タグ

LEGOに関するkohkumaのブックマーク (4)

  • 五輪開会式の「競技のピクトグラム」をレゴで再現 小中学生兄弟の力作がかわいいし再現度ばっちり

    東京2020オリンピック競技大会の開会式で注目を集めた、「競技を模したピクトグラム」のパントマイム表現(関連記事)。その様子をレゴのミニフィグ(人形)やパーツで表現した作品が魅力的です。かわいいうえに再現度もばっちり。 が~まるちょばのHIRO-PONさんらが演じたパントマイムをミニフィグで。こちらはバレーボール ダイビング。白い人が水面を用意している お手同様、逆さに作って撮ったトランポリン 終盤のトライアスロンも 投稿主は中学生の長男や小学生の次男と、一緒にレゴを楽しんでいるHana(@hanaafgjm)さん。この力作を作ったのは息子さんたちで、ピクトグラムの体となる“青い人”と、ボールや地面などのパーツを用意する“白い人”のコンビネーションがしっかり再現されています。 開会式ではカメラアングルやパーツの工夫で表現されていた、トランポリンや自転車競技なども同様の形で再現。Twit

    五輪開会式の「競技のピクトグラム」をレゴで再現 小中学生兄弟の力作がかわいいし再現度ばっちり
    kohkuma
    kohkuma 2021/08/04
    “東京2020オリンピック競技大会の開会式で注目を集めた、「競技を模したピクトグラム」のパントマイム表現。その様子をレゴのミニフィグやパーツで表現した作品が魅力的です。かわいいうえに再現度もばっちり。”
  • LEGOで完全変形アッシマー : レゴ道

    52 LEGOで完全変形アッシマー カテゴリ:LEGO/ガンダム 「アッシマーがっ!!!」 皆さんは「アッシマー」ってご存知ですか?もちろんご存知ですよね! 念の為、簡単に元ネタ解説をすると「機動戦士Ζガンダム」に登場するとてつもなく完成されたデザインの超絶かっこいい可変MA(モビルアーマー)のことです。 そんなアッシマーをいつかレゴで作りたい(もちろん完全変形で!)という想いが昔からずっとありまして、しかし作ろうにも色が色なので部品が揃えにくく実行できずにいました。 濃緑色のパーツを揃えるのもですが薄めのオレンジ色が当初とくに全く揃わなかった色のパーツでして、2013年のレゴChimaシリーズ辺りからようやく種類が増え始めたのでその頃から「これはいつか実現出来る日が来るぞ」と思いチマチマと部品を集め続けて遂に製作開始したのが昨年12月の事でした。 しかしいざ作り始めてみるとこれが想定以上

    LEGOで完全変形アッシマー : レゴ道
    kohkuma
    kohkuma 2020/05/03
    “皆さんは「アッシマー」ってご存知ですか?もちろんご存知ですよね!念の為、簡単に元ネタ解説をすると「機動戦士Ζガンダム」に登場するとてつもなく完成されたデザインの超絶かっこいい可変MA(モビルアーマー)…”
  • レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン

    レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた:3歳の息子はおおはしゃぎ(1/7 ページ) 「レゴランドが大幅値下げ」「隣接する商業施設からテナントが撤退」――こんなニュースを目にするたびに「レゴランドってそんなにイケてないの?」という感想を抱く読者も多いのではないだろうか。 記者は東京に住んでいるのだが、3歳になる長男とが「レゴランドに行きたい!」と強く希望したため、家族で行くことになった。そのことを周囲の同僚や友人に伝えると「入場料が高いんでしょ?」「閑散としてるんでしょ?」といったネガティブな反応が返ってきた(ちなみに、誰も行ったことはない)。 ただ遊んで帰るのはもったいないので、現地で見たこと、聞いたこと、感じたことをルポ形式でお届けする。 安く済ませるために平日に行く まず、旅行日を決めるにあたり、入場料を調べてみた。レゴランド・ジャパンを運営するLEGOLAND J

    レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン
    kohkuma
    kohkuma 2018/10/02
    “「隣接する商業施設からテナントが撤退」「水筒の持ち込み禁止」などのニュースで注目を浴びているレゴランド。ネット上では酷評する声もあるが、実際はどうなのだろうか。記者が家族を連れて遊びに行ってみた。”
  • LEGOLAND(R) Japanを一足早く体験、あれもこれもブロック! 歩き回って“発見”が楽しい 名古屋に4月1日開業の新テーマパーク

    LEGOLAND(R) Japanを一足早く体験、あれもこれもブロック! 歩き回って“発見”が楽しい 名古屋に4月1日開業の新テーマパーク
    kohkuma
    kohkuma 2017/03/23
    4月1日、名古屋に新たな屋外型キッズテーマパークが誕生する。その名も「LEGOLAND(R) Japan」。そう、あの組み立てブロックでおなじみのレゴ(R)をモチーフにした大型テーマパークで、日本ではもちろん初めて…
  • 1