タグ

sleipnirに関するkonazeのブックマーク (158)

  • 【祝グランプリ!!】Sleipnir が Vector Award グランプリを受賞しました!!

    こんにちは、広報担当の umon です。 先日、お知らせしていた「Vector Award」の最終ラウンドとなる「Vector Award 最終決選投票」の 投票結果が発表されました。 フェンリルからは、5 作品がノミネートされていました。その結果、・・・ Sleipnir が”グランプリ”を受賞いたしました!! 【Vector Award 最終決選投票 結果発表】 まさか、グランプリを受賞できるとは、夢にも思っていませんでした。 それもこれも、日々フェンリルそして Sleipnir を応援いただいている皆様のおかげだと思います。 フェンリルを代表して、まずは一言お礼を申し上げます。 『当にありがとうございます!!』 ■ Vector Award とは? Vector といえば、皆さんも、一度や二度ならずご利用されたことがあるかと思いますが、1995年から開設している、ソフトウェアダウン

    【祝グランプリ!!】Sleipnir が Vector Award グランプリを受賞しました!!
  • それは“PC盗難事件”から始まった Sleipnir開発者が語るフェンリルの歴史 - はてなニュース

    2009年12月16日、我々はてなブックマーク編集部は、フェンリル株式会社のオフィスにうかがった。目的は、フェンリル代表取締役社長の柏木泰幸氏にインタビューをさせていただくこと。氏に、国産Webブラウザ「Sleipnir」の開発を行っている同社の歴史や未来について大いに語っていただこうと考えたのである。 柏木氏と言えば、画像編集ソフト「PictBear」や国産Webブラウザ「Sleipnir」の作者として、フリーソフトの世界では非常に有名な開発者。特にSleipnirは、タブ機能がまだ珍しかった時期にいち早くそれを取り入れるなど、個人制作でありながら先端的かつ高機能な内容で多くのユーザーに愛されてきたブラウザである。そして、このフェンリルとは、古株のネットユーザーであれば記憶に残っているであろう、あの不幸な盗難事件をきっかけに、柏木氏によってSleipnirの制作を続行するべく作られた会社

    それは“PC盗難事件”から始まった Sleipnir開発者が語るフェンリルの歴史 - はてなニュース
  • フェンリル | 11.16 Anniversary Page | Sleipnir Start 開発秘話

    開発者キヨタカの自己紹介 生い立ち 大阪の高槻生まれ。父が探偵でラジオライフとか無線機で危ないことをしていて、かっこいいと思っていた、そんな子ども。 小6の時に、Macintosh LC630 に触れ、ResEdit で改造ゲームを作ったりしていたのがコンピュータとの出会い。 社会人になって C 言語を学び、しばらく MFC と LEADTOOLS, PictBear SE なんかを使って仕事をする。 (実はこの時、Sleipnir / Grani 開発担当のたばと同じ会社だった) 2007 年 11 月 16 日、フェンリルに入社。 Sleipnir 2.6.1 から開発に参加し、Glanchip の修正などを行う。 2008 年、pota に関するプロジェクトに放り込まれる。 同年 9 月 25 日、Sleipnir Start をリリース。 ひとこと いつも使って頂けていることに感謝

    フェンリル | 11.16 Anniversary Page | Sleipnir Start 開発秘話
    konaze
    konaze 2009/12/07
    Sleipnir Startは本当にグッド・プロダクトだと思う。残念ながら今はメインはFirefoxだけど、ホームは今もSleipnir Start。
  • ぷにるたん (@pnir_tan) | Twitter

    はじめまして!ぷにるたんです。みんなの応援で私は成長できました。もっと応援してください ><

    ぷにるたん (@pnir_tan) | Twitter
  • はてな&フェンリルのオリジナルグッズ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてな&フェンリルのオリジナルグッズ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • 【skin】飾らない赤、Garden Skin vol.04 -Anemone- 0.0.1 リリース!

