タグ

2014年6月25日のブックマーク (2件)

  • Linuxのジョークコマンド11個をまとめてみた | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    Linuxで使えるジョークコマンドってどんなのがあるんだろう? ということで、ちょっと調べてまとめてみた。 はっきり言って実用性は皆無なので、間違ってもメインのサーバやマシンには入れちゃダメだぜ! 1.sl ジョークコマンドとして定番。実行すると、AAのSL列車がコンソール上を走り抜ける。 インストールは以下。 debian系の場合 apt-get install sl Redhat系の場合 yum install sl 実行した結果がこちら。 一応、オプションが4個ほどついてるのでその紹介。 -a …小さい人?が助けを求めるようになる -l…SLが小さくなる -F…SLが画面上の方に移動するようになる -e…SLが走っている最中に「Ctrl + C」で離脱できるようになる オプションは組み合わせて使うこともできる。 2.cowsay AAで表示されるウシに、引数で記述した内容を喋らせると

  • Yeomanの設定 - Saturday Coding

    Webアプリを作る際に、Yeomanを使うと雛形作成やデバッグが楽になるので愛用しています。 YeomanはYo(プロジェクト管理) + Bower(依存性管理) + Grunt(ビルド・テスト実施)からなり、JavaScript開発を助けてくれるNodejsのライブラリです。 Node.jsは入っているものとして、以下でインストールします。 1 % npm install -g yo grunt-cli bower generator-angular generator-karma Yo Yoを使うと各種雛形をインストールできます。 雛形はnpmで探すことが出来て、 1 % npm saerch yeoman-generator とすることで検索できます。 検索結果より、使いたい雛形を選択して 1 % yo webapp とか、 1 % yo angular などとすることで、各種の雛形

    Yeomanの設定 - Saturday Coding