2022年6月22日のブックマーク (4件)

  • PIZZA LABOをレビュー!トースターで焼くだけで本格冷凍ピザを美味しくいただけて幸せ♪ - りらっくすぅーる

    Pizza専門店 ピッツァスタジオタマキ(PST)の冷凍ピザ新ブランド「PIZZA LABO」から【季節のスープセット】マッシュルームの濃厚ポタージュスープと冷凍ピザセットを提供していただきました。 冷凍ピザといっても色々ありますが、「PIZZA LABO」はミシュランなど受賞歴多数のピッツェリアが作った格冷凍ピザなんだそうです。 販売数か月にもかかわらず、「有吉&まつこ」の冷凍ピザ勝ちガチランキングでは第1位に輝きました。 しかも、トースターで焼くだけで簡単に美味しくいただけます(*^-^*) では、さっそくべた感想をレビューします。 自宅で格的なピザを楽しみたい方の参考になれば嬉しいです。 PIZZA LABOの冷凍ピザが届きました PIZZA LABOの冷凍ピザがクール宅急便で届きました。 こちらが、届いたピザです↓↓↓ 【季節のスープセット】マッシュルームの濃厚ポタージュスー

    PIZZA LABOをレビュー!トースターで焼くだけで本格冷凍ピザを美味しくいただけて幸せ♪ - りらっくすぅーる
  • 【恩智神社①】住吉大社とかかわりが深い兎(卯)と龍(辰)が遣いの古社 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 雄略天皇期470年ごろの創建と伝えられる #恩智神社。住吉大社の神とともに神功皇后を道案内して以来「兎」が当社のお遣いに、「龍」は御祭神・豊受姫大神の眷属とも 目次 河内國総社 恩智神社(おんじ・おんぢじんじゃ) 神様のお遣い神兎と神龍 恩智神社と住吉大社 文 河内國総社 恩智神社(おんじ・おんぢじんじゃ) www.zero-position.com 先日紹介した天照大神高座神社(あまてらすおおみかみたかくらじんじゃ)から生駒山麓を南に約20分歩いて 恩智神社 に参拝。 恩智神社(大阪府八尾市恩智中町5丁目10番) (34.606518599704565, 135.63847051450728)/大阪府八尾市恩智中町5丁目10番/近鉄大阪線恩智駅より徒歩約15分。JR大和路線志紀駅より徒歩約30分。駐車場あり 数えると132段の長い石段。 恩智神社の長い石段 石段を登り切ると御

    【恩智神社①】住吉大社とかかわりが深い兎(卯)と龍(辰)が遣いの古社 - ものづくりとことだまの国
  • 粟津屋「塩豆大福」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日はいくぶんすずしかったですが、雨降りません。 どんたく西南部店で見つけた、美味しそうな粟津屋「塩豆大福」を購入し、期待通り美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 自宅:2022年06月18日 DSC-RX100M3】 【撮影場所 金沢市どんたく西南部店:2022年06月18日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    粟津屋「塩豆大福」 - 金沢おもしろ発掘
    kojikint70
    kojikint70 2022/06/22
    写真を見ただけでよだれが・・・。美味しそーう!!
  • 聖徳太子を偲ぶ~法隆寺東院伽藍 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    クマ子の法隆寺シリーズ、前回は「大宝蔵院」エリアをご紹介させていただきました☟ www.norikuma2.com 今回は、いよいよ聖徳太子を偲ぶエリアである、夢殿を中心とした「東院伽藍」エリアをご紹介いたします✨ 今回の記事のエリアは、以下の境内図の緑色で囲った部分になります。 法隆寺境内図 東大門を越えると広がる別世界 東院伽藍周辺には太子の「斑鳩宮」があった 美しい八角堂・夢殿 まるで拝殿のような「礼堂」 聖徳太子のエピソードが詰め込まれた「舎利殿」と「絵殿」 東院伽藍でも見どころの「回廊」 奈良時代の貴族の邸宅だった「伝法堂」 美しい威容を誇る「鐘楼」 「開けずの門」と「閉めずの門」 まとめ 東大門を越えると広がる別世界 東大門周辺は、無料エリアでご紹介する予定なので、まだ言及しておりませんが、ちょうど現在の法隆寺の境内の真ん中あたりに位置する門になります。 東大門 奈良時代・国宝

    聖徳太子を偲ぶ~法隆寺東院伽藍 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    kojikint70
    kojikint70 2022/06/22
    今年こそ絶対行きますよ!