タグ

2011年12月2日のブックマーク (12件)

  • asahi.com(朝日新聞社):被曝との関係「考えにくい」と東電 吉田前所長の入院 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力東京電力福島第一原発の吉田昌郎前所長  体調不良を理由に東京電力福島第一原子力発電所長を1日付で退いた、吉田昌郎氏(56)の病状について東電は2日、事故後に復旧作業で浴びた放射線との因果関係は考えにくいとの見解を示した。病名と放射線の被曝(ひばく)線量については、人のプライバシーを理由に公表しなかった。  東電は、吉田前所長がかかっている病気、以前の健康診断のデータ、放射線被曝の線量などをもとに、放射線医学総合研究所(千葉市)の専門医に病気と放射線被曝の因果関係をみてもらった。1日夜に因果関係は考えにくいとの回答を得たという。  吉田前所長は3月11日の東日大震災発生以来、事故収束の陣頭指揮にあたってきた。病院で検査したところ異常が見つかり、11月24日から治療のために入院していた。  吉田前所長の病状をめぐっては、人事異動を発表した28日の段階

    koichi99
    koichi99 2011/12/02
    すごいハズかしい病気だったら、どうすんだw
  • クリオネ飼育、キャバクラ…これも政治活動? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11月30日に公表された2010年分の国会議員の政治資金収支報告書(総務省届け出分)からは、政治活動費と言えるのか首をかしげたくなる支出が見られた。 松木謙公元農水政務官(無所属)の政治団体「けんこう冬日会」は、地盤に近いオホーツク海に生息する巻き貝の一種で流氷の天使とも呼ばれる「クリオネ」を飼育しており、09年に31万5000円、10年は27万4050円を事務所費で支出した。松木事務所は「地元のPRのため」と話す。 谷亮子参院議員(民主)が、初登庁日にヘアメーク代5万2500円を党支部から宣伝広告費として支出していたケースもあった。 交際費や組織対策費としてキャバクラや外国人クラブ代を計上していた議員も。

    koichi99
    koichi99 2011/12/02
    どういう感覚で報告してるんだか?!真面目に認められると思ってるのか、ダメ元でなのか!?
  • asahi.com(朝日新聞社):反減反農家、ひと肌脱いだ 被災者の耕作権買い学生支援 - 社会

    印刷 支援の流れ  コメの生産調整(減反)に反対してきた秋田県大潟村の農家19戸でつくるグループが今年だけ、減反が条件のコメの戸別所得補償制度に参加した。減反分のコメの耕作権を東日大震災の被災地から買い、作付面積は従来のままという手法だ。同制度の交付金の一部は、震災で被災した大学生の支援に使う。  国は毎年、コメの年間需要の予測をもとに生産数量の目標をつくる。数量は都道府県から市町村へと配分され、最終的には各農家の減反面積が決まる。この目標に従うと戸別所得補償制度に参加でき、交付金がもらえる。農家にはこれとは別に、ほかの農家の権利を買って自分の田んぼでコメをつくる制度がある。  今回、大潟村のグループは宮城県の農家から耕作権を買った。津波などの被害に遭い、今年のコメづくりができなくなった農地だ。宮城、福島両県は今春、計4万5600トン分のコメを県外でつくってもらおうと国に調整を頼んでいた

    koichi99
    koichi99 2011/12/02
    こういうところで融通がきく人はいい。頑なにこだわって頭の固い人よりいい。
  • 岩手知事もエプロン姿で料理…仮設住宅寒さ体験 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岩手県の達増拓也知事は1日、同県釜石市の仮設住宅を訪れ、住民との意見交換会の後、宿泊した。 同県によると、被災3県で知事が仮設住宅に泊まるのは初めて。知事は「冬の寒さ対策を1泊してチェックしたい」と目的を説明している。 知事は、県職員が布団などを事前に持ち込んだ空き住宅に入ると、真っ赤なエプロンを身につけ、風呂場を見学。台所では蛇口をひねって温水を出したり、ガスコンロに点火したりすると、「基的な装備がそろっている」と感想を述べていた。

    koichi99
    koichi99 2011/12/02
    これ自体はいい事だと思うが、経験して感想いうだけなら小学生でも出来る。首長として何が出来るかが大事。
  • asahi.com(朝日新聞社):流行語大賞になでしこジャパン 「こだまでしょうか」も - 社会

