タグ

ブックマーク / kazoo1837.blog23.fc2.com (27)

  • 【GTDをもう一度 vol.0】できている気になっているけど、しっくりこない。ならば一緒に組み直そう。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka Getting Things Done。デビッドアレン氏が考案した、タスク管理の進め方の1つです。 私も「はじめてのGTD ストレスフリーの整理術」を読んで以来、GTDを踏襲しながらタスク管理を行ってきました。 でも、なんとなく出来ている気になっている自分がいます。何かしっくりこない。腹に落ちずに、モヤモヤした感じ。こんなわだかまりを残したままです。 そこでもう一度、一からGTDを見つめ直すことにしました。運用の仕方や使用するツールなどを、もう一度勉強し直すことにします。 これから数回に渡って、一歩ずつ順番に構築していこうと思います。 ■GTDで使

    【GTDをもう一度 vol.0】できている気になっているけど、しっくりこない。ならば一緒に組み直そう。
    komz
    komz 2016/11/29
    【GTDをもう一度 vol.0】できている気になっているけど、しっくりこない。ならば一緒に組み直そう。 / 旧 : あなたのスイッチを押すブログ
  • タスク管理のコツは、タスクとプロジェクトを適切に判断・区別すること。【GTDをもう一度 Vol.4】

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka ▼前回のエントリー アクション不要な3つの事柄。資料・保留・ゴミの処理について。【GTDをもう一度 Vol.3】 / あなたのスイッチを押すブログ 前回までの話で、Inboxにある「行動が必要ないもの」の処理は終わりました。 これからは「行動が必要なもの」についてのお話です。 行動が必要だと言っても、その性質は様々です。 今できるものもあれば、特定の条件下でしかできないものもあります。また、他のタスクが終わらないと始められないもの等、その性質は千差万別。 これらをゴチャゴチャにしたままでいると、抜けや漏れの原因になるだけでなく、タスクを実行するタイ

    タスク管理のコツは、タスクとプロジェクトを適切に判断・区別すること。【GTDをもう一度 Vol.4】
    komz
    komz 2016/11/29
    タスク管理のコツは、タスクとプロジェクトを適切に判断・区別すること。【GTDをもう一度 Vol.4】 / 旧 : あなたのスイッチを押すブログ
  • アクション不要な3つの事柄。資料・保留・ゴミの処理について。【GTDをもう一度 Vol.3】

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka ▼前回のエントリー Inboxの処理をする前に確認しておきたい3つのルール【GTDをもう一度 Vol.2】 前回のお話では、Inboxの処理におけるルールはバッチリかと思います。これで、Inboxの処理の準備が整いました。 ここからは、そのInboxの処理の方法についてお話ししていきます。 Inboxの処理では、Inboxの中身1つ1つの内容の性質を把握して、それぞれ適切に分類していきます。 今回の処理の判断基準は、「アクションを起こす必要があるかないか」です。 ■アクションが必要ないものを取りだす Vol.1でも言ったとおり、Inboxに入ってい

    アクション不要な3つの事柄。資料・保留・ゴミの処理について。【GTDをもう一度 Vol.3】
    komz
    komz 2016/11/29
    アクション不要な3つの事柄。資料・保留・ゴミの処理について。【GTDをもう一度 Vol.3】
  • 5ステップで作るプロジェクト。綿密なプランニングがストレスフリーを生み出す。【GTDをもう一度 Vol.5】

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka ▼前回のエントリー タスク管理のコツは、タスクとプロジェクトを適切に判断・区別すること。【GTDをもう一度 Vol.4】 前回は、Inbox内の「アクションが必要なもの」を分類するために、アクションの数で分けるお話しをしました。 そこでお話ししたのは、「プロジェクトは、タスクの集合体」ということでしたね。 つまり、2つ以上のアクションが必要であれば、それは「プロジェクト」となるわけです。そうすると、プロジェクトというのは、実は意外と多いものです。 そこで今回は、どうやってプロジェクトを作ればいいのか。それについてお話しします。 綿密なプランニングさ

    5ステップで作るプロジェクト。綿密なプランニングがストレスフリーを生み出す。【GTDをもう一度 Vol.5】
    komz
    komz 2016/11/29
    5ステップで作るプロジェクト。綿密なプランニングがストレスフリーを生み出す。【GTDをもう一度 Vol.5】 / 旧 : あなたのスイッチを押すブログ
  • Inboxの処理をする前に確認しておきたい3つのルール【GTDをもう一度 Vol.2】

