タグ

2016年12月16日のブックマーク (16件)

  • 刺傷事件で被害の女子大学生が手記 警察に不信感 | NHKニュース

    ことし5月、東京・小金井市で音楽活動をしていた女子大学生が男に刃物で刺された事件で、被害に遭った女子大学生がNHKに手記を寄せ、「殺されるかもしれないと何度も警察に伝えたにもかかわらず危険性がないと判断されたのは今でも理解できません」などと、警察への不信感や現在の心境を初めて明らかにしました。 冨田さんは一時、意識不明の重体になりましたが、現在は通院しながら治療を続けていて、事件から半年余りがたった16日、NHKにA4用紙4枚につづった手書きの手記を寄せ、初めてみずからの言葉で心境などを明らかにしました。 この中で、被告からのSNSの書き込みが始まったおととし6月以降、不安や恐怖が募り、警察署を訪れて「殺されるかもしれない」と訴えた経緯をつづっています。それにもかかわらず被害に遭ったことについて、「殺されるかもしれないと何度も伝えたにもかかわらず、危険性がないと判断されたのは今でも理解でき

  • http://petbiyori.com/article/6839

    http://petbiyori.com/article/6839
  • DJって楽しいの? どうやって始めたらいい? 島村楽器とui_nyanにDJの魅力とオススメ機材を聞いてきた - ソレドコ

    皆さんは「DJ」に、どんなイメージを持っていますか? 「ヘッドフォンしてキュッキュしている人」「後ろの方で音楽を流している人」のようなおぼろげな印象しかない人も多いかもしれません。でも実はDJは、とてもかっこよくて、楽しいものなのです。まずは以下をご覧ください。ベン・クロックという有名なDJのプレイの様子です。 最近は、いわゆるクラブミュージックだけでなく、アニメソング(アニソン)のDJ文化も盛んになってきました。その分、DJを見る機会は増え、実際にDJをする人の裾野も広がってきました。 昔はDJを始めるにも、ひとそろえで10万円以上の高価な機材を買う必要がありました。現在は、その気になればスマホのアプリでもDJが始められます。しかし、少しだけお金を出すと、より「物っぽい」DJ遊びができるようになります。 今回は多くのDJ機材を取り揃える楽器店の島村楽器さんと、アニソンDJとして活躍して

    DJって楽しいの? どうやって始めたらいい? 島村楽器とui_nyanにDJの魅力とオススメ機材を聞いてきた - ソレドコ
  • 記念写真の「ピース」から卒業するために、プロダンサーに決めポーズを教わった - ジモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 カメラ付き携帯電話が普及し、生活の中で写真を撮ったり、撮られたりすることが増えてきた今日この頃……。 突然ですが、日人が写真を撮られる際、反射的にしてしまうポーズが何かご存知でしょうか? 答えはこちら…… 『ピース』です。 2の指を突き立てるだけでできるこのハンドサインは、その手軽ゆえにカメラの前ではお約束のポーズとなっています。 この記事を読んでいるあなたも、一度はしたことがあるはずです。 ……ですが、今日はあえて言わせてください、 「みんなピースばかりしすぎでは?」 個人の個性や多様性が求められつつある現代社会において、誰もがみんな右にならえの感覚でピースばかりしているのは、非常にもったいないと思いませんか? 僕は思います。 調べてみたところ、どうやら写真を撮る際にピースをするのは世界でもほぼ日人だけらしいですし、驚くべきことにピースが相手を侮辱する

    記念写真の「ピース」から卒業するために、プロダンサーに決めポーズを教わった - ジモコロ
  • やっぱ声優さんってすげぇ!! プロの声優が「ルイズコピペ」を本気で読んだらどうなるの?

    PR やっぱり声っていいな――声優やアーティストなど、良い声の持ち主に「声」のリクエストができるアプリ「LisPon(リスポン)」がApp Storeに登場しています。ついに声フェチを狙い撃ちしてきたか……! 使い方はシンプルで、言ってほしいメッセージ・セリフのリクエスト、またはちょっとした質問などを自由に考えて好みの声優さん宛に送信。するとその回答が「声」で届き、アプリ内で再生して好きなだけ聞くことができるというもの。文字とは違う声でのリプライの温かさよ……プライスレス。 リクエストが声で返ってくるシンプルな仕組み リクエストを送れるLisPonの声優さんは、事務所に所属しているプロの方から声優の卵、別のお仕事をしている方までさまざま。プロフィール画面から「サンプルボイス」を聞くことができたりするので、自分のリクエストに合った人を探すのも簡単です。気になる人はフォローもできます。 恐れず

