タグ

Lari Basilioに関するkohta-hiyamaのブックマーク (2)

  • Seymour Duncan Lari Basilio登場!ラリ・バジリオのシグネチャーピックアップ! | ギターホーム

    概要 ラリ・バジリオは、テクニカルでメロディアスなプレイをアピールするピックアップが必要になり、セイモア・ダンカンのもとを訪れてシグネチャーピックアップセットの共同制作を行ったようです。 その結果、Teleスタイルのシングルコイルネックピックアップの「LARI BASILIO TE-n」、TeleスタイルのネックピックアップにStratスタイルのボイシングを施したユニークなミドルピックアップの「LARI BASILIO TE-m」、アルニコ5マグネットを採用したカバードタイプハムバッカーの「LARI BASILIO HB-b」が完成したようです。 そして、シングルコイルの鳴りは、ブリッジのパンチの効いたハムバッカーによってサポートされ、複雑なコードボイシングでもクリアなサウンドを提供するようです。 さらに、出力は中程度なので、ワイヤリングによって多用途に使用できるようです。 また、カラーは

    Seymour Duncan Lari Basilio登場!ラリ・バジリオのシグネチャーピックアップ! | ギターホーム
  • IbanezのLari BasilioモデルLB1に新色のWH(White)が追加 | ギターホーム

    Lari BasilioのシグネチャーモデルIbanez LB1に新色の「WH(White)」が追加されます。 ネック LB1のネックと指板には、エステック処理したバーズアイメイプル材を使用しているようです。 エステック処理された木材は、形状安定性、反りに対する耐久性、耐水性、温度変化に強いといった特徴を持っており、日国内で特許技術を取得しているようです。 また、現代のギタリストに向けたギターシリーズ”AZ”の最大の特徴の一つである、スムースなネックグリップ形状AZ Oval C(オーヴァル”C”)を採用しており、ネック幅はナットで42mm、最終フレットで56.4mmに設定し、ローフレット部では握り込みやすさを、ハイフレット部にかけては親指をネック裏に置くクラシカルスタイルでの演奏性を特に配慮した形状にしているようです。 そして、ローポジションでの握り込んだコードフォーム、ハイフレットで

    IbanezのLari BasilioモデルLB1に新色のWH(White)が追加 | ギターホーム
  • 1