タグ

ブックマーク / komugi.jp (2)

  • まだブロガーで消耗してるの?

    彼「動画がいいのでしょうか?」 私「うーん。なぜネットで稼ぎたいのですか?」 彼「やっぱり好きなことだけで、生きていきたいからですかね」 私「はぁ。そうですか……」 ブロガーである彼のツイッターのフォロワー数は多く、いわゆる「ネット有名人」です。KOMUGIの「相談する」のコーナーを見てご連絡をいただきました。「好きなことで、生きていく」って、ユーチューバー(YouTuber)のCMを真に受けすぎだろ!とツッコミたくなりますが、そこはグッとこらえて丁寧にアドバイスさせていただきました。この記事を読んでいたら、ごめんなさい。 「ネットで稼ぐ」ことを夢見る人は、けっこうたくさんいるようです。私のところにも「セルフブランディングしたい」という問い合わせをいただいて、けっこう困ってます。ネットで稼ぐつもりがない私がアドバイスするのは非常に複雑です。 そんな事情もあり、今回はネット上にいろいろな情報

    まだブロガーで消耗してるの?
  • さよならクックパッド

    先日、「記事を読みました!」と旧知の町田龍馬さんから連絡がありました。「現在開発中のビジネスモデルに関して、一度ご意見をいただきたい」とのことで、さっそく業(編集業)の合間、平日のランチタイムを利用して会いました。実に4年半ぶりの再会です。 町田さんのビジネスは、いわゆる「民泊(空き部屋に有料で旅行者を宿泊させる)」の代行業務です。彼の経営する「Zens株式会社(ゼンス)」は2013年9月の創業。米サンフランシスコまで行ってAirbnb共同創業者にプレゼンをして、その後も日に招き接待するなど、町田さんの行動力はハンパないです。今や社員とスタッフを合わせ49名の大所帯で、2015年12月には『Airbnb空室物件活用術』というも出してます。「しばらく会わないうちに、立派になったなぁ」と、1987年生まれの町田さんを目の前に、親戚のオジサンになった気分でした(笑)。 相談内容は何だったか

    さよならクックパッド
  • 1