タグ

2020年11月20日のブックマーク (5件)

  • 豊洲市場 新型コロナ感染確認114人に | NHKニュース

    水産仲卸業者を中心に、新型コロナウイルスの感染が相次いでいる東京 江東区の豊洲市場で、感染の確認が100人を超え114人になったと東京都が明らかにしました。 都によりますと、豊洲市場では、ことし8月15日以降、水産仲卸業者の従業員を中心に新型コロナウイルスの感染の確認が相次いでいます。 今月に入って、業者で作る団体は、市場に出入りするおよそ480の水産仲卸業者を対象に、自主検査も進めています。 東京都は、こうした自主検査も含めて、豊洲市場の関係者で感染が確認された人は、20日までに100人を超え114人になったことを明らかにしました。 このうち98人は、水産仲卸業者だということです。 また、114人のうち100人は、感染経路が分かっていないということで、都は、現時点ではクラスターの定義には当てはまらないと説明しています。 市場の業務には、今のところ影響はないということですが、都の担当者は「

    豊洲市場 新型コロナ感染確認114人に | NHKニュース
    komo-z
    komo-z 2020/11/20
    市場は中小企業の集まりだから、従業員が会社休んだら仕事まわらなくなる会社多そう!軽い風邪なら休まずお仕事しちゃって感染拡大、有り得そう!
  • 新型コロナ 国内感染 過去最多の2414人確認 8人死亡 | NHKニュース

    国内の新型コロナウイルスの感染確認の発表は20日、これまでに 2414人となり、1日の発表としては19日の2388人を超えて過去最多となりました。 また、兵庫県で3人、埼玉県で3人、北海道で2人の合わせて8人の死亡の発表がありました。

    新型コロナ 国内感染 過去最多の2414人確認 8人死亡 | NHKニュース
    komo-z
    komo-z 2020/11/20
    また今日も過去最多のニュースが出てる‥
  • 3週間短期集中で「Go To」見直しなど提言 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策にあたる政府の分科会は、感染が急増している地域では、政府の需要喚起策「Go Toキャンペーン」の運用の見直しなど、これまでより強い対策を政府に求める提言を示しました。 対策は、3週間程度の短期間に集中することが重要だとしています。 「Go Toトラベル」など運用見直しを求める 提言では、現在の感染状況を見ると、感染が急増している「ステージ3」に入りつつある都道府県があるほか、その一部の地域では強い対策が必要な状況に達したと考えられるところもあり、これまで通りの対応では、医療提供体制がひっ迫する可能性が高く、結果的には経済や雇用への影響が甚大になってしまうとしています。 このため、こうした地域では、これまでより強い対策が必要で、3週間程度の短期間に集中し、感染リスクが高い状況に焦点を絞ることなどが重要だとして、政府に対して、 ▽「Go Toキャンペーン」の運用の見直しや

    3週間短期集中で「Go To」見直しなど提言 | NHKニュース
    komo-z
    komo-z 2020/11/20
    Go Toだけが感染拡大の原因では無さそうだけど、Go Toが加速してるのは確かっぽい。ぜひ見直し決断を!
  • レムデシビル WHO 入院患者への投与勧められないとの指針公表 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの治療薬として日で特例承認されている、抗ウイルス薬レムデシビルについて、WHO=世界保健機関は、世界各地の臨床試験を分析した結果、「死亡率の低下などにつながる重要な効果はなかった」として、入院患者への投与は勧められないとする指針を公表しました。 レムデシビルを開発した製薬会社ギリアド・サイエンシズは、患者が回復に至るまでの期間は大幅に短縮しているなどと反論しています。 WHOは20日、抗ウイルス薬レムデシビルを使った世界各地の入院患者に対する臨床試験を分析し、治療に関する指針を公表しました。 それによりますと、 ▽死亡率の低下や ▽人工呼吸器の必要性、 それに ▽症状の改善にかかる時間について、 「重要な効果はなかった」としています。 このため、WHOはレムデシビルについて「症状の軽い重いにかかわらず、入院患者への投与は勧められない」としています。 レムデシビルについて

    レムデシビル WHO 入院患者への投与勧められないとの指針公表 | NHKニュース
    komo-z
    komo-z 2020/11/20
    日本で「一定の有効性が確認できた」ので特例承認した薬をWHOは「効果なし」と言ってる。どっちが正しいんだろう?
  • 政府 きょう新型コロナ分科会 感染者過去最多で対策検討へ | NHKニュース

    komo-z
    komo-z 2020/11/20
    今日11/20の夜、政府から新しい対策が発表されるかな?