タグ

2017年7月21日のブックマーク (4件)

  • 伊豆急行「THE ROYAL EXPRESS」JR横浜駅から運行開始 - 専用ラウンジも公開

    伊豆急行と東京急行電鉄は21日、横浜駅にて伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS」の運行開始記念イベントを実施した。「THE ROYAL EXPRESS」の初列車は横浜発伊豆急下田行で運行され、11時50分頃にJR横浜駅を発車。これに先立ち、東急東横線横浜駅に設置された利用者専用ラウンジ「THE ROYAL LOUNGE ~YOKOHAMA~」などもお披露目された。 「THE ROYAL EXPRESS」は伊豆急行の「アルファ・リゾート21」(2100系5次車)を水戸岡鋭治氏のデザイン・設計でリニューアルした8両編成、定員約100名の観光列車。外観は「ロイヤルブルー」を基調に、アクセントとして金色のラインを施し、インテリアは車両ごとに異なるデザインで「ゴールドクラス」(1~2号車)・「プラチナクラス」(5~8号車)・「キッチンカー」(4号車)に加え、展覧会・結婚式・会議などにも使

    伊豆急行「THE ROYAL EXPRESS」JR横浜駅から運行開始 - 専用ラウンジも公開
    kohkuma
    kohkuma 2017/07/21
    伊豆急行と東京急行電鉄は21日、横浜駅にて伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS」の運行開始記念イベントを実施した。これに先立ち、東急東横線横浜駅に設置された利用者専用「THE ROYAL LOUNGE ~YOKOHAMA~」などもお披露目された。
  • 相鉄が初のフォトイベントを実施…100周年記念事業の一環 | レスポンス(Response.jp)

    相模鉄道(相鉄)は7月20日、相鉄グループが12月18日に創立100周年を迎えることを記念して、「相鉄フォトフェスティバル」を開催すると発表した。 相模鉄道としては初めての写真をテーマにしたイベントで、8月1日からは第1弾として「100周年記念 フォトコンテスト~私たちの好きなこの街と相鉄~」を開催する。 「相鉄線沿線で撮影された相鉄の魅力を伝える写真」がテーマで、募集は、車両が被写体となった「相鉄部門」、沿線の風景や人物などが被写体となった「相鉄線沿線部門」の2部門からなる。 各部門とも、デジタルデータ(10MB以内のJPEG形式)またはプリント写真を募集。デジタルデータは8月1日10時から8月31日17時まで、相鉄グループの特設ウェブサイトで受け付ける。 プリント写真は「100周年記念 フォトコンテスト~私たちの好きなこの街と相鉄~」事務局まで郵送する。 このほか、第2弾として10月中

    相鉄が初のフォトイベントを実施…100周年記念事業の一環 | レスポンス(Response.jp)
    kohkuma
    kohkuma 2017/07/21
    “相模鉄道(相鉄)は7月20日、相鉄グループが12月18日に創立100周年を迎えることを記念して、「相鉄フォトフェスティバル」を開催すると発表した。”
  • 人の声が心地良いラジオ「Hint」 業界盛り上がるか

    ニッポン放送など3社が、ラジオ受信機の「Hint」を9月初旬に発売する。出演者が話す声が心地良く聞こえるよう調整されたスピーカーを搭載するなど独自の工夫がなされており、ラジオ業界を盛り上げる狙いがあるという。 ニッポン放送、家電ベンチャーのCerevo、フィギュアメーカーのグッドスマイルカンパニ―は7月20日、ラジオ受信機「Hint BLE Radio(Hint)」を9月初旬に発売すると発表した。出演者が話す声が心地良く聞こえるよう調整されたスピーカーを搭載するなど独自の工夫が特徴で、苦戦が続くラジオ業界を盛り上げる狙いがあるという。価格は2万2000円(税別)。 商品名のHintは「気配」を意味し、「ラジオをつけるだけで一人暮らしの家が明るくなるような“気配の発生装置”であってほしい」との意味が込められている。 AM放送の番組をFM放送の周波数で放送する「ワイドFM」に対応し、ビルやマン

    人の声が心地良いラジオ「Hint」 業界盛り上がるか
    kohkuma
    kohkuma 2017/07/21
    ニッポン放送など3社が、ラジオ受信機の「Hint」を9月初旬に発売する。出演者が話す声が心地良く聞こえるよう調整されたスピーカーを搭載するなど独自の工夫がなされており、ラジオ業界を盛り上げる狙いがあるという。
  • INFOBARやiida、幻のコンセプトモデルも展示 「ケータイの形態学 展」を見てきた

    INFOBARやiida、幻のコンセプトモデルも展示 「ケータイの形態学 展」を見てきた:「au Design project」15周年(1/2 ページ) au Design projectが発足してから15年がたった。KDDIは15周年を記念した展覧会「ケータイの形態学 展」を、東京・丸の内の「GOOD DESIGN Marunouchi」で7月21日から7月31日まで開催する。au Design project~iida、そして幻のコンセプトモデルまでを展示する。

    INFOBARやiida、幻のコンセプトモデルも展示 「ケータイの形態学 展」を見てきた
    kohkuma
    kohkuma 2017/07/21
    “au Design projectが発足してから15年がたった。KDDIは15周年を記念した展覧会「ケータイの形態学 展」を、東京・丸の内の「GOOD DESIGN Marunouchi」で7月21日から7月31日まで開催する。”