タグ

ブックマーク / gilcrows.hatenadiary.org (7)

  • なぜ運動神経悪い芸人はバスケのドリブルが下手なのか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    ふと、運動神経悪い芸人神経悪い芸人のバスケ挑戦を思い出して… 去年年末のアメトークSPで運動神経悪い芸人がバスケに挑戦したのを見ていたのですが、皆凄いドリブルを始めて思わず笑ってしまいました。…しかしながら、バスケのドリブルは日常に無い動きなだけに慣れてないとかなり難しい、高度な技術だと思います。 私も思えば学校の体育でバスケをしたときは、ドリブルがまったくできないので憂でした。で、バスケ経験者にドリブルのやり方を聞くと、「ボールを見ないでコントロールできるまでひたすらドリブル練習しろ!」とか無茶を言われてしまう…。 たぶん初心者が欲しがっているアドバイスって「それ」じゃないんだろーなー、と思ってこの記事を書いてみました。たぶん「考え方を変えるだけ」でどんなに下手な人でも、すぐにある程度のドリブル(前後移動程度)はできるようになるはずです。「今度運動能力テストでジグザグドリブルしなくちゃ

    なぜ運動神経悪い芸人はバスケのドリブルが下手なのか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク
  • そろそろバスケ漫画にまつわる問題について一言言っておくか - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    最近いろいろなバスケ漫画が出てますね 私は普段からNBAを見てるバスケファンなのですが、バスケ漫画もちょくちょくチェックしています。ストリートバスケを題材にしてたり、女バス漫画なんかも出てきたり……。その中でも、黒子のバスケは最近アニメ化したこともあり、凄い人気がありますね〜。最初はトンデモバスケ漫画だと敬遠してたんですけど、読んでみるとなかなか面白い。バスケ愛好家の中にはバスケをバカにしてると言う人も少なくないですけどね。やっぱりバトル描写(あえてバスケ描写とは書かないw)が読んでてスカッ!とする漫画の方が良いですね。 さて、そんな黒子のバスケの中で読んでてちょっと気になった表現が…。 フルドライブ……って何ぞや? フルドライブっていう技が出てくるんですが。 ドライブって言葉は存在します。ドリブルでゴールに向かってアタックすることです。ペネトレイトと言ったり、日ではカットインと言ったり

    そろそろバスケ漫画にまつわる問題について一言言っておくか - GilCrowsのペネトレイト・トーク
  • 私は如何にして「まどか☆マギカ」に騙され続けたか - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    「あたしってホントバカ…。」な過去の私の感想一覧です。どんな思いで視聴し続けたか…私的忘備録。 追記(5/2 追加変更箇所) 放火後ティータイム→砲火後ティータイムに変更(id:a2deさんご指摘ありがとうございます。放火はいけませんよねw) 「ループ」と「11話ラスト」追加 新房昭之×虚淵玄×蒼樹うめ×シャフト オリジナルアニメプロジェクト きょ…げん???エロゲのシナリオライターか……。エロゲは詳しくないがニトロプラスくらいは知ってる。この人がハードな作風らしいことも知ってる。でも、アニメ誌の記事やPVを見る限り今までどおりのありがちなお約束魔法少女アニメに終わるんだろうなぁ……どうせ途中で切るんだろうなぁ。 ……あの時はこんな結末を迎えるとは夢にも思わなかったのです。 冬コミのとき、とあるファミレスでの会話 A「来期魔法少女アニメはやるみたいですよ?うめ先生とかニトロプラスのシナリオ

    私は如何にして「まどか☆マギカ」に騙され続けたか - GilCrowsのペネトレイト・トーク
  • 「初音ミクは音楽業界の脅威となる」などと言っていた人たちはどこに行ったんだろうか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    初音ミクは音楽業界の脅威となる存在だ! 初音ミクが登場した頃、音声加工、DTM方面とCGMの方面から絶賛されていました。そして中には「初音ミクは音楽業界の脅威となる存在かもしれない!」「歌手イラネ!歌手涙目!」「オタク達の中だけで終わる存在じゃない!」とまで言い出す人も。しかし、最近では目立ったボーカロイド言説は無いですね。やっぱり語るネタとしての旬が過ぎたのでしょうか? 最近はてなではもっぱらアイドルマスターMADが人気ですが、皆そっちに移ってしまったのかな……。鏡音リン、レンが登場して、ロードローラーが出てきた当たりが最後の盛り上がりだったような感。その後、完全な安定期に入りました。特にボカロ関連を熱心にウォッチしているわけではない私はその後の流れを把握できていません。 1年前の初音ミク界隈 ということで、初音ミク語りが盛んだった07年10月頃の記事を集めてみました。 vs音楽業界(T

