タグ

animeと考え方に関するkommunityのブックマーク (82)

  • 「キルラキル」のプロデューサーによる制作・アニメーターを目指す人が学生時代にしておくべきことリスト - GIGAZINE

    by Susana Fernandez 学生時代は夢に向けて準備し、投資できる絶好の期間。アニメ「キルラキル」を制作したTRIGGERの取締役&アニメーション プロデューサーを勤める舛和也さんが書いた「アニメーターとして必要な能力」そして「アニメーター・制作進行として学生時代にしておくこと」がTwitter上で公開され、話題を呼んでいます。 Twitter / bearshu: キルラキルでおなじみのTRIGGERプロデューサー、舛さん ... https://twitter.com/bearshu/status/459235716052963328 キルラキルでおなじみのTRIGGERプロデューサー、舛さんがFBで載せられてた某学校で行った会社説明会での制作・アニメーターを目指す学生が在学時にしておくべき事というリストがとても良かったので、許可を頂いてここに掲載させて頂きます。 p

    「キルラキル」のプロデューサーによる制作・アニメーターを目指す人が学生時代にしておくべきことリスト - GIGAZINE
  • 「たまこラブストーリー」が、傑作だと確信できたのはなぜか - たまごまごごはん

    『たまこラブストーリー』公式サイト 映画「たまこラブストーリー」、気で最初期待全くしてなかったんです。 そりゃ「たまこまーけっと」は好きだけど、もち蔵とかどうでもいいよ、南の島のデラちゃんとかなんなの、ってか続編で「ラブストーリー」とか恥ずかしいんだけど!くらい。 見に行かなくてもいいかなって思ってた。 とんでもなかった。 これ大傑作なので、見てない人は是非見に行ってください。行け。行くんだ。 多分今後の、テレビアニメの劇場化の方向に一つ釘を打ち込んだと思う。 ●傑作だと思う理由1・一映画としての探求● 感動したとかは一旦全部おいておきます。 この映画が挑んでいるのは、「テレビアニメの劇場版」を、ファンムービーでも続編でも総集編でもなく、「一の物語」にすること。 テレビアニメ見てないほうが映画素直に楽しめるんじゃないかってくらい。 TVアニメの劇場版ってすっごい難しい。 テレビアニ

    「たまこラブストーリー」が、傑作だと確信できたのはなぜか - たまごまごごはん
  • 「京アニ」は何故落ちぶれてしまったのか。全盛期から凋落までを振り返る。 - ふわふわスマイル

    2014-04-22 「京アニ」は何故落ちぶれてしまったのか。全盛期から凋落までを振り返る。 元請やり始めた後の京アニの絶頂と凋落について過去の作品を振り返ってみる。 MUNTO [DVD] 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ 発売日: 2004/02/26 メディア: DVD 購入: 3人 クリック: 252回 この商品を含むブログ (16件) を見る ・MUNTO様 「様を付けろ!」「やなこった!」な木上益治監督のオリジナル。 むしろ京アニが「オリジナルダメだろ」と言われる元凶。 山寛さんが褒めちぎってたけど、まぁそういう事です。 Wikipediaによると >京都アニメーションのスタッフ自らがオリジナル企画を立ち上げ、製作・販売までのすべてを自社で行う「京アニプロジェクト」の第1弾として製作された。 とのこと。 MUNTOシリーズ - Wikipedia メンヘラが2人で

    「京アニ」は何故落ちぶれてしまったのか。全盛期から凋落までを振り返る。 - ふわふわスマイル
    kommunity
    kommunity 2014/04/22
    ヤマカン叩きの売り豚かよ/蟲師もしたし、フルメタとぱにぽにだっしゅも10年越しの続編やるっていう話はないですか(妄想)
  • アニメにおける腋描写の美学 - Parad_ism

    アニメ雑感人それぞれ趣味趣向というものはあるはずで、中でも局部的なフェティシズムに心擽られた経験があるという人は、そう少なくもないのではないでしょうか。それこそ例えれば、指先や踝(くるぶし)、首筋から襟足と多岐に渡るフェチポイント、そうした各所が魅せる輪郭線は人により時に美しく、また艶めかしくも映るもので、そうした女性特有のラインに胸をトキメかせた体験のある男性って結構多いと思うんです。 そして何を隠そう、私は 『腋』 が好きです。大好きと言っても過言ではないくらいに結構アニメ観てる時は腋の辺りを気にして観ています。けれどそうは言ってもただ画面に腋が映っていれば良いというものでも決してなく、そこには私なりの拘りとか美学みたいなものが少なからずあるわけで、それこそ乱雑な腋の魅せ方は余り好みではないですし、その善し悪しを決める境界の自論も簡潔に言ってしまえば以下のツイートに集約されてしまうのだ