    フェンリルスキンの人、堀江ヒデアキです。 10月だというのにまだまだ熱い日々が続いていますね、インフルエンザなども流行っているようなので、皆さん体には気をつけてください。 さて、更新頻度を上げてラボ版新作スキンが完成いたしました。これまでのスキンには無い真っ赤なデザインで構成しました。「ガラッとスキンのイメージを変えたい」「真っ赤なデザインのデスクトップにしたい」という方はぜひぜひお使いください!現状ツールバーボタンは初期状態の5つのみですが、今後の更新で全てのアイコンを増やし正式版にしていきます。Anemone は下記リンク、もしくは堀江ラボからダウンロードできます。 【Garden Skin vol.04 -Anemone- 0.0.1】 ・堀江ラボ ・Garden Skin vol.04 -Anemone- 0.0.1 *スキンは Advance Style Skin という、Sl

    【skin】飾らない赤、Garden Skin vol.04 -Anemone- 0.0.1 リリース!
    konaze
    konaze 2009/10/03
    美しい… この絶妙な暗赤具合が好きすぎる
  • Sleipnirでも、選択部分のソース表示はFirefox

    Sleipnirでも、選択部分のソース表示はFirefox 【 ありのごとくあつまりて 】 この記事に含まれるタグ (Keyword) : Sleipnir  ソース表示  ブラウザ  エディタ Sleipnirでも、選択部分のソース表示はFirefox 2009/05/09 (土)  カテゴリー: Twitter・ブラウザ関連 選択部分のソースを表示する機能 (Firefox,Sleipnir2 などにある機能)。 ちょっとした確認にも便利ですが、アクセスランキング など、スクリプトで貼り付けているものをこれで表示すると、(通常のページ全体の 「ソース表示」 では スクリプトのコードのまま表示されるものが) 生成されたHTMLソース で確認することが出来るし、何かと便利です。 メインブラウザには 『Sleipnir(スレイプニル)』 を使っている私ですが、「選択部分のソースを表示」 に関

    Sleipnirでも、選択部分のソース表示はFirefox
  • 【Sleipnir Start】 天気予報を追加しました

    こんにちは!開発担当のキヨタカです。 Sleipnir Start に天気予報を追加しました。 予報のソースはお馴染みウェザーニュースです。 地域設定は、地域名をクリックして変更してください。 時間帯によっては、最高気温・最低気温が「-」となっていますが、バグではなくウェザーニュースの公開内容になります。 追記:09/06/17/10:00 オプションから天気予報を非表示にすることができます。 今後とも宜しく御願いします。 関連リンク ● Sleipnir Start

    【Sleipnir Start】 天気予報を追加しました
    konaze
    konaze 2009/06/16
    素晴らしい
  • ソーシャルブックマーク、ウェブ型 RSSリーダーの応援ページを公開しました

    最近はキヨタカがフェンリルくんステッカーを30枚も持ち出したり、〝ずっと俺のターン〟だとか、ほんとやりたい放題ですよね。 大倉@研究開発室です。 このブログをご覧になられている方であれば〝ソーシャルブックマーク〟〝RSSリーダー〟というサービスはご存じかもしれませんが、以下のようなデータがあります。 フィード(RSS/Atom)の認知度は 33.6%、使用率は 7.5% ソーシャルブックマークの認知度は 55.9%、使用率は 7.0% (インターネット白書 2008 より) これらのサービスに関しては、ニュースサイトやブログでも十分に取り上げられてきましたし、その面白さをしっかりと解説されているサイトも沢山あります。それだけに認知度は決して低くはないものの 使用されている方が 7% 程度ということは、〝名前は知っているけどピンとこない〟〝いつかは使ってみたいけど導入の切っ掛けがない〟 など

    ソーシャルブックマーク、ウェブ型 RSSリーダーの応援ページを公開しました
    konaze
    konaze 2009/05/20
    どちらも魅力が伝わりにくいから、こういうわかりやすいページ大事だよね。各サービスの使用感が伝わりにくいのは…仕方がないか。特にRSSリーダーは見た目があった方がなぁ。
  • 【 Sleipnir Start 】 SeaHorse でニュースをカスタマイズ(その2)

    こんにちは!開発のキヨタカです。 今日は前回に引き続き、 Sleipnir Start のニュース機能を SeaHorse を使ってカスタマイズするスクリプトをご紹介します。 今回は、カスタマイズタブに RSS を追加しちゃいます。 概要 ニュース( RSS )の追加を行えます。 ※ニュースは、読み込み順に表示されるため、意図しない順番で表示されてしまう場合があります。(修正予定) DL リンク SleipnirStartEx003.zip DL し、解凍したスクリプトファイルの導入方法は、 SeaHorse のページをご参照ください。 設定の方法は簡単にですが、ソースにコメントで記述しています。 ※なお、このスクリプトは、 Sleipnir Start の内部修正などにより動かなくなる可能性があるので、たまにブログをチェックしてみてください。 機能追加などのパワーアップをしているかもしれ

