2012年4月25日のブックマーク (7件)

  • ユーザーエクスペリエンスの追求(前編) - UXPという新たな概念

    サムソンで発売したGalaxy S2にはユーザーの利便性向上の為に多様な機能が搭載されている。その基機能の1つが「傾けることで操作する」機能だ。通常は指でなぞって文字やコンテンツを拡大したり、画面をスクロールしたりするが、Galaxy S2は傾けるだけで画面を拡大したり縮小するなどの操作ができる。 報道によれば、この機能をリリースするまでに3年という歳月がかかったという。これは、最近の開発の速度を考えれば遅いと感じるかもしれない。しかし、その多くは、開発作業ではなく、機能を体感するユーザーが実際に満足するかどうかを調査・確認するのに費やしたということである。すなわち、サムスンでは、当の意味でのユーザーエクスペリエンス(UX : User eXperience)の有効性を重視しているということであろう。 企画では2回にわたり、このUXをテーマに、今後のソフトウェアのあるべき姿について考

    ユーザーエクスペリエンスの追求(前編) - UXPという新たな概念
    kojika17
    kojika17 2012/04/25
    【レポート】ユーザーエクスペリエンスの追求(前編) - UXPという新たな概念 (1) UXの定義 | 経営 | マイナビニュース
  • [UPDATE] 米Google, ウェブスパムを標的とした新しい検索アルゴリズムを導入 日本も適用開始 ::SEM R (#SEMR)

    [UPDATE] 米Google, ウェブスパムを標的とした新しい検索アルゴリズムを導入 日も適用開始 グーグル、検索エンジンスパムを排除するための新しい検索ランキングアルゴリズムを数日内に導入すると発表。 公開日時:2012年04月25日 10:45 米GoogleのMatt Cutts氏(Distinguished Engineer)は2012年4月24日、ウェブスパムを標的とした新しい検索ランキングアルゴリズムを数日内に全世界に同時に導入することを公式ブログで発表した。 Googleは従来も様々な検索エンジンスパムを検出・排除するための検索アルゴリズムの変更を実施してきているが、今回はさらに一歩推し進めたものとなるようだ。同社は「検索エンジンとスパマーとのいたちごっこ」を避けるために、具体的な検出方法やシグナルについて詳細を述べていない。しかし同社が例示したサンプルの1つに、一見す

    [UPDATE] 米Google, ウェブスパムを標的とした新しい検索アルゴリズムを導入 日本も適用開始 ::SEM R (#SEMR)
    kojika17
    kojika17 2012/04/25
    米Google, ウェブスパムを標的とした新検索ランキングを導入 ::SEM R (#SEMR)
  • A non-responsive approach to building cross-device webapps  |  Articles  |  web.dev

    A non-responsive approach to building cross-device webapps Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Media queries are great, but… Media queries are awesome, a godsend for website developers that want to make small tweaks to their stylesheets to give a better experience for users on devices of various sizes. Media queries essentially let you customize t

    A non-responsive approach to building cross-device webapps  |  Articles  |  web.dev
    kojika17
    kojika17 2012/04/25
    レスポンシブデザインのデメリットと、非レスポンシブによる構築|A non-responsive approach to building cross-device webapps - HTML5 Rocks
  • 明らかになる「Metro スタイル アプリ」開発 ーデザイン編 #wddjp @maskin | TechWave(テックウェーブ)

    Windows 8 の Metro UI における最大の特徴は、余計な情報が排除されている点。ウィンドウ型UIにありがちな線やボックス、多数の小さなボタンは存在せず、必要な時に必要なレイアウトや機能が登場する仕組みだ。 これは目的の「Metro スタイル アプリ」に素速く直感的に行き来できるようにするための配慮で、全体的に余白を多く取ることや、左側の余白を60ピクセルとするなど、ピクセル単位でデザイン設計の原則がある。 この画像は、5ピクセル単位で、情報配置の原則を示す図。見出し(タイトル)や文の配置、ボタン等の配置についてもこの5ピクセルのグリッドに沿う指針が提示されている。 「Metro スタイル アプリ」デザインの設計原則 これらは全てMetro スタイル アプリの設計原則に基づくもので、Windows Metro UIのコンセプトにある「地下鉄など交通標識のような、必要な情報に迷

    kojika17
    kojika17 2012/04/25
    明らかになる「Metro スタイル アプリ」開発 ーデザイン編 #wddjp @maskin : TechWave
  • Content Modelling: A Master Skill

    What is a content model?#section2 A content model documents all the different types of content you will have for a given project. It contains detailed definitions of each content type’s elements and their relationships to each other. You can capture a high-level version in an org chart-style diagram, or use a spreadsheet to capture a more detailed version. The level of detail in the model is deter

    Content Modelling: A Master Skill
    kojika17
    kojika17 2012/04/25
    A List Apart: Articles: Content Modelling: A Master Skill
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    kojika17
    kojika17 2012/04/25
    Google Drive 対 Dropbox、SkyDrive、iCloud 詳細比較チャート - Engadget Japanese
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    kojika17
    kojika17 2012/04/25
    かなり気になる。OCRが使えるのはいいな。|Google Drive 正式発表:無料5GB、デスクトップ同期、画像認識やOCR検索 - Engadget Japanese