タグ

2021年7月9日のブックマーク (4件)

  • 中外製薬 ワクチン1600回分廃棄 冷凍庫の電源接続緩む | NHKニュース

    製薬大手の中外製薬は、新型コロナワクチンの職域接種を行うなか、冷凍庫の電源アダプターの接続が緩んでいたため、自社で使う予定だった1600回分のワクチンが使えなくなり、廃棄すると発表しました。 中外製薬は今月1日から東京の社でモデルナのワクチンを使って従業員を対象に職域接種を始めています。 会社の発表によりますとこのワクチンは保管温度がマイナス20度の前後5度の範囲を厳格に維持する必要がありますが、担当者が6日、冷凍庫の温度を確認したところプラス23度余りに上昇していたということです。 調べてみると冷凍庫の電源アダプターの接続が緩んでいたことが分かりました。このため1600回分のワクチンが使えなくなり、会社はワクチンを廃棄することを決めました。 中外製薬は「ヘルスケア産業の一員である当社が感染拡大防止の貴重な手段であるワクチンを廃棄する事態となり、心よりおわびするとともに、再発防止に向け、

    中外製薬 ワクチン1600回分廃棄 冷凍庫の電源接続緩む | NHKニュース
    koinobori
    koinobori 2021/07/09
    やっぱり冷凍庫はDC電源で動いているんだな。冷蔵庫の仕組みもわからず書くけど、直流のほうが何か都合がよいのだろうか
  • 「N先生に連れられ戻ってきた時、涙でビショビショに…」横浜市教諭が小4女児に行った、陰湿イジメの全貌 | 文春オンライン

    横浜市のM小学校4年生の担任だった40代の男性N教諭が、特定の児童に対して「配布物を渡さない」「行事で役割を与えない」「給を少なく盛る」など執拗ないじめを繰り返し、不登校に追い込んでいた。 いじめを受けたその山美咲さん(仮名=当時9歳)がこれらのことを両親に打ち明けはじめたのは、4年生になって約10カ月過ぎた今年2月のこと。両親はすぐに学校に話したが、学校の対応は二転三転。 他の児童へのいじめの疑惑も浮上しているが、N教諭に「異動」などの処分は下されていない。美咲さんの両親に話を聞いた。(前後編の前編/後編を読む) ◆ 朝起こそうとすると抵抗し、登校を渋るように 昨年4月、横浜市のM小学校4年生に進級した山美咲さん(仮名=当時9歳)は、1年生から3年生までほぼ無欠席で、通知表では「はつらつ」と書かれ、学級活動などでの積極性や発言力を評価する所見が書かれていた。しかしコロナ禍による休校

    「N先生に連れられ戻ってきた時、涙でビショビショに…」横浜市教諭が小4女児に行った、陰湿イジメの全貌 | 文春オンライン
    koinobori
    koinobori 2021/07/09
    そりゃいじめではないだろう、暴行傷害的な話なので。学習権を著しく侵害している。外野的には、是非民事で横浜市と争って欲しいと思うけれど…
  • 福原愛さん、夫・江宏傑と離婚が成立 共同親権で「少しでも子供たちへの影響を減らすことができるよう、それぞれ努力いたします」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    福原愛さん、夫・江宏傑と離婚が成立 共同親権で「少しでも子供たちへの影響を減らすことができるよう、それぞれ努力いたします」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    koinobori
    koinobori 2021/07/09
    共同親権かあ
  • 仙台市内で行ったことのある寿司屋🍣

    エクセルでまとめようと思ってとりあえず行ったことのある店の名前だけまとめた。 もしかしたら抜けがあるかもしれないがとりあえず87店舗行ったことは確実。 仙台市内で寿司屋と思われる店は2年くらい前は206店舗でまとめてるけれど 恐らく既に閉店してるところもあると思う。 それと宅配専用も混ぜてしまっているので正確な数はもう少し下回ると思う。 およそ180店舗くらいあるとして俺が行った店が87店舗なのでようやく半分くらい。 頻度が多いのは鮨勘と仙令鮨。回転寿司なら最近だとスシロー。 もっと青葉区というか国分町とか一番町あたりに行きたいんだけど値段が高めなのと コロナ禍でなかなか行く気になれないというのがある。 ちなみに次に行こうと思っているのは貝ヶ森にある鮨・一八。絶対に行く。 前にブクマカに教えてもらったのにいまだ行ってないが必ず行く。 寿司は美味い!俺は寿司が大好きだ!寿司の為にこれからも生

    仙台市内で行ったことのある寿司屋🍣
    koinobori
    koinobori 2021/07/09
    本気で全店制覇を目指すのか…