タグ

2018年1月30日のブックマーク (10件)

  • RTMP 1.0 準拠のサーバーをGo言語で実装する | CyberAgent Developers Blog

    株式会社AbemaTV 配信チームの芝田 (@c-bata) です。 AbemaTVの配信システムに関する技術資料は、AbemaTV Developer Conferenceなどを通して公開してきました。特にHLSやMPEG-DASHといったエンドユーザーへの映像配信に利用しているプロトコルは既に弊社エンジニアによる解説記事が存在するため、記事では生放送現場とトランスコーダー(Wowza)間の映像伝送に利用しているRTMPと呼ばれるプロトコルについて解説していきます。 また今回はGo言語を用いて実際にRTMP 1.0プロトコルに準拠するサーバープログラムを実装してみました。ソースコードはGithubで公開しているので、記事の解説と合わせてご覧ください。 Server implementation of RTMP 1.0 protocol in Go. https://github.co

    RTMP 1.0 準拠のサーバーをGo言語で実装する | CyberAgent Developers Blog
  • CPUのアーキテクチャをトイレに例えると | Hinemosu

    おもろい。たとえ方がうまいなぁ。 消え気味なのでコピペ。 155 :・良く分かるパイプライン :04/04/26 17:20 ID:B6tZVOSS 「おしっこをして手をあらってでてくる」。 トイレが一室しかないと混雑時は長蛇の列ができます。 1.おしっこをする 2.手を洗う。 二段のパイプにすると、手を洗ってる間に別の人が用を足せるようになります。 トイレ一室で二人が気持ちよくなれて、効率が倍になります。 もうすこし深くしてみましょう。 1.ジッパーを下げる 2.ちんちんとりだす 3.放尿する 4.しずくを切ってちんちんしまう。 5.ジッパーをあげる 6.手を洗う 7.紙を使って手をふく 7ステージに分解すると、なんと 7人が同時に処理できます。 これがパイプラインです。 156 :・良く分かるスーパスケーラ :04/04/26 17:21 ID:B6tZVOSS トイレの利用はおしっこ

    CPUのアーキテクチャをトイレに例えると | Hinemosu
    komlow
    komlow 2018/01/30
  • 日本の中心はどの県だ?グラフ理論(ネットワーク)の基本的な諸概念 - アジマティクス

    Q:これは何の構造を表しているでしょう? グラフ理論 上の構造のように、頂点(ノードともいいます)の集まりと、2つの頂点をつなぐ辺(エッジともいいます)の集まりでできたもののことを「グラフ」あるいは「ネットワーク」と呼び*1、このような構造を研究する分野こそが「グラフ理論(Graph theory)」です。今回はそんなグラフを使うと、身近なものの新たな側面が見えてくる話。 (余談ですが「グラフ」という用語は、数学だと関数のグラフとか円グラフみたいなやつもあって検索精度が悪いです。グラフ理論に関してわからないことがあった場合に「グラフ ○○」や「グラフ理論 ○○」とググるよりも、「ネットワーク ○○」とググったほうが得たい情報にリーチしやすいというライフハックが知られています) さて、冒頭のグラフです。グラフ理論の知識なんかひとつもなくても、このグラフから読み取れることはいくつもあります。例

    日本の中心はどの県だ?グラフ理論(ネットワーク)の基本的な諸概念 - アジマティクス
  • Yahoo! JAPAN Tech Conference 2018 のスライドを公開します

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog Yahoo! JAPAN Tech Conference 2018 を1月27日に開催しました。多くの方にご参加いただき、大盛況のうち終了することができました。ありがとうございました。 当日のスライドを公開しました。 基調講演 Shape the Future - through the Power of Technology Room A A-1 データセンターネットワークの取り組みと大規模サーバインフラの戦略 A-1 データセンタネットワークの取り組み (村越 健哉) A-1 大規模サーバインフラの戦略 (藤見 和英) A-3 Yahoo! JAPANを支える開発基盤 PaaS A-3 Yahoo! JAPANを支える開発

    Yahoo! JAPAN Tech Conference 2018 のスライドを公開します
    komlow
    komlow 2018/01/30
  • Account authentication and password management best practices | Google Cloud Blog

