2014年1月26日のブックマーク (2件)

  • 声優の収入を増やすには - 雑考の音

    2014-01-14 声優の収入を増やすには するには論 ビジネス 日のサブカルを代表する存在になったアニメーション。その存在は、声優さんたちの卓越した技量に支えられている。一方で声優さんたちの薄給ぶりはよく聞くところで、たとえばこんな記事が出ていたりする。 声優のギャラwwwwwwwww - なお、まにあわんもよう@なんJ 今回は声優さんの収入を増やすために、我々に何が出来るかを考えてみたいと思う。 業界の構造を変えるのは辛い 収入源は大きく2つある。一つは既存の収入源、もう一つは新規に作る収入源である。 まず既存の収入源だが、これは今まで事務所からもらっていたお金や、オーディションで勝ち取る収入源になる。ところが需要に対して供給が圧倒的に増えてしまった昨今、価格のダンピング(低下)が起こってしまい、端役しかもらえない声優さんたちは自活に十分な給料を得ていない。この問題に手を加え

    koma-chi
    koma-chi 2014/01/26
    アニメのキャラの声をあてるのはほんの一部。目の見えない人のために本を音声で読むサービスとか、目にはつかない地味な仕事だとしても、声を必要とする仕事ってもっともっとあると思う。
  • 理系のための途切れない会話マニュアル - 雑考の音

    2014-01-24 理系学生のための途切れない会話マニュアル するには論 日常 私を含めて、理系の学生のうち何割かは会話をすることに苦手意識を持っている。床屋とか美容室とかを嫌う人がちらほら居る。 なんでかって、話しかけてくる店員さんが苦手だからである。 一言二言言葉を交わすが、その後が続かない。 その沈黙が気まずくてしょうがないらしい。私もそのうちの一人だった。 でもそろそろ自分の殻を破って、会話を楽しめるようになりたいと思っていた。 なので、いくつもを読み漁り、その「共通項」を探り、だれでも使える簡単なフレームワークに落としこんでみた。以下、そのフレームワークについて述べていく。 ここでは、シーン別に2つのテクニックに大別している。 一つは、会話が続いている時にどうするかについて述べたもので、 もう一つは会話が途切れてしまった時にどうするかを述べたものだ。 会話が

    理系のための途切れない会話マニュアル - 雑考の音
    koma-chi
    koma-chi 2014/01/26
    相手からの問いかけにYesかNoかだけで終わらせないのは、すごく大事な心がけだと思います。「相手からの問いかけのできるだけ”全て”に、自分の情報を追加して返答してあげよう。くどいくらいで調度良い」