    【 Sleipnir Start 】 SeaHorse でニュースをカスタマイズ(その2)
    konaze
    konaze 2009/04/25
    うむ!
  • 【 Sleipnir Start 】 SeaHorse でニュースをカスタマイズ(その1)

    ずっと俺のターン、開発のキヨタカです。 今日は、 Sleipnir Start のニュース機能を SeaHorse を使ってニュースの並び替え、追加・削除するスクリプトをご紹介します。 ※今までのスクリプトに機能追加した形になります。 概要 ニュースジャンルの順番の並び替え、RSS の追加・削除を行えます。 ※ニュースジャンルの順番は目安であり、現在は読み込み順に表示されるため、意図しない順番で表示されてしまう場合があります。(修正予定) ※ RSS の追加・削除は自由に行えますが、後日、カスタマイズ専用タブを追加しますので、それまでは遊び程度にはてブのタブを弄って遊んでみてください。 DL リンク SleipnirStartEx.user.js DL し、解凍したスクリプトファイルの導入方法は、 SeaHorse のページをご参照ください。 設定の方法は簡単にですが、ソースにコメントで記

    【 Sleipnir Start 】 SeaHorse でニュースをカスタマイズ(その1)
    konaze
    konaze 2009/04/17
    つまり任意のRSSを追加できるわけだ / ブログのRSS放り込んでみた。でもSleipnir Startのこと考えたらカスタム用タブ作ってそこに放り込めるようにした方がよくね? / GMはどうしようかな。そろそろインターフェイス要るなー
  • デザインと技術のフェンリル - フリーソフトでユーザーにハピネスを

    フェンリルのプロダクトSleipnir タブの切り替えさえも1フリックで片付く。 最速タブのモバイルブラウザ。 日放送協会NHK ニュース・防災 ニュースや災害情報、防災に役立つ 情報などをいち早く届ける、NHKの公式アプリ。 フェンリルのプロダクトNILTO 磨き込まれたインターフェースで、 チームの理想を実現するヘッドレスCMS。 株式会社大丸松坂屋百貨店 株式会社JFR情報センター大丸・松坂屋アプリ 全国14店舗の「大丸」「松坂屋」の 便利でお得なアプリ。 東海旅客鉄道株式会社EX アプリ 新幹線の指定席予約、変更等が行える 「エクスプレス予約」「スマート EX」の公式アプリ フェンリルのプロダクトBrushup イラスト・写真・動画などのレビューを効率化。 高速コミュニケーションツール。 GROOVE X 株式会社LOVOT 世界に1体、あなただけのLOVOTと 楽しく過ごせるア

    デザインと技術のフェンリル - フリーソフトでユーザーにハピネスを
    konaze
    konaze 2009/04/17
    おおー / よーく見ると英語が公用語の国が列挙されてるだけじゃないのかっていう気もw まぁそれでも、やる気を訴求するのは大事だよね。うん。
  • 【 Sleipnir Start 】 SeaHorse でハイパーニュースモードへ

    こんにちは、開発のキヨタカです。 今日は、 Sleipnir Start のニュース機能を SeaHorse でプチパワーアップさせるスクリプトをご紹介します。 概要 はてなブックマークの人気エントリーと新着エントリーの各ジャンルの取得件数を 8 件から 30 件に増加させます。 これによりはてブの記事は 8 ×19 の 152 件 から 30 × 19 の 570 件になります。 エントリー関連はこれで全て押さえられるのではないでしょうか。 DL リンク ※機能修正等の更新をしていますので最新の記事を参照ください。 ソース // ==UserScript== // @name Sleipnir Start 拡張 // @namespace http://www.sleipnirstart.com/ // @description ハイパーニュースモード ON!!! // @include

    【 Sleipnir Start 】 SeaHorse でハイパーニュースモードへ
    konaze
    konaze 2009/04/13
    GM更新予定。最終記事のidが流動的になるけど適当でいいやw / GM更新 → http://www.nobodyplace.com/mutter/2009/04/13/130407.php
  • [ブラウザ開発] Sleipnir 2.9 ベータ : 梅田ではたらく社長のblog

    konaze
    konaze 2009/03/18
    今はFirefox使ってるけど2.9出たら使ってみるよ
  • [UIデザイン] 視線 : 梅田ではたらく社長のblog