    「初音ミクは音楽業界の脅威となる」などと言っていた人たちはどこに行ったんだろうか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク
  • 『らき☆すた』を見た非オタの友人が衝撃の一言 - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    前回までのあらすじ 非「別にアンチオタクってワケじゃないんだよ。結構興味あるの。オタクになりたいとは思わないけど、どんなものか知りたいとは思う。」 非オタの友人と秋葉原のメイド喫茶に行ってきたwww - GilCrowsのペネトレイト・トーク 非オタの友人とともに秋葉原のメイド喫茶に行くことになった。メイド喫茶での会話の中で非オタとは一体どんな生物なのか…の一端を見ることができた。どうやら非オタの友人オタク文化に興味があるらしい。ということで、オタクが集まる『アニメイト』と『とらのあな』に行ってみることになった。しかしそこで『非オタの非オタたる所以』をまざまざと見せ付けられることに。アニメ、同人ショップで一番驚いたのが以下のやりとり。 アニメコーナーにて… (非オタの友人が備え付けモニターに流れているアニメを見ていた) 非「『らき☆すた』ねぇ…。」 私「ん、そのアニメが気になるか?このア

    『らき☆すた』を見た非オタの友人が衝撃の一言 - GilCrowsのペネトレイト・トーク
    kommunity
    kommunity 2008/05/23
    えーと・・・つまり、こなたとかがみん位の関係にレベルアップしたいと言う事ですね、わかります。
  • ニコニコ動画とらき☆すたはどんだけオタクを生産すれば気がすむの? - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    「らき☆すた」って面白いの? 最近はてな界隈でらき☆すたの面白さが理解できないっていう エントリをよく見かけるようになったんだけど、 私はそういったフェイズ(だれもが通る道)はすでに通過している。 たとえつまらなかったとしても叩いたり、理解できないと声高に叫ぶこともない。 ハルヒのときは人気者のやっかみのようなアンチ的な考えを持っていたけど、 あのころに比べ若干大人になった(いや普通の大人はこんなアニメ見てないけど) にしても、アルファな人もらき☆すたにはいろいろな考えがあるらしい。 それはそうと、実家に帰ったら弟がいきなりらき☆すた読んでてビビったんだけど。 ずっと寝転んでニコニコ動画見てたり。あ〜毒されてるなぁとか思った。 らき☆すただけでなくコンプHや萌えドリルまで買ってたし。角川に搾取されてるYO!w でも「こなたは俺の嫁wwwwww」みたいな会話にならないのが我が家。 兄弟同士の

    ニコニコ動画とらき☆すたはどんだけオタクを生産すれば気がすむの? - GilCrowsのペネトレイト・トーク
  • エンディングアニメーター鈴木典光 - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    ねこにゃんダンス流行ってるね。 いや、流行ってないけど。一部の愛好家にうけてるようです。 エンディングアニメーター鈴木典光 鈴木典光とは - はてな エンディングアニメーションをほぼ一人で手がけているそうだ。 交響詩篇エウレカセブンED / ED2 ローゼンメイデントロイメントED NANA ED ちょこッとsister ED 鋼の錬金術師 ED 1 / ED 2 / ED3 / ED 4 ギャラクシーエンジェル2期 ED ギャラクシーエンジェル3期 ED / ED2 (太字がオススメ) 立体的に被写体をとらえたアニメーションが特徴。 エウレカEDなど立体的なカメラ移動もやってのける。アニメーション以外のデザインも面白い。 音楽アニメーションを作る人にとって、作画枚数を抑えて綺麗に作るあたりは参考になるかも。 騙された関連ネタ記事(隔離) (関連)YouTubeで見れる日のスーパーアニメ

    kommunity
    kommunity 2006/07/26
    先日ねこにゃんダンスを見てたら名前を見つけて吃驚&納得。ネタ記事がうまい(笑
  • 1