つけが廻ってくる時期 今日の話です 以前いた会社のスタッフ数名から相談があります 「部長!本日 数人のスタッフが解雇となりました」 正確には契約打ち切りです 60歳を越えた時点で契約社員になりますから 致し方ないと言えばそれまでですが 解雇の中には支店長(管理職の正社員)も含まれています それに私はもう この会社の営業部長ではありません 2年半前に実家に戻るために退職しましたが その後の売上は前年比50%を切ってます その後に商品部長・経理課長と続けざまに辞めてます これは利益率に大きく影響をしたようです 推測するに私の在籍中の25%くらいの利益率だと思います ここまでよく解雇せずにいたと言えます なんとか つてを探り 数社「面接まではしてくれる」企業を探し当てました コロナ社会は2023年まで続くと予測しています まだまだこのようなことは起きそうです 問題なのは「昭和の雇用意識」を引きず