    やっぱ声優さんってすげぇ!! プロの声優が「ルイズコピペ」を本気で読んだらどうなるの?
    kommunity
    kommunity 2016/12/16
    ほとんど”自称”声優ばっかで見る気が無くなる
  • 信頼に値するソース

    ブルドッグ 日卓に欠かせないウスター系。定番だが地方ではあまり見られないケースも。 おたふく 片隅で知名度を上げつつある広島のお好みソースだが、片隅でおたふくが紹介された形跡はない。 マジレスするとプロはあまり使わない。 三ツ矢 案外とマイナーなソースだが、通ぶるには十分。 ハインツ 海外からの殴り込み組。濃い目のソースで安定感が高い。

  • 「メアリと魔女の花」特報

    公開日:2017年夏全国ロードショー 公式サイト:http://www.maryflower.jp (C)「メアリと魔女の花」製作委員会

    「メアリと魔女の花」特報
  • 管楽器にカビ生息、台所の排水口以上 最多はテューバ:朝日新聞デジタル

    管楽器の内部には台所の排水口を上回る密度のカビが生息――。そんな実態を大阪市立自然史博物館の浜田信夫・外来研究員が調べた。学校でも近年人気が高い吹奏楽。浜田さんは「中高生のほうが年長者より掃除を怠る傾向が強かった。手入れの習慣を身につける必要があります」と呼びかけている。 人間の生活環境にいるカビの研究を続ける浜田さんは9~10月、関西の中学、高校、大学の吹奏楽部や社会人が使う管楽器、計165台を調べた。楽器内に水分がたまりやすい3カ所を綿棒で拭き取ってもらい、付いたカビを培養。楽器の使用年数や頻度、掃除の仕方も聞き取った結果、金管楽器100台のうち88台、木管楽器65台のうち35台からカビが検出された。 金管楽器のうち、ユーフォニウム(10台)は調査部位1平方センチあたり、平均で7487個▽テューバ(13台)は4037個▽トランペット(28台)は819個▽ホルン(21台)は791個▽トロ

    管楽器にカビ生息、台所の排水口以上 最多はテューバ:朝日新聞デジタル
    kommunity
    kommunity 2016/12/16
    汚れたグロスが臭うどころじゃなかった件
  • 『夜は短し歩けよ乙女』 特報映像

    『夜は短し歩けよ乙女』4月7日(金)全国公開! 京都を舞台に描かれる ちょっと風変わりな青春恋愛物語の金字塔  満を持してアニメーション映像化決定! <スタッフ> 原作:森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』(角川文庫刊) 監督:湯浅政明 脚:上田誠(ヨーロッパ企画)キャラクター原案:中村佑介  音楽:大島ミチル 主題歌:ASIAN KUNG-FU GENERATION 制作:サイエンス SARU <キャスト> 先輩:星野源 (C)森見登美彦・KADOKAWA/ナカメの会 kurokaminootome.com

    『夜は短し歩けよ乙女』 特報映像
  • 牛肉、豚肉、鶏肉の序列を決める

    以下を想像すると順位がわかる 順番に見てみよう 牛肉 ・牛丼、すき焼きが一生えない人生 ・焼肉やBBQに牛肉がない人生 豚肉 ・かつ丼、カツカレー、とんかつ定が一生えない人生 ・チャーシューが乗ってないラーメンしかえない人生 鶏肉 ・クリスマスにフライドチキンが出ない人生 ・焼き鳥屋で一杯やれない人生 ・親子丼がえない人生 大方の予想通り1位豚肉、2位牛肉、3位鶏肉でした 鶏肉贔屓して3行用意したんだがさすがに牛肉はまくれなかったわ

    牛肉、豚肉、鶏肉の序列を決める
  • アジアが泣いた AV女優の死 ~歪んだ“性”と闘う~ - NHK クローズアップ現代+

    今や年間1,000億円に迫るアダルトビデオの市場。 紅音ほたるさんは、1,000万枚を売り上げるトップ女優でした。 しかし、アダルトビデオが間違った性知識を広めていると考え、引退後、その誤解を解く活動を続けてきました。 女性の尊厳を傷つける若者たちの事件が相次ぐ、現代の日。 1人の女性の闘いが突きつける社会へのメッセージです。

    アジアが泣いた AV女優の死 ~歪んだ“性”と闘う~ - NHK クローズアップ現代+
  • 水曜どうでしょう藤村D VS デイリーポータルZ ~説教まみれの2時間半~

    北海道のローカル局が生んだ超人気番組「水曜どうでしょう」。 2002年にレギュラー放送は終了しているのに、未だにその人気は衰えず、DVDは400万枚売り上げたという(1枚4000円だから160億円!)。 その番組の要である藤村Dが、なんとデイリーポータルを説教しにやってくるという。 笑い作りにうるさい藤村Dはいったい我々をどう評価するのだろうか。レポートしたい。

    水曜どうでしょう藤村D VS デイリーポータルZ ~説教まみれの2時間半~
  • 『君の名は。』『魔法少女まどか☆マギカ』『ニセコイ』のグラフィックデザインを手掛けたBALCOLONY.に潜入!

