タグ

2022年2月10日のブックマーク (1件)

  • 高梨沙羅「失格」の舞台裏判明! 厳格審査の男性担当者が〝介入〟し大混乱(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    これがスーツ問題の〝核心〟か――。北京五輪スキージャンプ混合団体で、スーツの規定違反により高梨沙羅(25=クラレ)ら女子選手ばかり5人が失格になった騒動が新展開を迎えた。同種目で世界選手権を4連覇しながら、失格の影響で五輪初代王者を逃したドイツでは、ほぼ原因を断定。女子選手の測定に、通常はいないはずの男性コントローラーが突然介入し、大混乱を招いたという。〝元凶〟となった人物は猛批判を浴びるなど、さらなる波紋が広がっている。 【写真】カフェ店員“コスプレ”が似合う高梨沙羅 世界中で「茶番」と評された大騒動は測定者と選手側の証言が大きくい違い、謎が深まるばかりだった。試合後、マテリアルコントロール(道具チェック)責任者でポーランド人女性のアガ・ボンチフスカ氏は「新たな測定の手順は一切踏んでいない」と主張していた。 しかし、シリエ・オプセトが失格したノルウェー代表のブラーテン監督は、通常の測定

    高梨沙羅「失格」の舞台裏判明! 厳格審査の男性担当者が〝介入〟し大混乱(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    kolokolorin
    kolokolorin 2022/02/10
    前回の東京五輪騒動でIOCの対応にうんざりしたのでボイコットの意味も含め北京五輪見てない。ロシアのドーピング疑惑も有耶無耶じゃなかったっけ?結局選手のためのイベントじゃないというスタンスにしか見えない。