タグ

2006年3月5日のブックマーク (17件)

  • NOBODY:PLACE - MUTTER: YouTubeが流行しまくってる件について

    凄いですね、YouTube。 いわゆる、動画に特化したファイル共有サービス、ということでしょうかね。 "YouTube - Broadcast Yourself."だから、 個人配信をサポートするサービスと言ったところかも。 著作権あるなしによらず、いろんな動画がアップされていて、 結構面白い。 イチロー レーザービーム(右翼からの三塁捕殺)なんてのも http://www.youtube.com/watch?v=6GPTId9SCLM 参考:THE NEO_SOKU (つ・ 3 ・)つ:youtubeで見れるなつかしい物 まぁでも、予想通り、ポツポツと著作権関係のモノは消されていているようで。 バレたら削除されそうだってものは、見つけ次第保存しておいた方が良さそうです。 特に、お気に入りのPVとか。 オレの東西南北: 水を差すによると、 YouTubeの動画を保

  • YouTubeの動画を保存する

    YouTubeの動画を保存する まず ここで見たい動画を検索 ↓ その動画のURLをコピー ↓ そのURLをここのサイトの1番上の枠の中にペースト ↓ 「Download from YouTube」というボタンを押す ↓ すると1番上にVideo Download というリンクができるのでそこを 右クリックで対象をファイルに保存するを選ぶ。 ↓ 保存されたファイル名の最後に拡張子「.flv」を付け足す ↓ あとはVLCかWimpy FLV playerなどのプレーヤーを使って見てください。 iPod用の動画やaviファイルに変換したい人はコチラを参考。

    konaze
    konaze 2006/03/05
    YouTube保存法
  • youtubeで見れるなつかしい物

    konaze
    konaze 2006/03/05
    すごいな。端から端までの動画アーカイヴ。すげぇ。
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006030119.html

    konaze
    konaze 2006/03/05
    一澤帆布、詳細。
  • NOBODY:PLACE - MUTTER: 本日のブックマーク - 2006/03/05

  • NOBODY:PLACE - MUTTER: Friday Five - 2006/03/03 : I'm Hot For Teacher

  • NOBODY:PLACE - MUTTER: 疑う訳じゃない、感じる前に感じろってことだ

  • NOBODY:PLACE - MUTTER: Becky!とFolksonomy

  • NOBODY:PLACE - MUTTER: 差別はこうして生まれてきたのか。

  • FMCも楽じゃない――KDDIのシステム本部長が語る苦労

    通信業界は、移動体と固定を融合した「FMC」(Fixed Mobile Convergence)の方向に進むと言われている。ただこれを実現するには、システム事業部の苦労も多いようだ。 3月3日、「Oracle OpenWorld Tokyo 2006」の講演にKDDI執行役員で情報システム部長の繁野高仁氏が登場。FMC戦略を支える情報システムをテーマに、現場レベルの実態を話した。 請求書を一化するにも、苦労 繁野氏は、異なる事業部を1つに融合する際に重要なのはまず「ものの見方を統一すること」だと話す。同氏はだまし絵を例に挙げながら、世の中には同じ「データ」を見ていても違う「意味」を見出すことがあり得ると説明。移動体事業部と固定事業部を統合する際にも、“情報を見るテンプレートを一緒にする”ことが必要だという。 「それぞれ違う世界を見ている。共通の世界を見るようにしないといけない」 その場

    FMCも楽じゃない――KDDIのシステム本部長が語る苦労
    konaze
    konaze 2006/03/05
  • Vodafone、ソフトバンクへの日本法人売却交渉を認める

    英Vodafoneは3月3日、日法人・ボーダフォンをソフトバンクグループに売却する方向で交渉を進めていることを認めた。英国の報道などでは売却額は1兆円に上る見込みという。国内携帯電話3位の買収が成立すれば、携帯電話事業への新規参入を目指してきたソフトバンクがNTTドコモ、KDDIを一気にうかがう位置に付ける。 ボーダフォンはVodafoneグループが97.7%を保有しており(関連記事参照)、英社はソフトバンクに過半数を売却する方向で協議している事実を認めた。協議の成立の可否は現在は未定とし、決定次第発表するとしている。 ソフトバンクは2007年以降に携帯電話事業に新規参入する計画で、新規参入時にはボーダフォンとMVNOで提携し、回線を借りる方法も検討していた(関連記事参照)。 ソフトバンクの孫正義社長は2月10日の決算発表会で「携帯は先行3社が以前から展開している。1~2年でひっくり返

    Vodafone、ソフトバンクへの日本法人売却交渉を認める
  • ITmedia エンタープライズ:情報流出事件多発でWinny接続数はむしろ「増加」

    ネットエージェントによると、たびたび情報流出事件が報じられているにもかかわらず、Winnyの接続ノード数はむしろ増加しているという。 ネットエージェントは、海上自衛隊からP2Pファイル共有ネットワーク「Winny」に流出した機密情報が、3月2日までに3433名にダウンロードされたことを確認し、警告を発した(関連記事)。 同社では、独自に開発した「Winny検知システム」によって当該情報のファイルを所有しているノード数を把握し、所有者数を推定した。これによると、流出直後は数ノード程度にとどまっていたが、掲示板での告知後に微増。報道発表後には一気に627ノードへと急増したという。 メディア報道が新たなWinny利用者を呼び込み、興味位のダウンロードを誘っている側面も否定できないようだ。 ネットエージェント代表取締役社長の杉浦孝幸氏によると、現在、Winnyのネットワークにつながっているノード

