タグ

クリーナーに関するkohta-hiyamaのブックマーク (2)

  • JIM DUNLOPからポリッシュ、指板用オイル、クリーナーが登場 | ギターホーム

    JIM DUNLOPから、ポリッシュの「6604 Pure Formula 65 Nano Gloss Finishing Polish(以下、6604)」、指板用オイルの「6634 Pure Formula 65 Coconut Oil Fretboard Conditioner(以下、6634)」、クリーナーの「6644 Pure Formula 65 Silicone-Free Intensive Cleaner(以下、6644)」が発売されます。 6604は汚れや摩耗から保護するだけではなく、紫外線による色褪せや変色も防ぐポリッシュ 6634は天然成分100%のピュアなプレミアムココナッツオイルを使用した指板用オイル 6644は軽い拭き取りで素早く汚れを落すシリコンフリーのクリーナー

    JIM DUNLOPからポリッシュ、指板用オイル、クリーナーが登場 | ギターホーム
  • プッシュタイプの金属パーツ用クリーナーHISTORY HSFC-1登場 | ギターホーム

    HISTORYから、プッシュタイプで無駄なく使える金属パーツ専用クリーナーの「HSFC-1」が発売されます。 概要 HSFC-1は、ギター・ベースのフレットなど、金属パーツのサビ・汚れ落とし、艶出し用のクリーナーのようです。 そして、複数の粒子径の異なる研磨剤をブレンドし、硬い小粒子と柔らかい大粒子でスピーディーにサビを落とし、パーツを削り過ぎることなく表面仕上げも同時に行えるようです。 また、クロス(布)になじみやすいポリッシュタイプで、少量で磨けて拭き取りも簡単なようです。 さらに、無駄なく適量で使用できるプッシュタイプのボトルを採用し、使いやすさにもこだわったようです。 ただし、ゴールドパーツや金属メッキ、その他特殊な処理などをしたパーツには使用できないようです。 まとめ 金属パーツのサビ・汚れ落とし、艶出し用のクリーナー パーツを削り過ぎることなく表面仕上げも同時に行える クロス(

    プッシュタイプの金属パーツ用クリーナーHISTORY HSFC-1登場 | ギターホーム
  • 1