タグ

鳩山内閣に関するkojitakenのブックマーク (5)

  • asahi.com(朝日新聞社):官房機密費1億2千万円受領 平野官房長官、使途語らず - 政治

    平野博文官房長官は19日の記者会見で、鳩山政権の発足後、すでに9月と10月の2回にわけて、計1億2千万円の官房報償費(官房機密費)を内閣府に請求し、受け取っていたことを明らかにした。機密費をめぐっては、平野氏は当初、存在を「承知していない」としたが、今月5日になって前政権から引き継ぎを受けていたことを認めている。  平野氏は1億2千万円について、「(内閣府に)支出請求をしたことは事実だ」と認めたうえで、「具体的な使途は、適切に私が責任を持って判断し、対応しているところだ」と述べ、支出の有無や使途などについては、明らかにしなかった。  平野氏はこれまで、官房報償費を国会対策や議員の海外視察費などには使わないと強調しており、今回請求した1億2千万円についても「現時点で想定していないということは、使っていないということだ」と述べた。  今後の官房報償費の公開の可能性については、「(来年度)1年間

    kojitaken
    kojitaken 2009/11/19
    もちろん平野博文はどうしようもなくひどいけど、菅直人の官房長官就任が確実視されていたのに、あえて平野博文を官房大臣にしたのは鳩山由紀夫なんだよね。平野批判は鳩山批判につながらなければ意味がない。
  • 内閣支持率、54.4%に低下=半数「政治主導と思わず」−時事世論調査(時事通信) - Yahoo!ニュース

    時事通信社が6〜9日にかけて実施した11月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は54.4%で、発足直後の前月調査から6.2ポイント減少した。不支持は前月比7.2ポイント増の22.8%だった。斎藤次郎元大蔵事務次官の日郵政社長への起用など一連の「天下り人事」や、米軍普天間飛行場移設問題をめぐる閣内の混乱、鳩山由紀夫首相の献金虚偽記載問題などが影響したとみられる。調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.2%だった。 支持政党別に内閣支持率を見ると、民主支持層は90.2%(前月比3.0ポイント減)と9割台を維持。自民支持層は24.6%(同10.7ポイント減)、共産支持層は50.0%(同20.0ポイント減)と大幅に減少したが、公明支持層は32.3%(同8.9ポイント増)と増加した。無党派層は45.7%(同5.5ポイント減)。 支持する理由(複数回答)では

    kojitaken
    kojitaken 2009/11/14
    鳩山内閣の支持率低下は当然だが、自民党の支持率がさらに下がっていることに吹いた。このままくたばれ。
  • 赤字国債を極力抑えるとの思いでマニフェスト実行=首相 | Reuters

    10月15日、鳩山首相は「赤字国債を極力抑えるという思いのもとでマニフェストは実行に移す」との方針をあらためて示した。9月撮影(2009年 ロイター) [東京 15日 ロイター] 鳩山由紀夫首相は15日夕、官邸内で記者団に対し、「赤字国債を極力抑えるという思いのもとでマニフェスト(政権公約)は実行に移す」との方針をあらためて示した。 鳩山首相は前日、マニフェストを実行するための赤字国債の増発に含みを持たせていた。 鳩山首相は赤字国債を増発させないために、マニフェストを見直す考えがないかを問われ「マニフェストは国民との契約なので、極めて重いものだ」と指摘。ただ「マニフェストの実現よりも、やはり国債をこれ以上発行してはいけないと、国民の意思としてそのようなことが伝えられたら、あるいはそういう方向もあると思う」と語った。 一方、2009年度補正予算の見直し額については「3兆円というところが一人歩

    赤字国債を極力抑えるとの思いでマニフェスト実行=首相 | Reuters
    kojitaken
    kojitaken 2009/11/02
    赤字国債を出してもマニフェストを実行する方が正しい。前自民党政権が税収の見通しを隠蔽して実際より過大な数字を言っていたのが問題の一因でもある。不況下での政府支出の削減は、日本経済をどん底に突き落とす
  • 「亀井大蔵大臣」で、再分配・積極財政による貧困撲滅を! | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)

    以下の「きまぐれな日々」の記事をまずごらん頂きたいと思います。 再分配こそ財政の肝 ─ 消費税増税による財政再建は論外だ http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-1008.html (前略) それより問題なのは、わが国の貧困率が15.7%に達し、自殺者が年3万人を超え始めた1998年以降をとっても最悪に達した(2007年)ことであり、それにもかかわらず、財務官僚の意を受けた鳩山内閣が、母子加算を復活するから、高校等就学費や学習支援費を廃止しようなどとしていることだ。 小沢一郎や植草一秀とともに、鳩山由紀夫を「政権交代の三種の神器」として崇め奉っていた人たちの間では、鳩山由紀夫首相への批判はタブーらしく、明らかに小泉純一郎内閣発足当時を思わせるような緊縮財政政策を志向している鳩山内閣に対する批判は弱いし、数少ない批判者も、平野博文官房長官や藤井裕久財

    kojitaken
    kojitaken 2009/10/25
    まるまる引用いただいた上、「おおむね賛成」とコメントいただいた。平野博文と藤井裕久を斬れ、という主張が、民主党員のさとうさんから出たところに意味があると思う。他の民主党左派の方ももっと声を上げてほしい
  • ハシゴを外された両大臣 思い付き政策での巻き返しは自重を - 【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

    ドリフのコントのようにハシゴを外された菅副総理・国家戦略局担当相と仙谷行政刷新会議担当相。次々に指示・命令を発する長厚労相、前原国交相、岡田外相、原口総務相、川端文科相らとくらべて、2人がいかに大臣になるための準備を怠ってきたかが、ありありと分かります。 菅さんは20日の日曜討論で目が泳いでいました。かなりつらい状況に追い込まれてしまっているようです。民主党の名誉のために、菅大臣、仙谷大臣には巻き返してほしいのです。が、菅さんは「複数年度予算を導入する」という明らかに思い付きの発言をしてしまいました。藤井財務相は番組終了直前には、明らかに笑いをかみ殺そうとしていました。さらに藤井さんは「マニフェストは断固守るのが私の考え。マニフェストの通りにやる」と言いました。まさにその通りです。マニフェストをしっかり守っているからこそ、前原国交相の八ッ場ダム・川辺川ダム中止がスムーズに世論に受け容れら

    ハシゴを外された両大臣 思い付き政策での巻き返しは自重を - 【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記
  • 1