2017年1月4日のブックマーク (6件)

  • 今年の目標もいいけれど*私の2017年にやりたいこと。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2017 - 01 - 03 今年の目標もいいけれど*私の2017年にやりたいこと。 雑記 ▸犬ねこ 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 年が明けて、皆さん、今年の目標を掲げていますね! はてなブログ の年末年始時期のお題が「2017年のやりたいこと」です。初めてのお題記事デビュー! 今年の目標というとしっかりと考えてと構えてしまうのですが、【やりたいこと】と括ると楽しい気分で考えられるから不思議です。 さて私も書き連ねてみたいと思います^^ ↓ やりましたリストも書きだしてみるのも大切ですね! yutori-simple.hatenablog.com 今年の目標もいいけれど*私の2017年にやりたいこと 1.お金の管理*貯金を増やす どんぶり勘定とは私のためにある言葉です。 一応、支出だけを記入した家計簿(お小遣い帳レベル)と年間支出表があります。一貫して

    今年の目標もいいけれど*私の2017年にやりたいこと。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    kokutoya
    kokutoya 2017/01/04
    明けましておめでとうございます。私も貯金、家計簿を用いての家計管理、なんか頑張る、が今年の目標です!!
  • フェイスブックでリア充自慢許さんぞ。 - アニイズム

    2017 - 01 - 01 フェイスブックでリア充自慢許さんぞ。 最近、暇つぶしにフェイスブックを見ているのだが、皆が結婚しましたーとか高そうな時計を購入しましたーとかユニバーサルスタジオジャパンに行きましたーとか人生を楽しんでいる自慢をしている。こういう人生を楽しんでいる自慢を見て、俺も人生を楽しんだろうと思って、高そうな時計を買ったり、男二人で水族館にいったりしているのに全然楽しくない。その結果、俺は気づいた。リア充自慢しているやつもめちゃくちゃ楽しそうな書き込みをしているが、当はそんなに楽しくないんじゃないのかということに。 そもそも結婚は幸せみたいなもんという扱いを世間からはうけているけど、現実は女の財布になるだけの儀式でしかないし、ユニバーサルスタジオジャパンにいくのだって人だらけの中を歩き回るだけのしょうもないことだし、高い時計を購入してもただの鉄の塊でしかない。そう考える

    フェイスブックでリア充自慢許さんぞ。 - アニイズム
    kokutoya
    kokutoya 2017/01/04
    フェイスブックはたまに見ます!連絡とるほど親しくない人の近況とか知れるツールとしてしか利用しませんが、自慢ばかりの投稿は正直疲れますw
  • 1歳児が破るほど夢中に!おすすめ絵本4選&破れない絵本も - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 先日2歳児となった息子。 やんちゃを絵に描いたような性格で、落ち着いて座っているのはアンパンマンとトーマスを見るときだけと言っても過言ではありません。四六時中、家や外を走り回っています。 そんな息子なので絵の読み方も豪快です。絵自体は他の幼児と同様に結構好きで、ちょくちょく大人のもとに持って来て「読んでっ」となるんですが、とにかく絵の扱いが荒い。 自分で絵を持って来て、おもむろに大人の膝の上でめくろうとするのですが、勢いあまってビリッといってしまうことも少なくありません。 もちろん大人も破れないように相当気を使うのですが、何度も何度も読んでいるうちに「あっ!(やってもうた)」みたいなことが起こります。 今回は、そんな「息子(当時1歳)が読み倒した挙句、ビリッと破いてしまった」我が家の絵を4つご紹介します。 破るほど読み込んだとも言えるし、破れやすい絵とも言えて

    1歳児が破るほど夢中に!おすすめ絵本4選&破れない絵本も - パパパッとパパ
    kokutoya
    kokutoya 2017/01/04
    うちもだるまさんのシリーズ好きですね!まねっこするのが可愛いです(*´▽`*)
  • http://violet216.hatenadiary.jp/entry/2017/01/03/%E6%9B%B8%E3%81%8F%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E4%B8%80%E5%88%87%E5%8F%A3%E3%81%8C%E8%A3%82

    kokutoya
    kokutoya 2017/01/04
    私もブログを始めたばかりでネタ不足に陥ることが多かった昨年...決意を新たに共に頑張りましょう!!
  • 幸せの青い卵 - さなログ

    あけまして おめでとうございます。 年もよろしくお願いいたします。 あっという間に2016年が終わり、 2017年を迎え初めてのブログとなります。 夜中のブログ更新が多く誤字が多い中、 読者になってくださった皆様、コメントをくださった皆様、 スターをポチポチしてくださった皆様、 昨年は当にありがとうございました。 今日は、珍しいタマゴを紹介します。 幸せを呼ぶ『青いたまご』 色がわかりやすいように右手前に白いタマゴをいれてみました。 殻が青いんです。 幸せを呼ぶ…ってことで縁起がいいのでお正月用に買ってみました。 コクがある卵。 シンプルに茹で卵にして塩をかけてべました。 おいしい!!!!!!!!! 美味しいです( ̄▽ ̄) 味が濃く、普通の卵より黄身がしっとりしているので、 固ゆで卵にしても全然パサパサしてないんです。 幸せ~♡ 私は埼玉県内の農産物直売所で購入しました。 高萩南農産

    幸せの青い卵 - さなログ
    kokutoya
    kokutoya 2017/01/04
    明けましておめでとうございます。幸せの青い卵初めて知りました!御馳走三昧でうらやましい限りでございます!レオさんのお正月ショットも素敵ですね(*´▽`*)
  • 帰省中の事故 - 子育てしながらシンプルに暮らしたい

    2017 - 01 - 02 帰省中の事故 家のこと list Tweet 今日は朝から車で福岡に戻っていました(o^^o) 所々、軽い渋滞もしながらも無事にフェリー乗り場まで来たのですが、 そこで事件が起こりました((((;゚Д゚))))))) フェリー乗り場の駐車場で待機中、係員に誘導されながら前方の車がバックしてきて、制止の合図が伝わらずコチラの運転席側斜め前方に 激突( ̄◇ ̄;) ・・・‼︎‼︎‼︎‼︎∑(゚Д゚) せっかく安全運転できたのに>_ しかも1年前に購入したばかりの車ー((((;゚Д゚))))))) すぐに係員の方が来て、とりあえず場所を移動し警察を呼びました。 幸いほとんどスピードなんて出てなくて、こちらは停止していたのでみんなケガなどはありませんでしたが、子供たちはビックリしたようで、 「ぶつかったー!」 「車こわれたー!」 「帰れるー?」 と言っ

    kokutoya
    kokutoya 2017/01/04
    これできっと厄落とし完了ですよ!それにしても相手の対応はもやっとしますね…ハンドル握っていたのは自分なんだからまるまる誘導の方のせいにするのはまず間違いですよね(´・ω・`)