    印刷 関連トピックスオリンピック  今年の世相を映した言葉を選ぶ「2011ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識・選)が1日発表され、大賞に「なでしこジャパン」が選ばれた。トップ10には「3・11」など東日大震災に関係する言葉が5件入った。  なでしこジャパンは、夏のサッカー女子ワールドカップで初優勝した日本代表の愛称で、「日中に希望と勇気を与えた」が授賞の理由だった。表彰式で、日サッカー協会女子委員会の上田栄治委員長は「これを励みに、来年のロンドン五輪では『金のなでしこ』を目指したい」と語った。  震災関係では、ボランティアや支援の広がりを映した「絆」、震災時に大都市部で鉄道運休によって発生した「帰宅難民」、放射能汚染に伴う「風評被害」、金子みすゞの詩の一節を使い、震災後に繰り返し放映されたACジャパンのテレビCM「こだまでしょうか」がトップ10に入った。  「帰宅難民」

    koichi99
    koichi99 2011/12/02
    どや顔で受賞者辞退って誰だろw
  • asahi.com(朝日新聞社):女児の傷、肺まで 腕も貫通か 松戸切りつけ事件 - 社会

    印刷  千葉県松戸市栄町西3丁目の路上で1日午後、下校途中の小学2年生の女児(8)が刃物で切りつけられた事件で、右脇腹付近に負った数カ所の傷のうち一部は肺に達し、右腕には貫通したような傷があったことが捜査関係者への取材でわかった。千葉県警は、女児が強い力で何回も切りつけられたと見ている。  県警によると、女児は「切りつけたのは男で、自転車に乗って逃げた」と説明しているという。けがは10日程度で命に別条はないが、現在も松戸市内の病院に入院している。  現場から約2.5キロ離れた江戸川対岸の埼玉県三郷市鷹野3丁目で11月に、下校途中の女子中学生が刃物で切りつけられた事件でも、同様の目撃情報が寄せられていると言い、県警が関連を調べている。

    koichi99
    koichi99 2011/12/02
    これはひどい。体と心の傷が心配だ。しかし、肺まで達する傷なのに10日で治るの!?
  • INAC神戸VSアーセナル戦の直後に、カタコト日韓戦が行なわれていた件。 - ライブドアニュース

    カタコトVSカタコトの壮絶なバトル! なでしこJAPANに沸いた2011年。そんな熱気が後押しとなったか、女子版クラブワールドカップとでも言うべき慈善試合が開催されました。30日に国立競技場で行なわれたINAC神戸VSアーセナルレディースのトヨタ・ヴィッツカップ。双方が国内を制したチャンピオン同士ということで、単なる慈善試合を越えたプライドの激突となりました。 INACはFW大野を中心に猛攻を展開。細かいパスワークからたびたび決定機を生み出しますが、一向に決めやがらない大野。川澄、チ・ソヨンもゴールに迫りますが得点できないジリジリする流れ。それでも終盤には両チームがチャンピオンらしさを見せ、後半25分にINACがチ・ソヨンのゴールで先制すると、アーセナルレディースもすかさず同点に追いつく熱戦に。平日にもかかわらず国立競技場に集った1万人の観衆を大興奮させたのです。 しかし、その直後に当の

    INAC神戸VSアーセナル戦の直後に、カタコト日韓戦が行なわれていた件。 - ライブドアニュース
    koichi99
    koichi99 2011/12/02
  • スポーツナビ | サッカー|コラム|「日英女子チャンピオンの対戦」から見えるもの(1/2)

    その日の公式入場者数は1万1005人と発表された。 11月30日、東京・国立競技場で行われた「TOYOTA Vitz CUP」。INACレオネッサ神戸対アーセナル・レディースによる「日英女子チャンピオンの対戦」は、1−1の引き分けに終わった。「ホーム」の神戸は、6割以上のボールポゼッションを維持し、前後半合わせて16のシュートを放つなど、ほとんどの時間帯でゲームを支配していた。だが、チ・ソヨンの個人技によるドリブル突破で先制したものの、直後にカウンターからの失点を許してしまう、いささか不満の残る試合内容となってしまった。 もっとも、この日の試合は「エンターテインメント」としてはかなりのレベルにあったと思う。考えてみてほしい。キックオフは19時15分、しかも会場は、都心からアクセスの良い国立である。会社帰りに「なでしこ」と「アーセナル」の試合が、たったの1000円(一般自由席)で見られ

  • asahi.com(朝日新聞社):被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験 - サイエンス