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka ▼前回までの記事 【GTDをもう一度 vol.0】できている気になっているけど、しっくりこない。ならば一緒に組み直そう。 ストレスフリーの第一歩。頭をカラッポにするために、Inboxには全てを吐き出す【GTDをもう一度 Vol.1】 前回はInboxへの収集についてお話ししました。これで、頭に引っかかっている事がらは、すべて外部に吐き出せたかと思います。 次には、その吐き出した事柄を処理(仕分け)していきます。 その内容が、タスクなのか資料なのか、はたまたゴミなのか。これを判断して、適切に処理していくのです。 ですがその前に、Inboxの整理におけ

    Inboxの処理をする前に確認しておきたい3つのルール【GTDをもう一度 Vol.2】
    komz
    komz 2016/11/29
    Inboxの処理をする前に確認しておきたい3つのルール【GTDをもう一度 Vol.2】
  • ほぼ日手帳カズンのデイリーページを無駄にしないためのEvernote活用法。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 【読了時間:約3分】 以前から、面倒くさくない日記の書きかたをいろいろとご紹介してきました。4行日記や3GoodThingsを活用したり、カンタンに書くためにテンプレートを用意したり。 ただ最近は、よく手で日記を書くようにしています。 というのも、年始に買ったほぼ日手帳カズンが、なんとなく活用しきれずにいまして。そうこうしているうちに1年も1/4を過ぎてしまい、「このままではいかん!」と思ったのがキッカケです。 さて、ほぼ日手帳カズンのハードユーザーといえば、シゴタノのBeckさんや倉下さんが思い浮かびます。スケジュール管理や目標管理をガツガツやら

    ほぼ日手帳カズンのデイリーページを無駄にしないためのEvernote活用法。
    komz
    komz 2016/10/28
    ほぼ日手帳カズンのデイリーページを無駄にしないためのEvernote活用法。 / 旧 : あなたのスイッチを押すブログ
  • 忘れたくないことはEvernoteへ。覚えておきたいことはノートへ。記録と記憶の違いから使い分ける。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 【読了時間:約4分】 Evernoteを活用していると、自分の過去はすべてEvernoteに記録すればいいような錯覚を覚えます。 もちろん、Evernoteは便利だし、私にとってはなくてはならないツールであることは間違いありません。 ですが私は、それでも「手で書く」という行為から離れることはできません。 だからノートを使うし、手帳を使います。これをなくして、全ての過去をEvernoteに詰め込むことは、私にはできないのです。 それは、何故か?どんな線引きをもって使い分けているのか? 今日は、そんなお話。 (Photo: [http://www.fl

    忘れたくないことはEvernoteへ。覚えておきたいことはノートへ。記録と記憶の違いから使い分ける。
    komz
    komz 2016/10/28
    忘れたくないことはEvernoteへ。覚えておきたいことはノートへ。記録と記憶の違いから使い分ける。 / 旧 : あなたのスイッチを押すブログ
  • Evernoteに挫折した方へ。世界で最もシンプルなEvernoteと、それが難しくなる過程とは?

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 「複雑すぎる」「ノートブックがカオス」「そこまでしてEvernoteを使わなくても…」などなど。私が書くEvernote系の記事のコメントでも、よくそんなお声を頂きます。 ですが、そもそもEvernoteって、そこまで複雑なツールではないんですよ。 私を含めて多くの方々が、"試行錯誤の上にできあがった活用法" を披露するばっかりに、初めて見た人にとってはえらく複雑で高機能なツールに見えてしまうんだと思います。 ですが、そもそもEvernoteなんて、ただのメモ帳なんですよ。 うん。間違いない。 その "ただのメモ帳" であるEvernoteが、ここ

    Evernoteに挫折した方へ。世界で最もシンプルなEvernoteと、それが難しくなる過程とは?
    komz
    komz 2016/10/28
    Evernoteに挫折した方へ。世界で最もシンプルなEvernoteと、それが難しくなる過程とは? / 旧 : あなたのスイッチを押すブログ
  • iftttを使う3つの目的と9つの活用例。これで今日から使い倒せる。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka ここに、iftttという1つのウェブサービスがあります。 iftttとは、ウェブサービス同士をつなげるパイプのようなもの。1つのアクションを起こすと、自動で他のウェブサービスが動き出します。 例えば、Twitterでスターをつけると、その内容をEvernoteに保存したり。そんなことができてしまいます。 対応しているウェブサービスが41個もあるため、その活用方法は無限大。これを活用すれば、今まで面倒だったことがシンプルに収まる便利さがあります。 しかし、道具というのは全てそうですが、一見便利そうに見えるものでも使い方しだいでは不便になってしまいます

    iftttを使う3つの目的と9つの活用例。これで今日から使い倒せる。
    komz
    komz 2016/10/28
    iftttを使う3つの目的と9つの活用例。これで今日から使い倒せる。 / 旧 : あなたのスイッチを押すブログ
  • 日記を書くならテンプレートを作ろう。4行日記とえばろぐのススメ。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka めんどくさがりの私は、日記をつけることさえ長くは続かないのです。 でも、@jmatsuzakiさんも言っているように、日記を書くという習慣は、それはそれは大切なことらしいのです。 さて、そんなめんどくさがりな私は、どうやったら日記を書き続けられるでしょうか。 また、やるからには小学生みたいに「朝起きて、夜寝ました」みたいなことは書きたくない。(いきなり書き始めたら私はこうなりそうで怖いww) そんな時に、過去のウェブクリップを見返してたら、いいものを見つけました。 それが、わかったブログでネタに挙がっていた「4行日記」です。 ■4行でイイ。型が決ま

