記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    joywind
    joywind これもふざけてるな

    2009/11/20 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken もちろん平野博文はどうしようもなくひどいけど、菅直人の官房長官就任が確実視されていたのに、あえて平野博文を官房大臣にしたのは鳩山由紀夫なんだよね。平野批判は鳩山批判につながらなければ意味がない。

    2009/11/19 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 使途を公開しないなら国民が納得する理由をちゃんと言わないといかんぼ(ぞ)ー

    2009/11/19 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 一瞬『官房機密費1億2千万円横領』に見えた/あ、この場合あんまり変わらんか

    2009/11/19 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 見出しだけ見るとなんか犯罪でもやったように見える不思議。政治モラルの水準が政権交代前から大変化している。

    2009/11/19 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 支払先の秘密は、墓の中まで持って行きます/棺桶の中に入れて下さい。三途の川の渡し賃にしますorz

    2009/11/19 リンク

    その他
    y092233
    y092233 「官房機密費」とはそもそそも何なんですか?国民がいちいち知るべき性格なの?

    2009/11/19 リンク

    その他
    bluesiser
    bluesiser これだけでは納得できないな。平野さん、責任を持ってやって頂くための国民の信頼を既に失っているようですけど。

    2009/11/19 リンク

    その他
    hirok52
    hirok52 下記こんな記事も参照。”民主党は03年に政権運営の基本方針として「官房機密費の流用を厳格に制限し、使途は厳正な公開基準の下で一定期間後に公表する」と決めている。”

    2009/11/19 リンク

    その他
    kainG
    kainG 結局こうなるのな、できない事は言わなきゃいいのに、選挙に勝てば官軍だもんなぁ

    2009/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):官房機密費1億2千万円受領 平野官房長官、使途語らず - 政治

    平野博文官房長官は19日の記者会見で、鳩山政権の発足後、すでに9月と10月の2回にわけて、計1億...

    ブックマークしたユーザー

    • kunyakunya2010/09/18 kunyakunya
    • andsoatlast2009/11/20 andsoatlast
    • joywind2009/11/20 joywind
    • kojitaken2009/11/19 kojitaken
    • jt_noSke2009/11/19 jt_noSke
    • gogatsu262009/11/19 gogatsu26
    • biconcave2009/11/19 biconcave
    • buhikun2009/11/19 buhikun
    • y0922332009/11/19 y092233
    • westerndog2009/11/19 westerndog
    • bluesiser2009/11/19 bluesiser
    • hirok522009/11/19 hirok52
    • kainG2009/11/19 kainG
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事