タグ

cssに関するkokepiのブックマーク (15)

  • overflow:hiddenでfloatをclear - とその理由 | Takazudo Clipping*

    以下のように指定するとfloatをclearできる模様。 <div class="Box1"> <div class="L">something long text</div> <p>something short text</p> </div> .Box1{ width:400px; overflow:hidden; } .L{ width:130px; float:left; } overflow:hiddenでfloatをclearしたサンプル これで:afterでゴニョゴニョやったりclear:bothを利用しなくてもfloatがクリアできるみたいです。以下のページで知りました。 画像が消えたり、繰り返さなかったり系が解決しそうなこと overflow:hiddenって、飛び出たのクリップされるんでないの? しかし、普通に考えると、これでなぜfloatがクリアできるかは甚だ疑問です

    kokepi
    kokepi 2008/02/01
  • CSS Frames | 456 Berea Street

    Sidebar Lorem ipsum dolor sit amet consectetuer adipiscing elit Donec risus Lorem ipsum dolor sit amet consectetuer adipiscing elit Donec risus Lorem ipsum dolor sit amet consectetuer adipiscing elit Donec risus Background One of the arguments for using frames has always been that they allow you to keep parts of the layout on-screen at all times. This can be emulated with CSS, as described here. T

  • IE (Windows) CSSバグリスト 背景色が指定された要素内にフロートがあるときに要素内の文字が消える(IE6)

    背景色が指定された要素内にフロートがあるときに要素内の文字が消える(IE6) 症状 背景色を指定したブロック要素内にフロート配置した要素があるとき、ブロック要素内の文字列が消える。 例示 <div style="background:aqua;"> <div>A</div> <div style="float:right; width:3em; background:blue;">B</div> <div style="clear:right;">C</div> </div>

    kokepi
    kokepi 2006/08/10
  • スタイルシートによる崩れない 2カラム 3カラム・レイアウト

    このウェブサイトは販売用です! desperadoes.biz は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、desperadoes.bizが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kokepi
    kokepi 2006/08/06
  • スタイルシートを書く時のガイドライン - 2xup.org

    2006-07-11T19:56:28+09:00 会社ではやっているのだけれど、自分のウェブサイトでもやってみよう。と簡略記述を利用する場合の値の順序やらもまとめとく必要があるのかもしれないけれど、セットフォーマットルールやプロパティの順番だけをサクッとまとめて資料にしてみました。課題は残したもののこれだけでも相当すっきり。詳細やセットフォーマットルールに関しては、ダウンロードできるようにしている資料を参考にしていただくとして、このエントリーではプロパティの順序についてまとめることに。自分自身が実際に作業を進めていくことを考慮し、その考えに基づいて設定したモデル別の順序は以下の通り。 生成 内容, 自動番号付け及びリスト (Generated content, Automatic numbering, and Lists) 利用者インターフェイス (User Interface) ビジュ

    kokepi
    kokepi 2006/07/12
  • li要素のナビゲーションにおけるトラブル解決法 | F+R (FplusR)

    トラブルの多いli要素のナビゲーションとは Internet Explorer 5 and 6 に限らず、Mozilla FirefoxやSafariでも実はけっこうあるのがli要素をナビゲーションで使うとき、すきまが開いてしまうとかという問題だったりする。 li要素の中にa要素で「display:block;」を指定するとInternet Explorer(5、6、7 Beta2)ですきまが開いてしまう問題が比較的有名である。 意外と知られていないのが、li要素に「display:inline;」を指定すると、左側にわずかなすきまが開いてしまう問題だ。空いてしまう間隔は5pxほどになる。 FirefoxやSafarinなど、どのブラウザでもこのすきまができるので、きっと仕様なのだろう。 「float:left;」を指定すればこのすきまは消えるが、すべてにおいて「float:left;

  • CSSによる段組(マルチカラム)レイアウト講座

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • CSSを使ってキーボードのアイコンっぽく表示させる - にわか鯖管の苦悩日記 _| ̄|● (2006-01-11)

    携帯にメールや電話の着信が急に増えたり スマホで今まで使用していなかったロック機能を使うようになった お出かけや外泊の機会が増えた 衣装が派手になった というケースは浮気の可能性があるかもしれません。 もし浮気を続けられると、された側は精神的に苦しい思いを続けることになり、する方も後ろめたい気持ちが膨れ上がり良いことはありません。 やめてもらいたいか、いっそのこと別れて人生をやり直すかはしっかりとした証拠がそろってから考えてもよいかと思います。 そのためには下手に動かず、東京都で興信所のプロによる浮気調査をするのが良いでしょう。 その理由としては、浮気が原因で離婚となれば慰謝料の請求が可能となり、その法的な証拠を得るには素人よりプロの方の作りだすものが決定的なものになるためです。 全てをすっきりさせて今後の人生をやり直しやすくするためにも利用することをおすすめします。

