タグ

あとで行くに関するkojidellのブックマーク (3)

  • 拝むように弾いてくれ: 油そば 東京油組総本店の『油そば』(アブラブ活動)

    今日のアブラブ活動は、先日、散歩していた時に見つけて「次来るぞ」と決めていた、渋谷明治通沿いの「油そば 東京油組総店」に行きました。 名前がストレートなので、看板もストレート。 お店の前にはシンプルなメニューの載った看板、壁には『「油そば」とは・・・』というコメントが。体にいいらしい。 どれを頼もうか迷いましたが、今回も連れてった後輩が「そりゃー大盛りっすよ、大盛りwww」と余計なプレスをかけて来たので「油そば 大盛り + 半熟たまご & ネギゴマ」(たしかAセット)にしました。後輩は辛味噌油そばを選んでいました。 席に着くと目の前にはこんな注意書き(?)が。ボクは大盛りを頼んだので、お酢とラー油、それぞれ3周をかけることになります。こういうとき、「円はだいたいどの辺りをまわす感じなんだろうか?ふちギリギリだろうか?ちょっと余裕を見せて7割くらいの円にとどめるのが大人だろうか?」とか結構

  • 拝むように弾いてくれ: 揚州商人の『タンタン油めん』(アブラブ活動)

    と、いうことでDJ後におなかがすいたので、揚州商人に寄って帰りました。 今回は、『タンタン油めん』をべることに決めていました。深夜のアブラブ活動です。 実はこの『タンタン油めん』、以前チャレンジしていました。 その時は、素のままべて、あまりの濃厚さに、「これはちょっと無理かも」と思いながらべ、べ終わる直前に、「酢かッ!!!」と味の調整に気づき、これは当に味わったうちには入らん!とノーカウントにしていたのです。 そんな、リベンジの『タンタン油そば』。 そして、酢です。 ボクの独自の調査(=勘)により、「酢は4周」という結論を導き出したので、4周ささっと酢をかけます。 これにより、「タンタン油そば」の濃厚な味わいはキープしながらも粘度を下げ、すこしさっぱりさせることに成功。 見た目は濃厚ですが、粘度が下がったことにより、するするいただけます。目の前にはこんな人がじっと見てる。 そして

  • アブラブ活動「恵比寿 瞠(みはる)」 - カイ士伝

    アブラブ活動「恵比寿 瞠(みはる)」 - カイ士伝
  • 1