+エネルギーと*考え方に関するkokutou_gareriaのブックマーク (2)

  • スマートグリッドのお値段、15兆円なり。:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    実は昨日ご紹介した記事の中でも触れられていたので、既にご存知の方も多いと思いますが、米国の電力中央研究所(Electric Power Research Institute, EPRI)がスマートグリッド(米国内)の敷設に必要となるコストを試算、発表しています。その額、今後20年間で1,650億ドル(約15兆円)とのこと: ■ Sticker Shock: EPRI Says Smart Grid Will Cost $165 Billion Over 20 Years (SmartGridNews.com) 米国では電力自由化の影響もあり、電力会社による設備投資が抑制されていた関係で、電力インフラの老朽化が進んでいます。高度な設備を導入する以前に、そうしたインフラのリプレースが必要なこと、また国土の広さを思えば15兆円という額も驚きではありませんが、単純計算で1年に80億ドル(約7,20

    スマートグリッドのお値段、15兆円なり。:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/16
    費用対効果ということで言うとどうなのだろう。英語がソースだからサッパリわからん。それ以前の問題なのか?
  • 「量」より「質」で石油を語ろう! オイルサンドも深海油田も「割に合わない」エネルギー | JBpress (ジェイビープレス)

    答えはカナダだ。イラン、クウェート、アラブ首長国連邦(UAE)などの湾岸諸国を遥かにしのぐ埋蔵量を誇る。 「カナダに油田?」と首をかしげる人がいるかもしれないが、その正体は西部のアルバータ州にあるオイルサンド=鉱物油分を含む砂岩だ。量にして約1780億バレル。今のペースで生産し続けても、189年は無くならない計算だ。(石油連盟「今日の石油産業2009」 8ページ参照) 「189年分」と聞いて安心するなかれ。実は、石油の問題を考えるにあたって、「量」はさほど重要ではないのだ。その理由を説明しよう。

    「量」より「質」で石油を語ろう! オイルサンドも深海油田も「割に合わない」エネルギー | JBpress (ジェイビープレス)
    kokutou_gareria
    kokutou_gareria 2010/02/16
    蓄電効率が良くなるなら話は変わってくるかもしれないけど、今は不十分。経済活動的には、石油2リットル分のエネルギーを使って1リットルの石油を取り出すことは充分ありえる。
  • 1