    アニメにおける腋描写の美学 - Parad_ism
  • 一番こだわったのは小紅の胸「未確認で進行形」藤原佳幸監督に聞く1 - エキサイトニュース

    16歳の誕生日に、いきなり許婚と同居することになった夜ノ森小紅。 文武両道の美少女生徒会長だけど、実は重度のシスコン&幼女好きの変態姉、夜ノ森紅緒。 9歳の幼女なのに、なぜか小紅のクラスメートで小姑の三峰真白。 オープニングからエンディングまで、ヒロインたちの動きと掛け合いがひたすら可愛くて楽しいと大評判の「未確認で進行形」。 第10話まで放送され、残すは最終回を含めてあと2話となり、Blu-ray&DVDの1巻も発売中です。 作業も佳境の中、制作スタジオ動画工房を訪ねて、初監督作品「GJ部」に続く話題作連発で注目を集める藤原佳幸監督にインタビューしてきました。 漫画を描きたいなと漠然と思っていた ――藤原監督はアニメーター出身とのことですが、最初から演出にも興味はあったのですか? 藤原 元々、絵の勉強をしながらお金も稼げる職業はないかなと調べて、アニメ業界に入ったんです。アニメも好きでし

    一番こだわったのは小紅の胸「未確認で進行形」藤原佳幸監督に聞く1 - エキサイトニュース
  • あきまん氏がネット上で立ち向かう『アドバイス罪』とは一体何か?

    あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 @akiman7 イラストレーターのあきまんです。スト2、∀ガンダムのキャラ、Gセルフやコードギアスのロボデザイン、スターオーシャンアナムネシス、最近ではマックスファクトリーさんと「GODZ ORDER」という美少女プラモデルの企画を立ち上げました!akiman@big.or.jp  良いお仕事は常に募集中です〜☺️ fantia.jp/fanclubs/19791

    あきまん氏がネット上で立ち向かう『アドバイス罪』とは一体何か?
  • 「魔法」を物語の中で”科学的・合理的”に描写するには

    ==アカウントプロフィルより=== 小川一水 @ogawaissui SF作家です 「天冥の標VII 新世界ハーブC」13年12月19日発売 「臨機巧緻のディープブルー」Kindle版も出てます 濃尾地区 · ssui.sakura.ne.jp/hp/issui1.htm ============ 自分的には「ドラえもん のび太の魔界大冒険」が典型なのですが、SFやファンタジーを中心に、魔法が登場しつつも、そこに一定のルールや合理的説明をするという描き方があります。だがそこにも、いろいろな困難や落とし穴が…。そんな議論です

    「魔法」を物語の中で”科学的・合理的”に描写するには
  • とあるゲーム会社が求めてやまない人材とは

    今年の春に放送されたアニメに『翠星のガルガンティア』という作品がある。あらすじは、ロボットに乗って宇宙を漂流していた少年が、かつて人類が見捨てたはずの地球に降り立つというもの。作品自体の話はここではいいとして、その公式サイトで連載されている企画が結構おもしろかった。 どういう企画かというと、作品の主人公を勤めた新人声優が、アニメ制作に関わった人々にインタビューをして”仕事の流儀”を学ぶというもの。とくに目新しさがあるわけではないけど、働くということを物語の軸に据えているアニメだけあってピッタリな企画だと思った。ちなみに、インタビューには制作会社のプロデューサーも随伴しているので、アニメ編に関する話も、ちゃんと読むことができる。 この企画の中で特に刺さったのは、株式会社ブシロードの木谷高明社長へのインタビューだった。ブシロードのメインコンテンツといえばカードゲーム。自分もヴァイスシュヴァル