    『君の名は。』『魔法少女まどか☆マギカ』『ニセコイ』のグラフィックデザインを手掛けたBALCOLONY.に潜入! イラスト漫画、アニメ、動画、音楽……さまざまなジャンルで活躍するクリエイターたちの制作机にスポットを当てる連載企画『#DESKWATCH』。珠玉のクリエイティブがどのような環境で生まれるのか、プロのクリエイターはどんなツールを使っているのか、写真とインタビューでじっくり迫ります! 今回は『君の名は。』『ニセコイ』『ラブライブ!』などのクリエイティブを手がけたデザイン事務所、BALCOLONY.(バルコロニー)にお邪魔して、『魔法少女まどか☆マギカ』のタイトルロゴをデザインしたアートディレクター・染谷洋平さんの制作机をチェック! 自身のことを「萌え豚」と称する染谷さんは、萌え絵をこよなく愛するデザイナーなんです。

    『君の名は。』『魔法少女まどか☆マギカ』『ニセコイ』のグラフィックデザインを手掛けたBALCOLONY.に潜入!
    kommunity
    kommunity 2016/12/16
    デザインがダメだと絵が良くてもダメなっちゃうからなー。それよりオタクが既婚者だと何がダメなのか理解出来ないんだけど・・・
  • ピコ太郎について僕が知っているいくつかのこと - 日々の音色とことば

    Embed from Getty Images 古坂大魔王さん、梅田彩佳さんがMCをつとめるテレビ朝日LoGirlの番組『あやまおうのリニューアルしたよ。』にゲスト出演してきました。 テレビ朝日LoGirl「あやまおうのリニューアルしたよ。」 というわけで。これを機会に、改めてこのブログにも書いておこう。 今年後半、文字通り世界中を席巻したピコ太郎「PPAP」の大旋風。とても面白く、興味深く、そして不思議な現象だった。きっと後から思い返しても「2016年はいろいろあったなあ」の一つの象徴として、いろんな人が鮮明に思い浮かべるんじゃないだろうか。 僕はたまたま当事者に近い場所にいるタイミングがあったので、それも含めて「一体何があったのか」を振り返っていこうと思います。 ■なぜジャスティン・ビーバーに届いたのか? まず8月25日、この動画「PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pe

    ピコ太郎について僕が知っているいくつかのこと - 日々の音色とことば
  • 【京都観光】地元民が伝授!京都の穴場スポットに実際に行ってきた | SPOT

    京都といえば世界遺産や見どころのある神社仏閣が数多くあり、常に上位の人気を誇り世界各国から外国人の観光客も続々と増えています。そんな京都、紅葉の季節は特に混雑していることでも有名ですよね。旅行デート一人旅など、京都に行く機会は様々あれど、お勧めのコースや回り方を調べても、永観堂や清水寺といった、定番スポットはやはりゆっくり見ることができるか心配なものです。今回はそんな京都でも比較的ゆっくり観光ができる穴場スポットを地元の方に伺い、実際に空いているのか調査してきました。

    【京都観光】地元民が伝授!京都の穴場スポットに実際に行ってきた | SPOT
  • 大水炊き展・ほか - パル

    こんにちは。水炊きは当ブログで散々やっているので大きくはそれを参照してください。ポイントは「肉から味が出るので水に対して鶏モモ肉を多くする」「肉は煮込みすぎない」「良い鶏を使うとうまい」あたりです。 この景色ですが、白菜はすごい減るので当はもっと増したいんだけど高い。 はい こんぐらい減る はさみで雑に切ってぶちこむと便利、でかく切るといにくいがアガる 半分取り出しといた白菜でフタをする 白い。それはなぜか。乳化剤を試しにぶちこんだからです。 はい 肉のダシがダイレクトに舌に来るほうが好みなので、個人的には乳化させる必要なしですが、ロールキャベツみたいなのは乳化させたほうがしっくりくると思います。そのうちやりましょう。 うま界 さてこの当時、ぶっちゃけトリュフを持て余していました これは切り口がわりと黒い フーム フム 色のわりにあんま香りがしない 気のせいだったのかな これは白い フ

    大水炊き展・ほか - パル