    印刷 関連トピックス原子力発電所  花粉用マスクをつければ、浮遊しているセシウムをほとんど吸い込まずにすみ、内部被曝(ひばく)量を減らせるとの実験結果を、東大アイソトープ総合センターなどがまとめた。30日に横浜市で開かれた日放射線安全管理学会学術大会で発表された。  同大の桧垣正吾助教は、福島第一原発事故直後の3月15日午後3時から翌日午前9時までの18時間、東大郷キャンパスで、市販されている不織布の立体型マスクを着用した。  花粉やほこりに付いて、空中を浮遊している放射性物質と、マスクに付着した放射性物質の量などを調べた。この結果、花粉用マスクで、セシウムのほぼ全てを吸い込まずにすむことが確認された。マスクに付着した放射性物質の量から換算すると、仮にマスクをせずに体内に吸い込んでいれば、内部被曝は9.3マイクロシーベルトに相当していた。  来春、スギ花粉からセシウムが検出される可能性

    koichi99
    koichi99 2011/12/02
    おそらく、今浮遊している分よりも、一切除染されてない山からやってくる花粉の方が脅威だろうから、意味はあるだろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):3月に降ったセシウム、過去最高の50倍超 気象研観測 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所  気象庁気象研究所(茨城県つくば市)は1日、福島原発事故で放出され、3月に観測したセシウム137は1平方メートル当たり3万ベクレル弱(暫定値)で、核実験の影響で過去最高を記録した1963年6月の50倍以上だったと発表した。船を使った調査で、北太平洋上に広く降ったこともわかった。  つくば市に降ったセシウム137は4月には数十分の1に減り、夏には1平方メートル当たり数十ベクレルとチェルノブイリ事故後のレベルになったという。環境・応用気象研究部の五十嵐康人室長は「福島原発事故前の水準に下がるまで数十年かかるのでは」と話している。過去最高値は同550ベクレル(移転前の東京都で観測)。  4〜5月に海水を採った調査では、福島原発から大気中に出た放射性物質は北太平洋上の広範囲に降り注いだことがわかった。米西海岸近くでも降っていた。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただ

    koichi99
    koichi99 2011/12/02
    50倍という数字に意味はあるの?!国内での原発事故なんて前例がないわけなんだから、意味ないでしょ。
  • 佐賀・武雄市、大震災がれきの受け入れ撤回 脅迫相次ぎ - 社会 asahi.com(朝日新聞社)

    印刷  東日大震災で発生したがれきの処理について、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は1日、これまで表明していた受け入れ方針を撤回すると発表した。この日開会した12月定例市議会の冒頭、「電話などで市職員や市民への脅迫行為が続いているため」と撤回理由を説明した。  がれきの受け入れについては、樋渡市長が11月28日、同市など3市4町でつくる広域市町村圏組合の首長会議(12月6日)に提案し、了承を得た上で、放射線量の独自基準を設けて受け入れる方針を示した。  だが、受け入れ方針が報道されると県内外から電話やメールで約千件の意見が寄せられた。大半が批判や抗議で、「受け入れたらお前たちに苦しみを与える」「市や市民主催のイベントを妨害する」「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンクがれき広域処理へ、全国自治体向け見学会 宮古で環境省(1

    koichi99
    koichi99 2011/12/02
    こんな簡単に撤回するくらいの意識でやってるのがまず問題。
  • asahi.com(朝日新聞社):収録映像なのに生中継のように演出 日本テレビ歌番組 - 文化

    印刷  日テレビが11月30日夜に生放送した歌番組「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2011」で、一部出演者の歌唱シーンは2週間前に収録した映像を生放送のように演出したものだったことが、関係者の話でわかった。  番組は「嵐」の櫻井翔さんらが司会を務め、二十数組の歌手らが出演、午後7時から約3時間にわたって幕張メッセ(千葉市)から生中継された。  だが、関係者によると、歌手の平井堅さんと、3人組「いきものがかり」の出演部分は11月17日に東京都内の日テレビのスタジオで収録されていた。その際、スタッフが観覧客に「生放送の司会者から呼びかけられた設定で反応してほしい」と依頼し、「口外しないように」との念押しもあったという。  30日の放送では幕張メッセの櫻井さんが「平井堅さんは日テレビGスタジオです。森さーん」と、17日の収録現場にいた同局の森麻季アナウンサーに呼びかけ、森アナが「は

    koichi99
    koichi99 2011/12/02
    生放送かどうかは、どうでもいい話。なんで、こんな無駄な演出したんだろ!?