    日記を書くならテンプレートを作ろう。4行日記とえばろぐのススメ。
    komz
    komz 2014/06/11
    日記を書くならテンプレートを作ろう。4行日記とえばろぐのススメ。 / 旧 : あなたのスイッチを押すブログ
  • 面倒くさがりのためのGmailラベル管理術。届いたメールにラベルを貼るだけの簡単な作業です。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka メールの管理には、必要以上の時間をかけるべきではありません。特に、フォルダやラベルの仕分けで時間をかけるべきではないのです。 メールを確認するタイミングは2つ。 1つは、新しい情報を仕入れるとき。これは、新着メールの確認ですね。 もう1つは、過去の情報を拾い上げるとき。これを効率良くするために、フォルダやラベルを付けて管理するかと思います。 ですが、過去のメールを探す時間なんて、たかが知れています。ことGmailの場合は、検索機能が充実しているために、大抵のメールは検索をかければ見つけられます。 「過去のメールを探す時間」<「仕分けする時間」となっ

    面倒くさがりのためのGmailラベル管理術。届いたメールにラベルを貼るだけの簡単な作業です。
  • 私が愛用している無料Macアプリ27選。無料でもここまでできると知ってほしい。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 【読了時間:約8分】 どうも、bamka_tです。 MacBook Airを使って長く、結構アプリも溜まってきました。 そこで、私が愛用しているアプリをまとめて紹介しようと思います。 私は結構貧乏性で、有料アプリでも即決はせず、まずは無料アプリで似たようなものがないか探してしまいます。 ですから自ずと、私のアプリは無料がメイン。もちろん有料もいくつかあるのですが、今回はその無料アプリに絞ってお話しようと思います。 全部で27個。張り切っていきましょう。 ■ウェブブラウザ 1.Google Chrome (Photo: [http://www.fli

    私が愛用している無料Macアプリ27選。無料でもここまでできると知ってほしい。
    komz
    komz 2012/05/21
  • 習慣を身につけるために参考にしてきた9つのテクニック。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 【読了時間:約7分】 新しい習慣を取り入れようとしたけれども、途中で挫折をしてしまった。そんな経験ありませんか。 私もあります。それも1度だけではなく、何度か失敗してしまったり。 そのたびに「どうやったら習慣を身につけられるか」を考えて、いろんな方の成功体験なんかを参考にしてきました。 そこで「習慣化するためのコツ」を色んな方からヒントを得て、まとめていました。 すると、大切なコトはそんなに多くはないんですよね。習慣化に成功している人が大切にしていることって、案外絞れてくるような気がします。 そこで今回は、そんな「習慣化するためのコツ」を9つにまと

    習慣を身につけるために参考にしてきた9つのテクニック。
  • 見逃してはいませんか?Google日本語入力の便利機能についてまとめてみました。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 【読了時間:約3分】 プライベートではMac仕事ではWindowsと、両者を使い分けている私です。 そんな私が大変助けられているのが「Google日本語入力」。 これは、Googleが提供している日本語入力システムで、文字を入力する基ベースとなるソフトです。 なにが便利かといえば、MacWindowsの両方で使用できるソフトなので、双方で同じ使用感が得られることです。 Macは「ことえり」、Windowsは「Microsoft IME」と、それぞれが別の日本語入力システムを持っていると、これはこれで使いにくいのです。 さて、題はここから。私

    見逃してはいませんか?Google日本語入力の便利機能についてまとめてみました。
  • ToodledoがあればAppleリマインダーはいらない。通知場所も自由だし、Web同期が便利すぎる。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka iOS5がリリースされて、当時はリマインダー機能にウハウハしていました。 しかーし。よくよく冷静に考えれば、別にアップルのリマインダーを無理につかう必要ってないんですよね。任意の場所の設定もできないし。 そこで、Toodledoと同期できる2つのアプリを引っ張りだして、改めて使ってみました。そしたら超便利だと気づかされたのです。 Toodledoと同期できて、私が活用したのは「2Do」と「Toodledo(純正アプリ)」の2つ。 特徴として、 ◇任意の場所を設定できる ◇設定した場所は繰り返し使える ◇通知時間の指定もできる ◇通知場所の追加はWe