    (注: 画面は開発中のものです。変更される可能性があります。) Windows のステータスバーは微妙な UI の一つです。 ユーザーは、マウスポインタを移動させているときは、マウスポインタと同じ位置を見ます。 ステータスバーの UI が微妙なところは、そのポインタの位置にあるオブジェクトに対しての情報がすごく遠くにでることです。メニューのヘルプや、リンク先、ページの情報など、必要な情報を見るために視線を上下に移動する必要が出てきます。 現在 Sleipnir でも、ステータスバーに様々な情報を表示させています。 拡大率、プライバシーポリシー、フィード、いくつかのプラグイン、、、 ユーザーは、ページに関連する情報を見るために、色々な位置に視線を動かす必要があります。 Sleipnir 2.9.0 では、視線の移動量を減らすためアドレスバーの中にフィードが埋め込まれます。 これは、Firef

    [UIデザイン] 視線 : 梅田ではたらく社長のblog
    konaze
    konaze 2009/03/09
    "人間にも、Web にも優しい、主張しないデザインがかっこいいと思います"
  • [UIデザイン] 応答速度/体感速度/実行速度 : 梅田ではたらく社長のblog

    (注: 赤が無応答時間です) ソフトウェアを使う上で重要なの速度が3つあります。 1. ユーザーの入力に対しての応答速度 2. ユーザーが感じる体感速度 3. ソフトウェア来の実行速度 - 応答速度を高めるためには、ユーザーインタフェーススレッドの負荷を下げ、待機時間を増やすことが重要です。 - 体感速度を高めるためには、5感で感じる情報にこだわり、待たされている "感" を与えないことが重要です。 - 実行速度を高めるためには、ソフトウェアの設計/実装が重要です。 Sleipnir 2.9.0 では、3つの速度を向上させるために色々改良しています。Sleipnir 2.8.4 に比べると、応答速度/体感速度/実行速度はかなり改善することができています。 Sleipnir 2.8.4 & Internet Explorer 6/7 の環境で、特定の JavaScript の実行が極端に悪

    [UIデザイン] 応答速度/体感速度/実行速度 : 梅田ではたらく社長のblog
    konaze
    konaze 2009/02/20
    "フリーズしたようになる問題の修正にも取り組んでいます" おおー
  • [UIデザイン] 変化の起こし方 : 梅田ではたらく社長のblog

    konaze
    konaze 2009/02/18
  • さぁ、攻めるぞ。

    やすゆきです。 2004年11月16日。 フェンリル誕生のきっかけとなった日から、もうすぐ4年。 フェンリルが誕生してから3年が経ちました。 今日リニューアルした冒険ページを見てください。 立ち上げ当初とは比べ物にならないほどフェンリルは組織として成長しました。 この 2 年間、組織作りを優先していました。オオカミのように強い組織を作ろうとやってきました。 残業禁止で仕事をするためには、作業の無駄を徹底的に排除する必要があります。 期日/品質を守ることが、能力/精神的にとても厳しい環境です。 強い精神をもち、人々のために仕事をしよう!って人の集まりになってきています。 すごく嬉しい!フェンリルは人々のために進みます。 さて、今日はフェンリルの “今” をお伝えするだけではありません。 フェンリルの 2 つの新しい動きについて話します。 1 つ目は Sleipnir のビジョンについてです。

    さぁ、攻めるぞ。
    konaze
    konaze 2008/10/31
    wktk
  • [Sleipnir → Firefox] メインブラウザをFirefoxに切り替えました。 - NOBODY:PLACE - MUTTER

    Sleipnirに出会ったのは、ちょうど開発が中断せざるをえなくなり、Fenrirを起こすことになった頃。 それまでは、Donut系のブラウザを使っていました(多分、Pだと思う)。 Donutの開発の停止と、Sleipnirの機能に感動して以来今まで使ってきましたが… JavaScriptを多用したページの表示速度が改善出来ない状況で、 ついには他人にもFirefoxを薦めるようになるにいたり、 あー自分でもそっちのほうがいいのかもな、と。 僕の場合はプロセス監視ツールがタスクバーに入ってるんで、 多少ロードが遅くてもそれ見てビジーかどうかを判断できるから良いんだけど、 普通の人は固まったのか、遅いのか、何で遅いのか分からなくて困惑するみたい。 普通の人向けとして考えると、色々とカスタマイズしなくちゃいけないFirefoxは面倒だし、 Sleipnirにしかない機能もい

  • ニコニコ動画はFireFoxで見ることにした件。 - NOBODY:PLACE - MUTTER