タグ

2019年1月3日のブックマーク (3件)

  • 買った鞄がホモランドセルと呼ばれている噂を知り感情を整理できない

    いわゆるザ・ノース・フェイスの四角いリュックである 自分はヘテロであり、このリュックを購入した動機は「デカくて丈夫なリュックが欲しい」程度のものであった LGBTに対しては変に特別視することもなく、そういう立場もあるよねウンウンという「理解者」的な立ち位置にいたはずだったが この噂を知った瞬間、率直に言ってこのリュックを手放したい衝動に駆られてしまった こんな噂を気にしてしまう自分の浅ましさ、この噂を広めたテレビ番組に対する苛つき、「理解者」という欺瞞を看破された焦り 様々な感情が渦巻いて落ち着かない この噂は呪いとして一生背負い続けていくのだろう

    買った鞄がホモランドセルと呼ばれている噂を知り感情を整理できない
    kommunity
    kommunity 2019/01/03
    人混みとか満員電車以外なら好きに使えば良いと思うよ
  • なぜレモンは「光」なのか――飛浩隆が米津玄師「lemon」の歌詞を考察

    飛浩隆 TOBI Hirotaka @Anna_Kaski 米津玄師「lemon」の歌詞、終盤でなぜレモンが「光」なのかが判明する箇所がすばらしすぎて涙腺崩壊する。それこそ目の中に光が差し込んでくるような喚起力。 2019-01-01 21:41:09 飛浩隆 TOBI Hirotaka @Anna_Kaski ミステリの伏線が生きてくる瞬間みたいなカタルシスと、そのカタルシスを持ってしても晴れない苦しみが、視覚、触覚などなどで同時に立ち上がりますよね。 「苦さ」もそうだけど、すごく感覚が鋭敏なひとなんじゃないかな。 2019-01-01 21:48:08

    なぜレモンは「光」なのか――飛浩隆が米津玄師「lemon」の歌詞を考察
  • 【衝撃事件の核心】大阪・ミナミ半グレぼったくりバー(1/3ページ)

    西日最大級の繁華街、大阪・ミナミで、大阪府警が、多数のガールズバーを経営する不良集団「半グレ」を一斉摘発した。半グレのメンバーは客を脅し、時には暴力を振るって法外な料金請求を繰り返し、毎月5千万円以上を売り上げていた。その収益は半グレのリーダーに集められ、一部は暴力団にも上納。府警の捜査によって明らかになったぼったくりガールズバーの手口と、暴力とカネで統率された半グレの実態とは…。 暴行、監禁も「1時間飲み放題で3千円!」 捜査関係者によると、平成30年6月5日夜、ミナミで、20代の男性が客引きの女に声をかけられ、誘われるがまま大阪市中央区内のガールズバーに入った。 しばらくして、男性が請求された代金は65万円。あまりに高額な請求の理由は飲代のほかに店内のクリーニング代などと説明されたが、簡単に支払える額ではない。 支払いを拒むと店側の男たちに携帯電話や財布を取り上げられて暴行され、便

    【衝撃事件の核心】大阪・ミナミ半グレぼったくりバー(1/3ページ)
    kommunity
    kommunity 2019/01/03
    暴力団とベッタリな時点で半グレどころか完全にヤクザだな…万博までに大阪のこういう負の象徴はどんどん潰してほしい