タグ

2011年12月4日のブックマーク (10件)

  • 動画アワード2011(秋)グランプリが決定

    ニコニコ動画に投稿された動画の中から最も優れた作品を選ぶ「動画アワード2011(秋)」が、2011年11月30日、ついに決定した。8月から10月までの審査対象期間中、ニコ動に投稿された動画の総数は72万3386。そのなかからユーザー推薦を受けた動画がエントリー作となり、さらにそこから厳選された8がこの日の最終ステージへ駒を進め、グランプリ作品が選ばれた。 選考の様子を伝えたニコニコ生放送の番組では、司会の喜屋武ちあきさん進行のもと、ニコ動ユーザーはコメンテーター各氏と共に候補動画を観賞。その上でネット投票を行うという厳正な審査の結果、「CBR1000RRとC57 1 貴婦人 【山口県 山口市 島根県 津和野】」(あかへるさん作)がグランプリに選ばれた。 ・[ニコニコ動画] CBR1000RRとC57 1 貴婦人 【山口県 山口市 島根県 津和野】 http://www.nicovide

    動画アワード2011(秋)グランプリが決定
  • 雇用と人事 - martingale & Brownian motion

    videonews.com で毎週、無料でアップされている、原発の審議会が、ある意味、非常におもしろい。というのは、これが「一般意志2.0」の典型だと思うからだ。これほど分かりやすい例は、ないんじゃないかと思うのだ。 ところが、だれも注目しない。 新聞もテレビもとりあげない。 私が正直、うんざりだと思うのは、こういった「具体例」が、実際、日々行われているのに、ツイッターでも、もりあがらない。具体例を、検討する人があらわれないことじゃないだろうか。 そういった審議会は「公開」されている。だとすれば、これと「一般意志2.0」で紹介されている劇場型熟議(と観衆の「つっこみ」)から、比較されている議論が見受けられないのも、なんなのかなと思うわけだ。 そう考えると人々は、当に「一般意志2.0」を読んだのかなと思わなくもない。ここで提示されているイメージと、今のリアル政治を比較して、どういった「乖離

    雇用と人事 - martingale & Brownian motion
  • 株式会社ドワンゴに入社しました - regtan’s TechNote

    11月30日付けで前職を退職し、12月1日付けで株式会社ドワンゴに入社しました。 前職はエンタープライズ向けSIerから逆サイドに突っ走って一般ユーザ向けサービサーにたどり着きました。なのでtwitterの反応などをみると「え?ドワンゴ?意外!」というのもちらほら見受けられました。 僕とドワンゴの出会いというのはやはりニコニコ動画というサービスでした。サービスが始まったころから「なんて面白いことを考える人たちがいるんだ」というエンジニアとしてのリスペクトと同時にユーザとして感動したのを覚えています。 ドワンゴで働いている方との接点といえばjava-jaでの集まりでした。ご人は覚えてないかもしれないけど、第一回java-ja温泉で@yoshioriさんから軽く「仕事つまんないとか思ってんならドワンゴ来たら?うち楽しいよ」って言われたことがありました。当時、あまり転職とか考えてなかったから軽

    株式会社ドワンゴに入社しました - regtan’s TechNote
  • 料理タグテレフォンショッキング ゲスト:オレンヂさん - ニコニコ料理部

  • 『ニコ動の原点ってなんだろう』 ~ハッシュタグを中心に~

    るかなんP@日刊とっぷてん @LUKANAN_P ところで私はニコ動初期から熱心に見てたわけではありません。なので原点回帰の原点ってのがいつなのかそれが何なのかがわからないのです。みなさんの原点が知りたいです。 #ニコ動の原点ってなんだろう

    『ニコ動の原点ってなんだろう』 ~ハッシュタグを中心に~
  • ニコニコ動画 ニコニコ動画カテゴリ会議ってなんだったの? - 埼玉こそ最強

    参考 Myrmecoleon in Paradoxical Library. ニコニコ分室 - ニコニコ部 ニコニコ動画カテゴリ会議 放送後の反応 - Togetter 何だったの?っていうほど失望したわけでもないのですが気になったので。 さて、先日新カテゴリーの追加が発表されました。カテゴリーグループも再編されるようです。 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/12/027560.html ■新カテゴリの追加について 12月中旬に、以下の5つの新カテゴリを追加予定です。(動画のみ) ・ニコニコインディーズ ・旅行 ・車載動画 ・作ってみた ・ニコニコ手芸部 カテゴリー追加に先立ち行われたニコニコ動画カテゴリ会議の場ではニコニコインディーズ、乗り物(車載と鉄道がここに共存)が当確という感じで、あとはMikuMikuDanceが候補かなという雰囲気だっ

