タグ

2016年11月24日のブックマーク (6件)

  • 「東京wwwwwこんなちょっとの雪でwwwww」と言ってた新潟生まれの人が関東で暮らし始めて思うこと

    けーぽん @k_pon_dasei 新潟に生まれ育った僕「東京wwwwwwwwwwwwwwwwwwこんなちょっとの雪でwwwwwwwwwwwwww騒ぎすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 関東で暮らし始めた僕「路面の材質が雪を想定していないからかありえないほど滑る。なんだこれは。死ぬ。」 2016-11-24 07:21:39

    「東京wwwwwこんなちょっとの雪でwwwww」と言ってた新潟生まれの人が関東で暮らし始めて思うこと
    koichi99
    koichi99 2016/11/24
    すぐ解けてアイスバーンになるから曲者なんだよな。
  • 夏目三久さんに関する報道のおわび - 芸能 : 日刊スポーツ

    特集一覧 photo 写真ニュース PUFFYが念願の紅白歌合戦へ 20周年で初出場 宇多田ヒカルが初紅白!海外からの中継出演へ 和田アキ子が紅白逃す 通算40度目の出場叶わず 市川海老蔵「勧めました」小林麻央の英BBC寄稿 バーバラ・パルヴィン、男性誌表紙でトップレス披露 芸能 AKB48 ジャニーズ ハリウッド 映画 ドラマ 芸能 PUFFYが念願の紅白歌合戦へ 20周年で初出場 [ 記事へ ] 芸能 夏目三久さんに関する報道のおわび [11月24日5:00] 音楽 PUFFYが念願の紅白歌合戦へ 20周年で初出場 [11月24日4:51] 音楽 宇多田ヒカルが初紅白!海外からの中継出演へ [11月24日4:50] ジャニーズ KinKi Kids紅白初出場へ 20周年ついに [11月24日4:50] 音楽 和田アキ子が紅白逃す 通算40度目の出場叶わず [11月24日4:50] 芸

    夏目三久さんに関する報道のおわび - 芸能 : 日刊スポーツ
    koichi99
    koichi99 2016/11/24
    今頃かよ。
  • 90代の仲良し夫婦、同じ日に病死か 自宅で遺体発見:朝日新聞デジタル

    東京都板橋区常盤台の駅に近い住宅街で97歳と93歳の夫婦の遺体が21日、見つかった。死因は病死で、同じ日に息を引き取ったとみられる。介護サービスを受けていない元気な2人だった。近所の住民は安心して見守っていたが、同時に遺体で見つかったことにショックを隠せない。 たっぷりとはちみつがかかったトーストと、3~4杯の砂糖を入れたコーヒー。常連だった喫茶店で(93)が好きだったメニューだ。週に3~4回ほど、昼に訪れていた。 店のマスター中島輝之さん(64)によると、は若いころ、水泳の先生をしていたという。町内会の役を引き受け、80歳を過ぎても朝のラジオ体操に参加するなど、近所でも一目置かれた存在だった。「うちの旦那は掃除や洗濯も手伝ってくれるの、なんてうれしそうに話してくれた。長年一緒にいると文句の一つもありそうだけど、聞いたことはなかった」 夫(97)は会社員だった。子どもには恵まれなかった

    90代の仲良し夫婦、同じ日に病死か 自宅で遺体発見:朝日新聞デジタル
    koichi99
    koichi99 2016/11/24
    ご飯まで炊いてて急死ってのは気になるが。独り身なので、これが良いのかどうかは判りかねる。
  • ワールドトリガー休載の理由、葦原先生の容態まとめ

    今日はちょっと最新号のジャンプについて語りたいと思います。 ワートリ読者にとってはすごくショックな知らせがありましたよね、葦原先生の体調が相当まずいことになっているようで 急遽連載を中断することになり、ワートリはしばらく長期休載に入ると…再開時期も不明ということで、 ツイッターでもこのことで嘆きのツイートをしていた人が大勢おり、月曜は「葦原先生」がトレンドに入るぐらいの騒ぎになってました さらにはYAHOOニュースでもこの休載騒動が取り上げられていて、これほどワートリの影響力って大きかったんだと俺も驚きました これだけ多くの人が葦原先生の体を心配しているわけですが…そもそもなぜ葦原先生の体はそんなに悪くなってしまったのか? という点について今日は語っておきたいと思います。まあ原因は葦原先生自身が語っているのでハッキリしているんですが、 2014年に単行2ヶ月連続刊行をやった時に、あまりの

    ワールドトリガー休載の理由、葦原先生の容態まとめ
    koichi99
    koichi99 2016/11/24
    漫画家といえども、個々人で差はあるだろうが、無理が利かない事は考えないと。逆に、人気作家さんで、体どこもおかしくない人は、どういう体してるんだろうとかとも思う。
  • 【千葉】新監督にエルナイデル氏就任…スペイン2部ヘタフェ元指揮官 : スポーツ報知

    【千葉】新監督にエルナイデル氏就任…スペイン2部ヘタフェ元指揮官 2016年11月24日5時30分  スポーツ報知 J2千葉の来季監督に今季途中までスペイン2部ヘタフェで指揮を執ったフアン・エスナイデル氏(43)が就任することが23日、分かった。元アルゼンチン代表FWでRマドリードやサラゴサなどでプレー。昨季終盤に降格危機にあった当時1部のヘタフェの監督に就任し、今年9月まで率いていた。クラブ関係者によれば、近日中に来日し、正式契約を結ぶ見込みだ。 千葉は大幅に選手を入れ替えた今季、過去最低の11位と低迷。クラブ幹部が渡欧するなどして複数の候補と面談を重ね、新監督の選定を進めてきた。エスナイデル氏の目指す攻撃的なサッカーや闘争心を植え付ける指導は、前田英之社長がホーム最終戦後に「当の戦う集団になる」と掲げた方針に一致すると判断。09年以来のJ1に復帰するだけでなく、戦えるチームの土台作り

    【千葉】新監督にエルナイデル氏就任…スペイン2部ヘタフェ元指揮官 : スポーツ報知
    koichi99
    koichi99 2016/11/24
    オシムさんですら知らなかったので、リーガで監督やってたと言われても、なんとも言えない。1年で昇格とは言わないので、今より強くなってくれれば。
  • 『この世界の片隅に(In this Corner of the World)』(2016 Japan) 片渕須直監督 こうの史代原作 日本の第二次世界大戦の戦争表現を変えてしまうような傑作 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    評価:★★★★★星5つのマスターピース (僕的主観:★★★★★5つ) 素晴らしい物語だった。僕は、人生で見たどんな反戦映画よりも、反戦のイデオロギーよりも、ああ、戦争はだめなんだなと痛切に感じました。別に僕は、現実的に戦争は嫌でも軍備なくして平和は守れないと思うし、とかいうリアリズムでいつも考えるんですが、、、、なんというか、そういうマクロの小賢しい話がブッ飛ばされるリアリティを感じた。戦争はいけないとかそういう抽象的な話じゃなくて、こんなことが許されていいるのかという慟哭を感じた。。。こんな風に思ったのは人生で初めてでした。凄い作品なんだろうと思います。なんだったんだろう、あれ。 戦争反対とか、そんな表現は皆無で、ただ主人公のすずの日常を淡々と追う物語なのに。だから、凄い。凄い、と思った。 2016年の邦画・アニメーションの豊作ぶりは。信じられない。見る作品見る作品、全部、もう一度劇場で

    『この世界の片隅に(In this Corner of the World)』(2016 Japan) 片渕須直監督 こうの史代原作 日本の第二次世界大戦の戦争表現を変えてしまうような傑作 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために