タグ

2021年9月17日のブックマーク (4件)

  • Home | DBML

    Intro​ DBML (Database Markup Language) is an open-source DSL language designed to define and document database schemas and structures. It is designed to be simple, consistent and highly-readable. It also comes with command-line tool and open-source module to help you convert between DBML and SQL. Table users { id integer username varchar role varchar created_at timestamp } Table posts { id integer

    Home | DBML
  • dbdiagram.io - Database Relationship Diagrams Design Tool

    Quick and simple free tool to help you draw your database relationship diagrams and flow quickly using simple DSL language.

    dbdiagram.io - Database Relationship Diagrams Design Tool
    kompiro
    kompiro 2021/09/17
    コードからER図とSQLをを生成できるWebツール。
  • 仕事では、面倒くさがらず「適切な言葉を選ぶこと」が極めて重要だった。

    以前勤めていた会社で、会話の時には「ちがう」と言ってはいけない、というルールがあったことを6月ごろに書いた。 コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。 コンサルタントのころ。対人技術を教わった。 様々なものがあったが、その中でも群を抜いて重要な技術の一つは 「会話の時、人の話を否定しない」こと。 具体的には、人に『ちがう』と言ってはいけなかった。 コンサルタントというのは、クライアントの力を借りないと、何もできない仕事だ。 当に、何一つできない。 だから、クライアントとの人間関係はとても重要だった。 その「人間関係」の構築において、最も重要な事柄の一つが、上の「ちがう」に代表されるような、言葉の使い方だ。 言葉は使い方によって、人間の意識を変え、行動を変える。 だから、仕事では、面倒くさがらず「適切な言葉を選ぶこと」が極めて重要だった。 * 例えば当

    仕事では、面倒くさがらず「適切な言葉を選ぶこと」が極めて重要だった。
    kompiro
    kompiro 2021/09/17
  • 適切な言葉遣いは、身を助ける防具にも敵を排除する武器にもなる - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp 上掲リンク先の文章は「適切な言葉遣い」の重要性について書かれたものだ。混同しそうな言葉のひとつひとつを丁寧に、面倒くさがらず、厳密に選択していく必要性が経験談とともに紹介されている。 だが上司は、非常に言葉にうるさかった。 例えば「問題」と「課題」のちがい。 これは専用のテキストまであり、「絶対に混同して使うな」と教えられた。 これはのちに、小難しい議論を好む人ほど 「問題」じゃない、「課題」だ と強く主張することが結構多く、「厳密に教えてもらっていてよかった」と強く思った。 あるいは「失敗」と言うな、「成長ネタ」と言いなさい、とも言われた。 正直なところ、「馬鹿馬鹿しい」と最初は思った。 小学生じゃあるまいし、「失敗」と言って何が悪い、と。 しかし、「失敗」の発表の場で、誰が発表したいと思うだろうか。 社長が「成長ネタ」を披露してください、とコンサルタントに

    適切な言葉遣いは、身を助ける防具にも敵を排除する武器にもなる - シロクマの屑籠
    kompiro
    kompiro 2021/09/17
    会社で「たとえ自分のことであっても失敗って言葉を使うな」って熱弁した。その時なんで良くないかいまいち言語化できなかったけど、心理的安全性という便利な言葉で説明できるのか。助かる