  • 悪魔ほむら

    『劇場版魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』に登場する暁美ほむらのさらなる形態。穢れがたまり、魔女化寸前になったほむら。その後インキュベーターに囚われ不完全に魔女化したほむら。 そのほむらを救うべく、鹿目まどか率いる円環の理勢力(美樹さやか、百江なぎさ(お菓子の魔女)、その他の多くの使い魔)と巴マミ、佐倉杏子らによって救われる。 そして、ほむらを円環の理が迎えに来るのだが…… 「待たせちゃって、ごめんね……今日までずっと頑張ってきたんだよね…」 「まどか…」 「さあ、行こう…これからはずっと一緒だよ…」 「ええ、そうね…」 「この時を…待ってた…!」 まどかがほむらに手を差し伸べた際、この時を待っていたと口元を邪悪に歪ませ、まどかの手を引っ張って円環の理の力の一片を奪い取る。 「…世界が書き換えられていく…この宇宙に、新しい概念が誕生したというのか?」 「そう言えば、あなたは覚え

    悪魔ほむら
  • nerdy World order 劇場版まどマギ感想――作者の権利について――

    いつもだったらツイッターでちょこちょこ呟いていればそれで満足してしまうのでこのブログは放置状態にあったわけだけど、いろいろ思うところがありすぎて消化不良を起こしたのでこうして言語化を試みている。 初めにちょこっと言い訳すると、まどマギはTV版はちゃんと見たけど批評とか制作側のインタビューとかを追いかけているわけではないのでガチのファンからすると的はずれなことも多いかもしれない。あしからず。 劇場版まどマギについては、前述の通り消化不良を起こしている。作画とか演出のここがすごい、みたいな話をするときりがないので一番きになったことだけ。僕はこの作品の一番凄いところは「二次創作的な想像力」を否定してるところなんじゃないか、と思った。 この話の論点となるのは序盤の「平和な魔法少女たちの世界」である。初めてみるはずのあの世界に、僕たちは既視感を覚える。あれ、これってどこかでみたことがあるぞ、と。杏子

  • 2013-10-31

    ネタバレチャットに混ぜてもらってちょこっとお話してて思ったこと。 またさやかちゃんのこと。 続きを読む ・ネタ割れてこういう話ですよって思って観たらすんごい面白かったです。 以下、ネタバレ 続きを読む

    2013-10-31
  • キルラキルのような男性向けのアニメ

    キルラキルはそのアニメーション作画はもちろん色もキャラデも演出もお芝居もコンセプトも他を圧倒し素晴らしく、30分息もつかせぬようなアクションに毎週興奮している。 アニメは日の誇る文化だと改めて感じるような作品だと思う。 もちろん世の評価も高く、非の打ち所が無いというか「あれイマイチだよね」と言おうものなら「萌えヲタには解らないだろう」もしくは一周して「何すかしてんだよ」という視線を浴びてしまいそうな程の作品と言おうか。 なのでちょっと言いにくいのだが、自分はこの作品を見ているとどうも引っかかる。作品自体と世の中の評価に。 それはこの作品が「男性向け」であるからだと思う。 何を当たり前のことをとお思いだろうが、恐らく皆さん(男性的視点で見ている皆さん)が思っている以上にこの作品は男性向けなんだと思う。 一つ一つ理屈をこねても仕方ないくらい生理的なものだと思うのだが、挙げるとするとまず「視点

    キルラキルのような男性向けのアニメ
  • #GATCHAMANCrowds 12 はじめはなぜカッツェを釣れたのか #クラウズ論壇 - 玖足手帖-アニメブログ-

    一ノ瀬はじめはなぜベルク・カッツェを殺さなかったのか? http://dokaisan.hatenablog.com/entry/2013/09/28/135539 「クラウズ論壇」と言うバズワードを言い出したid:dokai3さんのブログからインスパイアされて書きます。 そして、中村健治監督が宇宙人を釣るアニメのつり球にも共通点が多いので書きます。 いま私ははじめをヒーローと表現しましたが、当はどっちかというと「思想家」だと思っています。 http://dokaisan.hatenablog.com/entry/2013/09/28/135539 そうなんですよね。 はじめの勝利は「思想的勝利」なんですよねー。 っていうか、思想的に勝たないとベルク・カッツェには勝てなかったんですよねー。そして1年後も勝ち続けないとまたカッツェが暴れだす、って言うのが面白いところですね。 ベルク・カッツ

