タグ

opensocialとsocialgraphに関するkoma-takのブックマーク (2)

  • Social Graphまわりの社内勉強会 (treasuring misc.)

    毎週金曜は、社内技術勉強会「グンギナイト」をやっています。 前回、自分がなにかをしゃべる番になって、リクエストがあったのでOpen Socialまわりのことをかんたんにまとめてしゃべってみました。 資料をせっかく作ったので、ここでさらしておきます。しゃべりでの説明がないとなんのこっちゃな資料だとは思いますがまずはお構いなしに。 http://blog.mynet.co.jp/hirashima/dat/20080307socialgraph.pdf 今回の勉強会の最後&終わったあとに雑談しているなかで、こんなことができたらおもしろいねーというアイデアが出たきたのが2つ。 ■炎上Graph Social Gprahでの人と人のつながり情報をもとにして、 ・トモダチ関係にある知人のブログで炎上発生!それをアラート通知してくれるサービス。 ・炎上している人のお友達のブログを見つけて、さら

  • OpenID プロバイダになるより SocialGraph プロバイダになる方が大事、という話 - 観測所日誌

    OpenID プロバイダって誰でもなれるんですね。自分も昔は自前サーバを OP にしてました。 それに対して 例えば行儀のよろしくないIdPがあったらどうするか?また、自分のアカウントを大量に作ったり、スパムで荒らしたりといったIdPが現れると怖いなという印象があった って意見がありますがそこは OpenID と別の話だと思っています。 結論から書くとホワイトリスト方式は間違い*1だと思っています。 この問題の根的解決に必要なのは信頼モデルの構築で、それには SocialGraph が使えると思っています。 信頼モデルの構築はまだ誰も成功していない部分ですが、OpenID の普及(アカウントとサービスの分離が進む)で必要性が増し、今後 10 年の主戦場&極めて価値が高いのは OpenID ではなくこの部分で、今まで「検索」が極めて重要であったように、次は検索と共に「探索」が極めて重要にな

    OpenID プロバイダになるより SocialGraph プロバイダになる方が大事、という話 - 観測所日誌
    koma-tak
    koma-tak 2008/03/09
    探索か。とても腑に落ちる
  • 1