タグ

ブックマーク / kaneko19column.blog105.fc2.com (4)

  • 川淵さんの言葉【木崎伸也】|『2010 南アフリカW杯 準備室』|金子塾OBによるサッカーコラム

    木崎さん、読みづらい長文を簡潔にまとめてくれてありがとうw 川渕さんて、全て賛同したい人ではないけど、その剛腕は評価しなくちゃいかん人ですよね。どんなに優秀なブレーンがいたとしても、彼がいなければJリーグも代表人気もなかっただろうな、と思います。 反感を買うことも多かったけど、そこも面白がりたい庶民としては、非常に魅力を感じる人でした。それこそ、監督人事をバラしたり、無駄にコメントしたり。 中山雅史、カズあたりはコメントも良く考えてますよ。あるいは放送作家やディレクターの要望に応えることに積極的ですよね。好き嫌いはともかく、というか好き嫌いが判断される部分がプロの必要条件ですね。 先日、とあるアスリートの奥様(元モデル。だが、著名というわけではない)と仕事をして、色々インタビューをしたのですが、マネジメントが超ウザかったね…正直、旦那も一流のアスリートだけどスターなわけではないし、しかもそ

    konaze
    konaze 2009/07/15
    "川淵さんたちが最初に抱いていた情熱や志" 過去形。
  • ハラハラ見れた良い試合? 【Jin Kekimajiv】|『2010 南アフリカW杯 準備室』|金子塾OBによるサッカーコラム

    若手スポーツライターを中心に、編集者、広告プランナーなど多士済々のメンバーが綴る、南アフリカW杯へ向けてのサッカーコラム 4回連続出場。最早感慨はないね。そりゃそうだ。何事も初体験はドキドキしますが、毎回童貞みたいな反応でいられるか、っていうんだ! タフな試合でしたね。審判、腐ってました。ここまで腐っているのも珍しい、ってくらい。常連国になりつつある日は、色々ねたまれたりもするんでしょうね。サッカーの質として、見るべきところはない試合でしたが、ああいう試合を勝ちきる、というところで何か、成長は感じたなぁ。チーム、という単位もあるけど、視聴者やファンを含めた日サッカーに。

    konaze
    konaze 2009/06/08
    "サッカーの質として、見るべきところはない試合でしたが、ああいう試合を勝ちきる、というところで何か、成長は感じた"
  • 『2010 南アフリカW杯 準備室』|金子塾OBによるサッカーコラム

    若手スポーツライターを中心に、編集者、広告プランナーなど多士済々のメンバーが綴る、南アフリカW杯へ向けてのサッカーコラム 神戸でスポーツさんが指摘されるように、このブログ、看板と内容がだいぶ離れてきております。 そしてjinさんが指摘するように、『ディスカッション』に限定するのも、ややブログの空気を重くしてしまうという面もありました。 そこでブログのタイトルをあらため、リニューアルするのはどうかと考えております。 続きを読む

  • カタール対日本戦レポート【木崎伸也】|『2010 南アフリカW杯 準備室』|金子塾OBによるサッカーコラム

    若手スポーツライターを中心に、編集者、広告プランナーなど多士済々のメンバーが綴る、南アフリカW杯へ向けてのサッカーコラム 初めて岡田監督の手腕が垣間見えた。 そういう意味で、カタール対日は、ひとつのターニングポイントになったのではないだろうか。 わたしたちは岡田武史が特別な監督ではないことを知っている。2度の代表監督就任は前任者の更迭か体調不良によるもので、緊急時のリリーフ役にすぎない。 特別な練習法がない--というのは今回代表監督に就任してから、選手からもれてくる声のひとつだ。前任者のオシムが哲学的なほどにメニューに意味を持たせていただけに、選手が物足りなさを覚えるのは仕方がないことなのだが、岡田監督が持っている練習の“引き出し”が限られていることは確かだ。 ここでポルトガルが生んだ通訳あがりの名将の言葉を引用しよう。モウリーニョは断言する。 「戦術は言葉で語るだけなら誰にでもできる。

    konaze
    konaze 2008/11/22
    メンタル面での手腕か。なるほど。でもさーそれ、監督じゃなくていいんじゃね?チームスタッフなら。
  • 1