    #GATCHAMANCrowds 12 はじめはなぜカッツェを釣れたのか #クラウズ論壇 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • ラブライブ3話に見る「時間を盗む」 - まっつねのアニメとか作画とか

    ラブライブの時間圧縮的な演出が素晴らしい。 一つはシーン単位での圧縮。 例えば、3話で言えば、 OP明けから 学校玄関前(おそらく登校時)→屋上(直後?)→秋葉原(何時なのか不明)→校門前(放課後) →ほのかの家(ちゃぶ台が片付けてある)→神社(夜) と移動シーンなしで繋いでいきます。 ここまでの連続でのシーンのつなぎはなかなか見ません。 普通であれば、 「屋上へ探しに行くシーン」とか「秋葉原へ移動するシーン」とか そもそも「授業を受けているシーン」とかそういうのが入るでしょう。 でも、このアニメではそういったシーンは一切排除しています。 しかも何気なく見ているとそこまで気になりません。 なぜか。 それは、それらのシーンがこのアニメが見せたいシーンではないからです。 屋上に探しに行くとか、移動シーンとか授業とか、 そういった「段取り」は要らないとはっきり宣言している演出なのだといえます。

    ラブライブ3話に見る「時間を盗む」 - まっつねのアニメとか作画とか
  • まおゆうファンと1stガンダムは過去に囚われて、丘の向こうから目を背ける - 旧玖足手帖-日記帳-

    私のまおゆう魔王勇者感想↓ まおゆう魔王勇者が何故、虫けらに支持されているのか、ガンダム歴史から - 玖足手帖-アニメ&創作- に影響を受けた、はてな匿名ダイアリーを見つけた。 これを論破しようと思う。簡単に言えば、まおゆうのヒットの文脈は「三丁目の夕日」と同じノスタルジアである。 まおゆうがガンダムを踏まえて、より先へ行こうとした部分 ガンダムシリ.. まおゆうがガンダムを踏まえて、より先へ行こうとした部分 ガンダムシリーズはそのほとんどが、最終話においては「明日がやってくる、希望を持って生きよう」という方向性に収束する。 (中略) 「この絶望の中にあって明日を信じられますか?」という問いにたいして、アムロや勇者は「信じられる!」と叫ぶ。それは、彼らが彼らの魂を担保として叫ぶわけだ。その強い輝きによって闇を飛び越える。 これらはストーリーとしてはよくできているが、じゃあ、それが、読者で

    まおゆうファンと1stガンダムは過去に囚われて、丘の向こうから目を背ける - 旧玖足手帖-日記帳-
  • まおゆう魔王勇者 1話裏話「原作を全部読んだけど丘の向こうなんかなかったよ」 - 玖足手帖-アニメブログ-

    現代政治経済の行き詰まりを打破する丘のむこうをこの物語に期待するのは無駄だ。これはただの2ちゃんねる萌えラノベドラクエパロディ小説だ。 さて、ネタバレしたわけだが、僕は原作のかったるい説明台詞や、パターン化した萌えや、躍動感に欠ける粗雑なアクションシーンの文章に耐えて「ラストには丘の向こうが描かれるのかな?」「だって、ネットで話題だもんな」「きっとラストには何かあるんだ」って思って頑張って読んだんだけど、 橙乃ままれ先生は「現実のような経済発展を超えた」「丘の向こう」を描くことよりも、 「フツーの萌えライトノベルファンタジー」として 「人気と話題性を保ったまま」オチをつけるために、 「テキトーなファンタジー設定」をでっち上げて終わった。 まおゆう魔王勇者 5あの丘の向こうに 特装版 作者: 橙乃ままれ,toi8出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2012/01/21メディア: 単

    まおゆう魔王勇者 1話裏話「原作を全部読んだけど丘の向こうなんかなかったよ」 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 「サムゲ荘のキムチな彼女www」とか言ってる奴はコミケに行く前に死ねばいいと思うよ - 今日も得る物なしZ

