タグ

Webserviceとustreamに関するkomzのブックマーク (2)

  • 「ダダ漏れ」に対して感じる脅威と危惧、そして可能性

    「ダダ漏れ(だだ漏れ)」という言葉の用法がネット上で変化している。これまでは多くの場合、個人情報が大量に外部に流出してしまったような状況を指すのに使われてきた。それが最近は、「イベントや記者会見などを動画でリアルタイム中継する」ことを指すようになった。 「ダダ漏れ」が一般に知られるようになったきっかけは、民主党政府による事業仕分けがインターネット経由でライブ中継されたことである。この事業仕分けを中継した「ケツダンポトフ」のそらのさんは、以前から「iPhone 3GS発売記念前夜祭」などのイベントのほか、インタビューや記者会見などを精力的にリアルタイムで中継している。「ダダ漏れ」という言葉を広く知らしめた貢献者といえるだろう。 ネットのフリーサービスでここまでできる 「ダダ漏れ」を行うには、何も特別な機材を用意する必要はない。無料の動画共有/配信サービス「USTREAM」を使うことで、手軽に

    「ダダ漏れ」に対して感じる脅威と危惧、そして可能性
  • [本日開催] Ustを使い家でクラブ感覚を楽しむ「niteatust」がスゴイ : ロケスタ社長日記

    友達がniteatustというイベントをやっています。 自宅配信型クラブイベント niteatust 「金曜日の夜だから、家にいたい」というキャッチフレーズがいい感じです。 niteatustとは? クラブイベントってだいたい金曜日の夜だったりするじゃないですか。でも家族とかいるとなかなかその時間に遊ぶのもアレだし、徹夜もつらい。途中であきても帰れないからファミレスでダラダラする、みたいな、なかなかしんどいイベントだったりします。 そこをniteatustでは、Ustreamというインターネット経由で生放送できるサイトを利用して、家でクラブっぽさを再現するというものです。 インターネット上でやるとはいえ、きちんとプロのDJを集めて生で中継しています。 何がおもしろいの? たまにしかクラブとかいかないので、最初は「へー、おもしろいねー」くらいの感想だったのですが、第一回目を見

  • 1