関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

記事にするかもに関するkokoroshaのブックマーク (2)

  • 「初音ミクは音楽業界の脅威となる」などと言っていた人たちはどこに行ったんだろうか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    初音ミクは音楽業界の脅威となる存在だ! 初音ミクが登場した頃、音声加工、DTM方面とCGMの方面から絶賛されていました。そして中には「初音ミクは音楽業界の脅威となる存在かもしれない!」「歌手イラネ!歌手涙目!」「オタク達の中だけで終わる存在じゃない!」とまで言い出す人も。しかし、最近では目立ったボーカロイド言説は無いですね。やっぱり語るネタとしての旬が過ぎたのでしょうか? 最近はてなではもっぱらアイドルマスターMADが人気ですが、皆そっちに移ってしまったのかな……。鏡音リン、レンが登場して、ロードローラーが出てきた当たりが最後の盛り上がりだったような感。その後、完全な安定期に入りました。特にボカロ関連を熱心にウォッチしているわけではない私はその後の流れを把握できていません。 1年前の初音ミク界隈 ということで、初音ミク語りが盛んだった07年10月頃の記事を集めてみました。 vs音楽業界(T

    「初音ミクは音楽業界の脅威となる」などと言っていた人たちはどこに行ったんだろうか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク
  • 迷惑防止条例で訴えたい女性の迷惑行為ベスト10 - Ameba News [アメーバニュース]

    gooが2007年7月、「法律で取り締まってほしい女性の行動ランキング」を調査がネットで話題となっている。有効回答者数は「gooリサーチ」のモニターで1087人。男性50.14%、女性49.86%。 データによると、1位は「列に並んでいる時に割り込んでくる」で、次点に2倍の差をつけている。2位の「約束のドタキャン」と3位「他人の携帯電話を見る」はほぼ同率。 4位「思ってもいないのに『私もやってみたい』と言う事」、5位「乳パット」、8位「膝に手まで置いてきたのに空振り」、9位「電話の声が実物より10歳若い」など、期待させておいて実は違うというものもかなり好感度が低い様子。 また、「すっぴんを見せない(絶対に素顔を見せない罪)」という回答も7位に入っている。 これに対し、ネットでは納得する声もあるものの、「5、6、7位以外はほぼ男にもあてはまる」「それすら許せない男の方がどうかしている

  • 1