    ニコニコ動画 ニコニコ動画カテゴリ会議ってなんだったの? - 埼玉こそ最強
  • 祝ニコニコ学会立ち上げ~<私家版>ニコニコ研究宣言 - researchmap

    ニコニコ学会が立ち上がるようで実に喜ばしいことである。日頃から日型コンテンツに対する研究はまだまだ足りないと思っていた私にとっては大変すばらしい動きだと思っている。 これを気にこういう問題に自分がどう考えているかをここでまとめてみたいと思う。 自分は情報学あるいはコンピュータサイエンスの職業研究者の端くれである。職業研究者というのは要は研究を生業にしている研究者ということである。あとで述べるように研究は誰でもできるわけで、研究者=職業ではない。が、私は縁あってこうなっているわけである。 職業研究者は自分の分野に関してそれなりの知識と経験をもっているわけで、それはその分野で一定期間トレーニングを受けたりして得たものである。それゆえ、いわゆるディシプリンを持っている。職業研究者はその分野のディシプリンに則り、自らの知識と経験を適用することで、様々な問題を“研究”することができる。 ただ、多分

  • ニコニコ学会シンポジウムinニコファーレ‐ニコニコインフォ

    ニコニコ学会シンポジウムinニコファーレ 2011年12月03日 Tweet 12月6日(火)13時より 第1回ニコニコ学会βシンポジウムを開催します。 ユーザー参加型の価値を追究するために、 これまでコンテンツに関わってきた企業の方、 研究者をお呼びし、発表と議論をしていただきます。 ユーザーから一般公募した発表者の皆さまに、 ご自分たちの「研究してみた」を発表していただきます。 ニコニコ学会βはオンラインの学会です。 ぜひ皆さまに、オンラインでの参加をお願いいたします。 主催:ニコニコ研究会 協賛:株式会社ニワンゴ、 ソネットエンタテインメント株式会社、 株式会社アノドス、 クウジット株式会社 ■放送プログラム予定 13時10分~ 1stセッション 「作るを作る」 講演:川上量生(ドワンゴ)、猪子寿之(チームラボ) 進行:江渡浩一郎(産業技術総合研究所) 13時4

  • この画像をカッコよくしてくれ 100万再生達成 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    ニコニコ動画での現存するミリオン達成動画が合計811作へ。削除込みで889作。 数作が同日にミリオン達成したのは今回で189回目。 (同日達成、この画像をカッコよくしてくれ、ちょっと懐かしいアニメソングメドレー40連発!!)。 3日1時21分、総合再生回数100万回突破。 2ch転載動画。あらゆる画像をカッコ良く。文字を読む動画でのミリオン達成は15作目。 関連リンク タグで動画検索 文字を読む動画 文字を読む動画とは (モジヲヨムドウガとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    この画像をカッコよくしてくれ 100万再生達成 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
  • ニワン語の内側 - ~あおすいせん~

    こんな動画を今頃になって知りました↓ ニワン語の処理系の内部構造についての公式な、かなり詳しい話です。しかしニワン語を上級レベル以上で使いたい場合は結構必修なことを説明しているので、そういう方は是非ご一視聴をして欲しい動画です。(かなり古い動画なので既に知ってる方もいるかも知れませんが・・・) ということで、以下、そこで勉強したニワン語についてのお話です↓ ※超マニアックな長ったらしい話なので、当にニワン語に興味がある方のみお進みください ※この情報は古いものなので、最新版では仕様が異なる可能性があります。(ただし、私が触った感じでは変わってないような・・・?) と、その前に注意事項を。 ○自分自身で触って研究して、体で知っていた部分も結構多いですが、特に区別なく記述していきます。そんな当たり前のこと今知ったのかよ!というツッコミは私の名誉のためなしでお願いします(笑) ○ ああああああ

    ニワン語の内側 - ~あおすいせん~