2010年12月1日のブックマーク (2件)

  • Nonsense, or Philosophy ! » Blog Archive » あなたの時間管理をワンランクアップさせる3つのポイント

    「時間管理、しているつもりだけどあまり成果に結びついてないなぁ…」 そう思う方は多いのではないでしょうか。最近流行りの手帳術のや雑誌を開くと、みんな色とりどりのペンや付箋を使って工夫をこらして「時間管理」なるものを行っている。どうやら「時間管理」が大事らしい、貴重な時間を管理せねばならない。そう思って手帳を開いてみても、結局時間を記録するだけに終始してしまいがちです(私がそうです。あるいはそうでした)。記録した時間をどのような視点で検証し次の行動へつなげれば良いのか、これが分かりにくいのです。 『実践するドラッカー[行動編]』 はドラッカー教授が時間管理について語ったエッセンスと、それをどのように自分の時間管理のシステムに落とし込めば良いかという具体的な示唆を与えてくれます。 今回は書を読んで私が今行っている時間管理をワンランクアップさせるために重要だと感じたポイントを3つにまとめてご

    kohzak
    kohzak 2010/12/01
    時間管理をワンランクアップさせる3つのポイント
  • 事業仕分けで情報処理技術者試験はどうなる? | スラド

    11月18日の行政刷新会議で、情報処理推進機構(IPA)の事業仕分けが行われた(USTREAMの録画映像)。IPAで運営されている情報処理技術者試験が仕分けの対象となり、仕分け人から「受験料を値上げしてはどうか」(40:30後)、「ISO9000と同様に役に立たないものではないか」(内田勝也氏、48:00後)、「受益者が業界なのだからITベンダーに業界団体として自立させて運営させるべきではないか」(50:40後)、「実務能力がなくても試験慣れした人が合格できてしまう試験という印象」(勝間和代氏、53:40後)、「大企業のSIベンダーは暇な季節に勉強させていてよく受かるが、中小企業には勉強する時間がなくて受からない。今どき手書きで答えさせるのはあまりにも古すぎる」(内田勝也氏、55:10後)「受験料で儲かるんだからウイルス対策の事業の費用も受験料で賄えばいいじゃないか」(1:04:40後)と

    kohzak
    kohzak 2010/12/01
    情報処理技術者試験も仕分け対象なの!? RT 事業仕分けで情報処理技術者試験はどうなる? - スラッシュドット・ジャパン