    13 best practices for user account, authentication, and password management Editor's note: This post includes updated best practices including the latest from Google's Best Practices for Password Management whitepapers for both users and system designers. Account management, authentication and password management can be tricky. Often, account management is a dark corner that isn't a top priority f

    Account authentication and password management best practices | Google Cloud Blog
    komlow
    komlow 2018/01/30
  • 鉄道建設シミュレーター『Railway Empire』Steamにて発売。19世紀の北アメリカを舞台に鉄道ネットワークの拡大競争 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 鉄道建設シミュレーター『Railway Empire』Steamにて発売。19世紀の北アメリカを舞台に鉄道ネットワークの拡大競争 Kalypso Mediaは1月27日、Gaming Minds Studiosが開発した鉄道建設シミュレーター『Railway Empire』をSteamにて発売した。価格は5448円。なお、GOG.comではDRMフリー版が販売されているほか、海外ではPlayStation 4/Xbox One向けにも発売されている。 『Railway Empire』の舞台は、産業革命が興り工業が発達する19世紀の北アメリカだ。プレイヤーは1830年を基点に蒸気機関車の鉄道ネットワークを築き始め、北米大陸の支配を目指す。ゲームの基は、街に駅を建設して別の街へと線路を敷くこと。直線の最短距離を取れば運行効率が高く建設費用も抑えられるが、たとえば山や川がルー

    鉄道建設シミュレーター『Railway Empire』Steamにて発売。19世紀の北アメリカを舞台に鉄道ネットワークの拡大競争 - AUTOMATON
  • 僕が漫画村を批判しない理由|佐藤秀峰

    今更ですが「漫画村」という海賊サイトが話題です。 サイトでは多くの漫画雑誌、作品が出版社や漫画家の許諾なく公開されています。 ユーザーはそれらを無料で無限に読めるとあって、漫画界隈では大きな問題となっています。普通に考えると違法サイトですが、サイト運営者は「漫画村内のサーバーには画像を保管していないので違法ではない」「運営は海外なので日の法律は適用されない」などと主張しているようです。 当然のことながら、多くの漫画家たちはこのサイトに強い拒否反応を示しています。「撲滅すべし!」という意見もよく見かけますし、SNSに少しでも肯定的な意見を書き込もうものなら人格を全否定されます。袋叩きです。各作家のファンを巻き込みネガティブキャンペーンへと発展している状態です。違法っぽいし僕も別に肯定はしません。 しかし、このままサイトへの批判が続いた場合、誰が一番得をするのでしょうか ? 漫画に限らず、違

    僕が漫画村を批判しない理由|佐藤秀峰
  • goで書いたコードがヒープ割り当てになるかを確認する方法 · hnakamur's blog

    2018-01-30 はじめに Allocation Efficiency in High-Performance Go Services · Segment Blog という記事を読みました。素晴らしいのでぜひ一読をお勧めします。 この記事は自分の理解と実際に試してみた結果のメモです。 一番のポイントは go build -gcflags '-m' のようにオプションを指定してビルドすればコードのどの箇所でヒープ割り当てが発生したかを確認できるということです。 pprof や go test -benchmem でもヒープ割り当ての発生回数は確認できますが、上の方法ではコードのどこ(何行目の何カラム目)でヒープ割り当てが発生したかとなぜ発生したかの理由を確認できます。 元記事の内容メモ 冒頭にあげた記事を読んで私が理解した内容のメモです。 元記事の全ての内容を書いているわけでないので、元

  • MySQLレプリケーションあれやこれや

    2018/01/26 第2回 オープンソースデータベース比較セミナー https://osscons-database.connpass.com/event/74688/Read less

    MySQLレプリケーションあれやこれや
    komlow
    komlow 2018/01/30
  • Designing Distributed Systems

    Explore Azure Get to know Azure Discover secure, future-ready cloud solutions—on-premises, hybrid, multicloud, or at the edge Global infrastructure Learn about sustainable, trusted cloud infrastructure with more regions than any other provider Cloud economics Build your business case for the cloud with key financial and technical guidance from Azure Customer enablement Plan a clear path forward fo

    Designing Distributed Systems