タグ

日本会議と科学に関するkolokolorinのブックマーク (1)

  • 英語民間試験 歴代大臣に導入の経緯聞く考え 萩生田文科相 | NHKニュース

    萩生田文部科学大臣は参議院文教科学委員会で、大学入学共通テストへの英語の民間試験の導入延期をめぐって、導入決定の経緯を検証するため、歴代の文部科学大臣にヒアリングを行う考えを示しました。 この中で、立憲民主党の蓮舫参議院幹事長が「導入の経緯について不明瞭なことが多すぎる。唯一、知っているのが自民党教育再生実行部の初代部長で、導入を党として政府に正式に要望し、その後、大臣になった下村衆議院議員だ。3年間大臣をした間に、制度設計がほぼ完成されているが、その時の情報がほとんど公開されていない。下村衆議院議員にも検証ではヒアリングをするか」とただしました。 これに対し、萩生田文部科学大臣は「歴代大臣にも、導入の経緯はぜひ伺いたいと思っている」と述べ、導入決定の経緯を検証するため下村元文部科学大臣ら歴代の大臣にヒアリングを行う考えを示しました。 また、国語と数学に導入される記述式の問題で公平な

    英語民間試験 歴代大臣に導入の経緯聞く考え 萩生田文科相 | NHKニュース
    kolokolorin
    kolokolorin 2019/11/08
    馬鹿なの?こんな体たらくで、なんでまだ自民指示してるの?地獄に落ちろ、まじで。
  • 1