タグ

2022年1月18日のブックマーク (2件)

  • 年賀状をデータ整理しよう|ねこ化計画

    年賀状が溜まって捨てられない。せっかくの思い出を残さずに捨てるのは気が引ける。そんな時は年賀状をデータ化して保存しましょう。 ただ、手書きや毛筆書体がよく使われる年賀状は文字認識の精度が落ちるのでスキャンしてもほとんどが誤変換されます。そのためデータ化して管理する作業は非常に難易度が高くなります。 今回は年賀状の整理方法についてまとめました。 30分で終わらせる? 1週間で終わらせる? 一番簡単な方法なら30分程度でPDF化が完了します。年賀状と住所録を紐づけようとすると1000枚で1週間程度かかってしまいます。 初めて整理をするのであれば30分で終わるPDF化の方を推奨します。専用ソフトで管理するのは見た目がよく自己満足できるのですが手間がかかる割には年賀状を見返す機会はほとんどありません。 どちらのデータ化にもスキャナが必要です。両方のコースの作業内容をまとめておきます。 [iteml

    年賀状をデータ整理しよう|ねこ化計画
    kohkuma
    kohkuma 2022/01/18
    “一番簡単な方法は1年分毎の年賀状をまとめて1つのPDFデータに保存する方法です。共通フォーマットであるPDFなら多くのデバイスで表示できます。もう少し時間をかけてもよければスキャンする前に50音順に並べて…”
  • Tポイント危機説は本当か? ヤフーなど大手企業の「Tポイント離れ」が与える影響と課題

    「Tポイントカードはお持ちですか?」……共通ポイントカードで「Tポイント」提携店舗で毎回聞かれるおなじみのせりふだが、この「Tポイント経済圏」が大きく揺らいでいるという話題が最近よく聞かれるようになった。 例えば、筆者はこの原稿をいまドトールコーヒーの店内で執筆しているが、同社は2009年よりTポイントを共通ポイントとして導入。カード発行も行っていたものの、2019年にTポイント提携を終了。dポイント連携を開始するとともに、カード発行事業そのものは2015年に発行を開始した独自のハウスカード「ドトールバリューカード」に集約している。 Tポイントカード(Tカード)はもともとカルチュアコンビニエンスクラブ(CCC)が運営するレンタルショップ「TSUTAYA」の会員カードとして1983年にスタートし、開始から20年の節目にあたる2003年に共通ポイント「Tポイント」の事業をスタートした。CCC

    Tポイント危機説は本当か? ヤフーなど大手企業の「Tポイント離れ」が与える影響と課題
    kohkuma
    kohkuma 2022/01/18
    “「Tポイント経済圏」が大きく揺らいでいるという話題が最近よく聞かれるようになった。ヤフーなど大手企業が「Tポイント離れ」を起こし始めているためだ。その理由をひもとく。”