タグ

2006年3月28日のブックマーク (4件)

  • サムライワークス吉尾取締役「デスクトップからユーザーを支援する」

    今回のゲストは、サムライワークス株式会社 取締役兼執行役員上級副社長の吉尾学氏です。サムライワークスはもともとWeb制作会社としてスタートした企業であり、その意味では典型的なWeb 2.0企業とは趣が異なるとおもわれる読者も多いかとおもいます。しかし、OSでもWebブラウザでもなくWebこそがプラットフォームであると考えることがWeb 2.0的である、としたときに、同社が最近推し進めている戦略もまたWeb 2.0的な要素が強いと考えます。しかも、既にビジネスとして成立していることは注目に値するでしょう。 ■ Web制作会社のポジショニングを超えて ―今日はよろしくお願いします。 吉尾氏 よろしくお願いいたします。 ―簡単に自己紹介とサムライワークスの紹介をしていただけますか? 吉尾氏 はい。私自身は実はWebの業界の人間としては日が浅いんです(笑)。2000年の春にWeb制作会社のWebデ

  • 味付けパーソナライズ飲料 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    プログラム可能な飲料容器では、プラスチックボトルの外側についているポッチを押すことで、ベースの飲み物に味、色、香りなどを追加することができるということだ。(下図参照) コーラをチェリー味にして、カフェイン増量、みたいなカスタマイズを楽しむことができる。 それにしても、図中の追加調味料の原色っぷりがすごい。 # Bloglines を封印して作業してたけど、ついにちょっと逃避をしてしまった。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません

    味付けパーソナライズ飲料 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    kokepi
    kokepi 2006/03/28
    おれも逃避
  • ひげろぐ@はてな グーグル技術講演会まとめ

  • MapReduce - Cafe Babe

    MapReduceは,Google社内でクラスタ上のデータ処理に用いられている並列分散プログラミングモデルである.ちょうど今サンフランシスコで開催されるOSDI 2004に発表予定の論文が,すでに公開されているが,これが非常に面白い. http://labs.google.com/papers/mapreduce.html 概要は次のような感じ. データ処理を,MapとReduceの2つに分割する.なお,この名前は同様な機能を持つLispの関数名が由来. Mapでは,あるキーと値の組から,中間のキーと値の組のリストを生成し,ローカルディスクに書き込む. Reduceでは,Mapが生成したキーと値の組をリモートディスクから読み出し,値のリストを返す. MapとReduceは,複数のワーカによって分散したマシン上で並列に実行される. たとえば,細分化された入力ファイルをMapを処理するワーカが

    MapReduce - Cafe Babe