タグ

ブックマーク / note.com/langnality (1)

  • 鬱傾向・内向的な人ほど音読すべし!音読で幸福度が上がる理由とは[連載 vol.2]|ゆう @語学の裏設定

    こんにちは、語学の裏設定のゆうです。連載vol.2の今日は、音読をすると幸せホルモンが出る、というお話です。 「上を向いて~歩こう~」という不朽の名歌は、幸せになるコツを教えてくれていますが、語学学習的に言い換えれば 「声を出して歩こう」となるでしょう。 黙ってやらず・机の上に座らず勉強すれば、成果も出るし、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」も出るのです。 また、セロトニンが出れば単に幸せになるだけではなく、寿命も伸びると言われています。国立がん研究センターの調査によると、幸せを感じ生活を楽しんでいる人はそうでない人に比べて、脳卒中・心筋梗塞・狭心症などによる死亡リスクが、2倍低いことも分かっています。 つまるところ、英語力だけではなく、気分や寿命までも上げてくれるのが音読の魅力であると言えます。 1.セロトニンとはセロトニンは、興奮した時に分泌される「ノルアドレナリン」や「ドーパミン」

    鬱傾向・内向的な人ほど音読すべし!音読で幸福度が上がる理由とは[連載 vol.2]|ゆう @語学の裏設定
  • 1