの写真やクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの写真なら、著作権の問題もありません。 Googleの唯一の問題点は、ハイクオリティな無料写真を見つけにくいことです。Googleの検索アルゴリズムは、有料ストックフォト・サイトの写真を選びやすく、無料の写真は後回しになります。Googleでうまく見つからないときは、以下に紹介するサイトで、素敵な無料写真を探してください。 1. unsplash.com(Un
個人でも商用でも無料で利用でき、加工も自由、クレジット表記も必要無しの写真・イラスト素材がダウンロードできるサイトを紹介します。 パプリカ イメージズ ※2015/4/15: サイトは閉鎖してしまったようです。 中の人に伺ったところ、素材はプロカメラマンが撮影したもので、素材数は現在200点! ストックは膨大にあるそうなので、「ありそうでなかった、こんな素材が欲しかった」と思う写真を毎日10~20点ずつアップしていく予定だそうです。 無料で利用できる素材は、サイズSの640×480pxのものだけですが、登録も必要無しでさくっと利用できるので重宝するのではないでしょうか。 利用に関しては、下記ページをご覧ください。 ご利用ガイド 素材は現在、6つのカテゴリになっています。
デザインの仕事をしていたり、フリーペーパーやポスターを作る時にも、無料で自由に使える写真やイラストは重宝します。一定条件の下で作品を自由に使えるCCライセンスの画像も有用なのですが、商用利用やクレジット表記・リンクの可否など制限があり使いづらいことも。そんな時に便利なのが、知的財産権が誰にも帰属しないパブリックドメインの画像を検索閲覧・ダウンロードできる「Pixabay」であり、CCライセンスのように細かい点を気にすることなく自由に画像を使用できます。 Pixabay - パブリックドメイン画像 http://pixabay.com/ テキストボックスに単語を入れて検索ボタンを押すと…… こんな感じでずらっと写真やイラストが並びます。画像は新着順の他、人気順でも表示することが可能。 気になる画像をクリックすると…… 詳細ページへと飛びます。 撮られた日時や使用されたカメラの種類などと共に、
今や、ブログの記事を書く時に最初にアイキャッチとなる写真(画像)は欠かせなくなっています。国内だと「足成」のようなサイトもありますが、他にも選択肢があるとブロガーにとっても便利です。 というところで、ブログに載せる写真が見つかる15のリソース | ブログヘラルドという記事がありました。色々とサイトなどが紹介されているのですが、その中から無料で写真が利用できるサイトをピックアップしてみました。 ▼morgueFile Morguefile(モーグファイル)は写真を無料で利用することが可能な珍しいサイトである。このサイトには、プロが撮影した写真や洗練された写真と比べると、荒削りではあるが、“臨場感”溢れる写真が多い。“プロっぽくない”写真の方がリアルに見えることもある。 ▼Stockvault Stockvault(ストックボールト)はさらに多くの無料の写真を提供している。利用規約はモーグファ
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く