    正常な人間としての感覚が麻痺してる人間は外出すんな、死ね。 PSYが日同人誌に暴力団として登場、物議を醸す=韓国 2012/12/26(水) 10:36:33 [サーチナ] http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/08/95/040030089517.html韓国を馬鹿にするな!」サムゲタン騒動で怒った韓国人がさくら荘の住人たちに陵辱の限りを尽くす!ましろの処女を奪えと命令される仁に、美咲を寝取る空太!レイプ、イマラチオ、寝取られ好きには溜まらない一! こんなもん皮肉でもなんでもないじゃん、ただの中傷じゃねえか。 別に韓国に限ったことじゃないけどさ、他国を馬鹿にする作品を出すことに対してもう少し慎重になれよ。 しかもブラックジョークでもなんでもないし。 PSYが似たようなことやってたのならともかく、ただ嫌がらせで描いてる

    「サムゲ荘のキムチな彼女www」とか言ってる奴はコミケに行く前に死ねばいいと思うよ - 今日も得る物なしZ
  • 【レポート】本気のアニメ論「なぜエヴァは泣けないのに、まどマギは泣けるのか?」 - FREEexなう。

    こんなことを言ってる俺でも、今日、不覚にも目頭が3回くらい熱くなっちゃったから(笑) ******************************************* 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 」を見てすぐの岡田斗司夫が、好き勝手に語るニコ生特番が、10月22日(月)に放送されました。 いつも以上にハイテンションの岡田が、2時間近く語りまくる「気のアニメ論」は、スゴイの一言につきます。 のちほどブロマガなどで、映像、音声、文章起こしなどで詳しくお届けする予定ですが 「岡田斗司夫なう。」では、ハイライトをいち早くお届けします。 ******************************************** 映画館からここにくる途中で「エヴァと比べてどうなんだろう」って話になってね。 まどか☆マギカは「芝居場」を作って、そこで芝居で語る。 芝居場は、キャラクターがいい

    kommunity
    kommunity 2012/10/30
    そういや、「わけがわからないよ」の先駆者だなエヴァて(旧劇でいう「きもちわるい」) 確かに泣いた記憶なかった・・・/Q予告流れた時、友人2名が完全スルーだったのが別の意味で泣けたわ
  • 『アニソンを守るためには』

    田中公平のブログ My Quest for Beauty 作曲家、歌手でもある田中公平のブログ。すべてはココロに響く曲を作り出すために、日々努力しております。 日独特の アニソンと言うジャンル 定義するのは簡単でもあり、難しくもあります。 主題歌、エンディングテーマ、キャラソンとありますが、 今回は主題歌に絞って考察してみたいと思います。 主題歌とは?、、、、そのアニメ作品の『顔』である事は疑う余地はありません。 その作品の世界観とか、色とか、キャラ、ストーリーに則した楽曲でしか、 『顔』には成りえない、と言うのがどう考えても普通の思考。 しかし近年、全くその作品と違う楽曲が主題歌として採用されると言う どう考えてもおかしい現象が、起こって来ました。 つまり『顔』のふりをしたオバケみたいなものです。 その作品作品には(全くのオリジナル作品を除いては) それぞれに思い入れのあるファンの方々

    『アニソンを守るためには』
    kommunity
    kommunity 2012/10/18
    avexとSONYですか 最近だとマギやうた恋い。EDとか・・・/米にあるけど、フリクリでピロウズ知ったし、SFPとかもだしまあ良し悪しだと思う
  • 責任を取れない人に、黙っていただくには?:日経ビジネスオンライン

    宮崎駿曰く「自分で“失敗した”とは絶対言うな」 前回に引き続き「飛べ!フェニックス」がお題です。リーダーがみんなに大きなリスクという秘密を隠し通し、結果的に生還できたというストーリーから「ウソやペテンはダメだが、勝つためには嘘にならない詭弁は弄しても構わない。最終的に勝てばみんなハッピーなんだから」というお話でした。 押井:勝負は勝つためにやるんだから、勝たなきゃ意味がないんです。だから勝つためには詭弁だって使うんです。例えば作った映画の評判が良くなかったとしても、監督は「とんでもないものを作っちゃった」とは言うかもしれないけど、「失敗した」とは絶対に言ってはいけない。これは宮さん(宮崎駿)に習ったんです。「自分で“失敗した”って言うな、口が裂けても言っちゃダメ」って。 ははぁ。 押井:「わけがわかんない作品」と言われても「わからない奴のほうがバカなんだ」って言い続けるんです。そりゃ難解な

    責任を取れない人に、黙っていただくには?:日経ビジネスオンライン