2017年6月23日のブックマーク (3件)

  • 清宮幸太郎の通算100号達成に思う。もっと大事な数字があるだろう……。(安倍昌彦)

    6月4日、「愛知招待試合」の小牧市民球場で、早稲田実業・清宮幸太郎が享栄高戦の9回裏に「高校通算100塁打」を右中間場外へ放り出してみせた。 今年の高校ナンバーワンスラッガーとして、また稀代の長距離ヒッターとして、1つの大きな区切りをつけたことに、私は大きな祝福を送りたいと思う。 清宮幸太郎のバッティングはすばらしい。 パワー、スイングスピード……それ以上に、ボールの“南半球”をなかば擦るようにして打球に猛烈な逆スピンを与えられる技術と、投手に緩急で体勢を崩されても、インパクトではなんとか帳尻を合わせてしまう天才的なタイミングの良さ。この2点をおいて、清宮幸太郎のバッティングを語るわけにはいかない。 ただ今回は、清宮幸太郎のバッティングについて語るわけではない。 「通算塁打」が初めて使われたのは、いつ? 通算塁打。 私の記憶では、確か今から30年ほど前。スポーツ紙「日刊スポーツ」の武

    清宮幸太郎の通算100号達成に思う。もっと大事な数字があるだろう……。(安倍昌彦)
    kokubu8810
    kokubu8810 2017/06/23
    球場での公式戦に限らないと、あまり意味のない数字だろう。
  • 女性の席に座ったらセクハラと言われた

    新人が教えてほしいことあるというので教えに行った ちょうどその時、隣の席が空いてたのでその椅子に座って説明してた 席の人が戻ってきた すいませんって言って席を立って、立ちながら説明を続ける 女性が怪訝な顔をしながら私に言う 「今席に座ってましたよね?セクハラですよ」 最初冗談かなと思って笑いながら謝ってたんだが 表情を見る限り当に嫌な顔をしてた 特に上に話す様子もなさそうなので別に問題はないと思うしそもそも問題になりえないと思ってる 女性の席に座ったらセクハラなのだろうか おれが座ったら嫌なのは少しはわかるが椅子なんて誰でも座るだろう? 電車なんて誰が座ったかわからないところに座ってるのに 釈然としない

    女性の席に座ったらセクハラと言われた
    kokubu8810
    kokubu8810 2017/06/23
    これはセクハラではない。安易に使いすぎると、線引きの基準を見失う。
  • 結婚したらどうでもよくなった条件「身長」「容姿」「学歴」 一方で重要なのは「衛生観念」

    結婚したらどうでもよくなった条件「身長」「容姿」「学歴」 一方で重要なのは「衛生観念」 2017.6.22 キャリコネ編集部 https://news.careerconnection.jp/?p=37091 結婚相手を選ぶ際には、年収や容姿など様々な条件を見るものだ。長い結婚生活をともに送るのだから無理もない。だが実際に結婚生活を送るうちに、「実はそんなに重要ではなかった」や「当初は気にしていなかったが意外と大事だった」と感じることがある。 続きを読む

    結婚したらどうでもよくなった条件「身長」「容姿」「学歴」 一方で重要なのは「衛生観念」
    kokubu8810
    kokubu8810 2017/06/23
    一緒に生活していくなら、衛生と金銭の感覚は大事なポイントになる。