    ITmedia エンタープライズ:情報流出事件多発でWinny接続数はむしろ「増加」
    konaze
    konaze 2006/03/05
    マジで学習してください。
  • モスフード、顧客情報と従業員情報をWinny上に流出

    モスフードサービスは、ファイル交換ソフト「Winny」を通じて顧客情報などが流出したと発表した。社員が個人所有しているPCがWinnyのウイルスに感染し、270名分の個人情報が流出していた。 モスフードサービスは3月1日、ファイル交換ソフト「Winny」を通じて顧客情報などが流出したと発表した。社員が個人所有しているPCがWinnyのウイルスに感染したのが原因。2月25日に流出が判明し、社員からPCを回収した結果、270名分の個人情報がWinnyネットワーク上に流出していた。 流出したのは、2004年5月以前にモスバーガー所沢東口店を利用した顧客176名分と、2001年5月から2003年7月に藤野パーキングエリア店を利用した顧客58名分。また、所沢東口店などのパート・アルバイト36名分の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなども含まれていた。 該当する顧客には、個別にお詫びと状況の説明を行

    モスフード、顧客情報と従業員情報をWinny上に流出
    konaze
    konaze 2006/03/05
    いい加減、学習しろ。
  • Yahoo! JAPAN

    konaze
    konaze 2006/03/05
    楽しみだ…最初はぶっちぎり最下位とかもあると思うけどね。
  • 英ボーダフォン、日本法人をソフトバンクに売却へ--株式譲渡交渉を認める - CNET Japan

    英国に社を置くVodafone Groupは3月4日、日法人であるボーダフォン株式会社の株式の過半数をソフトバンクに売却することで協議していることを認めた。これまでも一部で報道がなされてきたが、Vodafoneが正式に認めるのは今回が初めて。 Vodafoneは現在世界戦略の見直しを進めており、成長率の高いインドなどの発展途上国に経営資源を集中させる方針を打ち出している。日市場については、英国の通信方式であるGSMとは異なるW-CDMA方式を利用していることもあり、Vodafoneの強みである規模の経済効果が出せないといった課題を抱えていた。 一方、ソフトバンクはADSLに次ぐ新たな成長戦略として、携帯電話事業への参入を表明している。2005年には総務省から認可を受け、現在は2007年4月の事業開始に向けて実験を進めている段階だ。しかし、当初の割り当て周波数が5MHz幅(250万加入

    英ボーダフォン、日本法人をソフトバンクに売却へ--株式譲渡交渉を認める - CNET Japan
    konaze
    konaze 2006/03/05
    うーん…むしろその方がいいのかもしれんなぁ。最近のヤフー見ても。
  • 『ポルシェ911』ベースの透明ルーフ車『ザゼン』 | WIRED VISION

    『ポルシェ911』ベースの透明ルーフ車『ザゼン』 2006年3月 3日 コメント: トラックバック (0) John Gartner 2006年03月03日 スイスの自動車チューナー、リンスピード社のコンセプトカー『ザゼン(写真)』(zaZen)が、今週から開催される『ジュネーブ国際モーターショー』に「ようやく」登場する。というのも、同社のマーケティング担当者は、このイベントでジャーナリストたちが実物に触れたり近くから眺めたりできるようになる前に、ザゼンをマスコミに吹聴していたからだ。 運転することはまだできないが、『ポルシェ911カレラS』(タイプ997)をベースにした車体に、市販車に使われているものの中では最大とされる透明ルーフを組み合わせたこの車の形状を、筆者は間近で見ることができた。車内のフロントパネルの大部分は、ルーフに使われているのと同じ透明プラスチックで構成されている。この透

    konaze
    konaze 2006/03/05
    ザゼン…ってなんて言うネーミングセンスしてるんだ…
  • 「独り者」に優しい日本の社会(上) | WIRED VISION

    「独り者」に優しい日の社会(上) 2006年3月 3日 コメント: トラックバック (0) Momus 2006年03月03日 今年はバレンタインデーのことなどすっかり忘れていた。滞在先の大阪郵便局に行き、窓口の職員にちょっとした贈り物――ミニチュアの赤い郵便ポスト――をもらうまでは。 企業のキューピッドが顧客の心に愛の矢を打ち込むようなこの光景は、コンビニエンスストアでも繰り返された。買い物の後で箱を差し出され、くじの付いたキャンディーを選んでくださいと言われたのだ。私は、こうした優しさに励まされたと同時に、個人ではなく公共機関や企業が愛を告白していることを面白いと感じた。 私は、誰かに励ましてもらう必要があったわけではないし、バレンタインデーだからといって特別何かをする必要もなかった。恋人のいる人間として、私は聖バレンタインには毎日敬意を払っていたいと思っている。2月14日の私のブ

    konaze
    konaze 2006/03/05
    なるほど、そうかもしれない。