    ToodledoがあればAppleリマインダーはいらない。通知場所も自由だし、Web同期が便利すぎる。
  • 無料のスニペットアプリ「DashExpander」が高機能でスゴい。有料品に手が出せなかった方には朗報です。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 【読了時間:約3分】 スニペットをご存知ですか? スニペットとは、ある文字列を入力すると、予め登録しておいた文字列を補完入力してくれる機能です。 例えば「,tel」と入力すると、「090-****-****」という電話番号を返してくれる。そんな便利な機能です。 さて、それを可能にしてくれるアプリでは、TextExpanderが有名かと思います。風船のアイコンが印象的なヤツです。 ですがこれ、3,000円と結構お高い。興味位ではなかなか手が出せない価格です。便利なのかもしれないけれども、3,000円の価値を引き出せるほど、作業が効率化できるか。悩ま

    無料のスニペットアプリ「DashExpander」が高機能でスゴい。有料品に手が出せなかった方には朗報です。
  • iPhoneメーラーの革命児「Sparrow」で嬉しかった小ネタ的8つの点。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 【読了時間:約2分】 巷で話題沸騰中のiPhoneアプリ「Sparrow for iPhone」。 サクサク動く軽快なメーラー、Facebookライクなメーラーと、かなり良さ気な噂を聞いています。 ってなわけで、私も早速入れました! そしたらこれが、かなり使いやすい。というか、機能としてかゆい所に手が届く感じがイイです♪ そこで今回は、Sparrowの中でも個人的に嬉しかった機能をご紹介します。これから購入を考えている方は、ご参考にどうぞ! Sparrow 1.0.1(¥250) カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 販売元: Sparrow

    iPhoneメーラーの革命児「Sparrow」で嬉しかった小ネタ的8つの点。
    komz
    komz 2012/03/17
  • 【Evernoteが続かない3つのメンドクサい】第2話:整理整頓がメンドクサいを解消する。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka Evernoteが続かない理由には、3つの「メンドクサい」が潜んでいます。 それは、 ◇メモするのがメンドクサい ◇整理整頓がメンドクサい ◇ノートを探すのがメンドクサい この3つです。 前回は「メモするのがメンドクサい」を解消するために、私がやっていること・気を付けていることを紹介しました。 今回は第2話、整理整頓のメンドクサさを解消していこうと思います。 キーポイントは、ノートブックの使い方。 ■整理整頓の流れ 整理整頓の流れについては、以下のとおりです。このステップが少なければ少ないほど、手間が少ないため、整理が楽になります。 ◇Inboxに

    【Evernoteが続かない3つのメンドクサい】第2話:整理整頓がメンドクサいを解消する。
    komz
    komz 2012/03/04
    【Evernoteが続かない3つのメンドクサい】第2話:整理整頓がメンドクサいを解消する。
  • Evernoteでチェックリストの管理をしよう。自分だけの最高のチェックリストを求めて。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka チェックリスト、使ってますか?シンプルで、カンタン。それでいて、効果は絶大。こんな便利なシステム、使わない手はないです。 さて、せっかく作ったリストの管理、どうしましょうか。 私は、Evernoteで管理しています。…またかと言わないでくださいwwこれでもちゃんと理由があるのですから。 というのも、作ったリストは、 1:いつでも見られなくてはいけない 2:どこでも見られなくてはいけない 3:変更・追加を適時していかなくてはいけない という条件を満たさなければいけないわけです。そうなってくると、やはりEvernoteで管理するのが便利だなぁと思うので

    Evernoteでチェックリストの管理をしよう。自分だけの最高のチェックリストを求めて。
  • 【Evernoteが続かない3つのメンドクサい】第1話:メモするのがメンドクサいを解消する。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka Evernoteが続かない。そんな悩みが私にもありました。 なんでも保存できて、便利なのはわかる。けれども、それを使い倒すことができない。 そこには大きく3つの「メンドクサい」が、私の前に立ちはだかっていたのでした。 それは、 ◇メモするのがメンドクサい ◇整理整頓がメンドクサい ◇ノートを探すのがメンドクサい この3つです。 逆に言えば、この3つのメンドクサいを解消できたその日から、Evernoteを使うのが苦痛じゃなくなってきたのです。 さて、それでは私がいかにこの3つのメンドクサいを解消してきたか。それをお話します。 ですが、一気にお話しする

    【Evernoteが続かない3つのメンドクサい】第1話:メモするのがメンドクサいを解消する。
    komz
    komz 2012/03/03
    【Evernoteが続かない3つのメンドクサい】第1話:メモするのがメンドクサいを解消する。