    kokepi
    kokepi 2006/01/22
    マニュアル作成時に使えそう
  • Web標準のススメ

    株式会社スイッチ様が企画・運営されておりますCSS関連のマンスリーイベント「CSS Nite」第3回にて、当Blogの運営にも携わっております弊社WEB開発チームの木達がゲスト出演させていただきました。会場にお越しくださった皆さま、拙いプレゼンテーション(「Web標準のススメ」)にお付き合いくださり、ありがとうございました。この場をお借りし、改めて厚く御礼申し上げます。 当日会場でお配りした資料のPDFファイルをダウンロードできるようにしました。主に以下の内容について書いてあります。 自己紹介 Web標準の定義 過去に流行らなかった理由 近年における状況の変化 Web標準に取り組むべき理由 欠点や短所はあるのか? Web標準を使いこなすポイント おわりに なお資料は、Web標準をフル活用したスライドショーシステム「S5」を用いた形式(資料中のハイパーリンクが有効)でもご覧になれます。ダウン

  • RSSモジュールを展覧会っぽく演出 - tikeda's blog

    RSSモジュールで表示した写真を横スクロールで展覧会っぽく演出してみました。最近、ダイアリーのヘッダーを触っていて、何かヘッダーを使っていつもと違った見せ方が色々できそうだな〜と思いやってみました。普段ダイアリーのデザインをする時はテーマにする事が念頭にある為、「モジュール=サイドバーに並べる」と考えてしまってますがその辺を考えず試してみました。 一見複雑そうですが、ヘッダーにモジュールを挿入しdivタグで囲んだだけで、後はCSSです。 <div id="art"> <hatena name="rss" url="http://f.hatena.ne.jp/domu/rss" template="hatena-photo" moduletitle="Okinawa Photo"> </div> <div class="main">CSSは、やっつけで、引き続きいじる予定なので日記には書きま

    RSSモジュールを展覧会っぽく演出 - tikeda's blog
    kokepi
    kokepi 2005/12/09
    おもしぇー
  • Dixy: ラブホテル・ファッションホテル検索

    お待たせいたしました!Dixy コミュニティ にクチコミ機能を追加しました!各ラブホテルの詳細ページの「地図・クーポン」などのタブから「クチコミ」をクリックしてください。各ラブホテルのクチコミ一覧へリンクします。(2007/09/11) 人気のエリア

    kokepi
    kokepi 2005/11/17
    律儀なHTMLソースにgoogle mapでweb2.0なラブホ検索warosu
  • コラム・雑感 DreamweaverのCSS機能を徹底解剖/セレクタ編/T-STUDIO

    DreamweaverのCSS機能。Web標準実装が増えてきている中で、沢山の所で紹介されています。今回は、そんな中で結構知られていないかもしれない機能(知ってる人がいたらごめんなさい)を紹介しましょう。どんな機能かというと、実はDreamweaver、子供セレクタや隣接セレクタ、属性セレクタに対応しているって知ってました?では、見ていきましょう。 Dreamweaverと子供セレクタ 子供セレクタとは、ある要素の直接の子供に対して適用されるセレクタで、例えば次のような場合を示します。 <h1>T-STUDIO.COM</h1> <p>このサイトは、DreamweaverとかContributeとかの情報を提供しています。</p> <div class="note"> <p>コラムでは、ケータイの話題を提供しています。</p> </div> このとき、セレクタで、body > p { co

    kokepi
    kokepi 2005/10/12
  • Advice325 Neo’s World

    お待たせしました。「お待たせする→何だか申し訳ないのでたくさん書く→時間がかかる割に内容がない→次の人をますます待たせる→書きにくくなる」……たいへん悪循環なので、なるべく簡潔に書きたいと思います。長々と書いているアドバイスも、そうでないアドバイスも、当にお伝えしたいことは僅かしかないので。 ご依頼人と Web サイトのご紹介 Neo’s World ポケモンフリーク、マリオランド、Web サイト作成支援のコンテンツからなる1日約2000ページビューの人気サイト。端正な構成・デザインなので、管理人の Neo さんが中学生と知ってビックリしました。2002年10月27日開始だそうですから、もう3年目。若い人の Web サイトはあっという間に消えてしまうものが大半なので、これはちょっとした快挙だと思います。この調子で4年、5年と続いてほしいですね。 ご相談の内容 サイトを作り初めて2年が経ち

    kokepi
    kokepi 2005/09/25
  • Drag & Drop Sortable Lists with JavaScript and CSS

    Update 4/26: tested and working as expected in IE6, Firefox 1.0, and Safari 1.3, unless otherwise noted. In Web applications I've seen numerous — and personally implemented a few — ways to rearrange items in a list. All of those were indirect interactions typically involving something like up/down arrows next to each item. The most heinous require server roundtrips for each modification...boo. T

  • ADP: floatレイアウトでつまづかないためのTips

    ADP: floatレイアウトでつまづかないためのTips
    kokepi
    kokepi 2005/06/13
    会社のコーディングのひとにまわそう。
  • 1