ブックマーク / www3.nhk.or.jp (38)

  • 総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も | NHKニュース

    サイバー攻撃対策の一環として、総務省は家庭や企業にあるインターネット家電などのいわゆる「IoT機器」に無差別に侵入して対策が不十分な機器を洗い出す、世界でも例のない調査を行うことになりました。しかし、実質的に不正アクセスと変わらない行為を特例的に国が行うことに懸念の声もあがっています。 それによりますと、調査は家庭や会社などにあるルーターやウェブカメラなどのIoT機器およそ2億台を対象に来月中旬に開始し、無差別に侵入を試みて、初期設定のままになっているなどセキュリティー対策の不十分な機器を洗い出し、ユーザーに注意を促すとしています。 実際、おととし1年間に情報通信研究機構が観測したサイバー攻撃のおよそ54%でIoT機器がねらわれていて、国は東京オリンピックに向けて対策を強化する必要があるとしています。 一方、調査では予想されるIDとパスワードを実際に入力して機器に侵入する計画で、来は不正

    総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2019/01/25
    これはちょっと本気で反対しないと漫画で描かれている現状想定される危機が全部実現可能になると思う。
  • 政府 ムーンショット型の研究を支援へ | NHKニュース

    科学の分野での日の国際競争力を高めるため、政府は、実現すれば社会に与える影響が大きいプロジェクトを、ことしから集中的に支援する方針です。 テーマとしては、研究が長期間にわたり、少子高齢化や地球温暖化、それに、大規模災害など社会問題の解決につながるものが想定されています。 そして、文部科学省が所管する科学技術振興機構と、経済産業省が所管するNEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構に基金を創設し、2つの機構が、大学や民間企業などからプロジェクトを公募する方針です。 今年度の第2次補正予算案と新年度予算案には、必要な経費として、合わせて1000億円余りが計上されています。 政府は、ことし秋には制度を始めたい考えで、今後、有識者会議を設けて具体的なテーマを決める方針です。

    政府 ムーンショット型の研究を支援へ | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2019/01/20
    研究成果の早期収益化と特許制度の見直しがあればいいのに。分野の大手がスポンサーにつく研究とか海外の特許権とかすすめていかないと軍需のない日本では伸び代がほとんどないのでは。
  • 未婚のひとり親 住民税を非課税に 税制改正大綱きょう決定 | NHKニュース

    来年度の税制改正をめぐって、自民・公明両党は、所得の低い未婚のひとり親の住民税を非課税とすることなどで最終的に合意し、14日、税制改正大綱を正式に決定することにしています。 それによりますと、配偶者と死別したり、離婚したりしたひとり親と同様に子どもが1人いて、年収204万円以下の未婚のひとり親も、住民税を非課税とするとしています。 また、臨時の予算措置で、未婚のひとり親が受けられる児童扶養手当の支給額を、年1万7500円上乗せするほか、再来年度の税制改正で、さらなる税制上の措置を講じるか検討するとしています。 自民党の宮沢税制調査会長は記者団に対し、「家族観などの違いがありながらもまとめられたのは連立与党としての積み重ねの結果だ」と述べたほか、公明党の西田税制調査会長は「意見が異なる部分もあったが、最終的にまとめられ感謝したい」と述べました。 両党は、来年度の税制改正大綱を14日、正式に決

    未婚のひとり親 住民税を非課税に 税制改正大綱きょう決定 | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2018/12/14
    簿外の生活費がある方の確認とかされるんでしょうか。申請から戸籍確認で条件満たせば通るのでしょうか。この辺り手続きを見直さなくては豆知識化してる気がする。
  • あおり運転事故裁判 被告に懲役18年の判決 | NHKニュース

    神奈川県の東名高速道路であおり運転の末、別の車による追突事故を引き起こし家族4人を死傷させたとして、危険運転致死傷などの罪に問われた被告に対し、横浜地方裁判所は懲役18年を言い渡しました。 福岡県中間市の無職、石橋和歩被告(26)があおり運転の末に事故を引き起こしたとして危険運転致死傷などの罪に問われました。 これまでの裁判員裁判で検察が「危険な妨害運転を繰り返した執ようで悪質な犯行だ」として懲役23年を求刑したのに対し、弁護側は被告が車を止めたあとに事故が起きているため、運転中の行為を処罰する危険運転の罪は適用できないとして、この罪について無罪を主張していました。 14日の判決で、横浜地方裁判所の深沢茂之裁判長は、石橋被告に対し懲役18年を言い渡しました。 法廷では、争点となっていた危険運転の罪が適用されたかどうかや、量刑の理由などについて言い渡しが続いています。

    あおり運転事故裁判 被告に懲役18年の判決 | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2018/12/14
    罪状と刑についての齟齬は問題かと。死に追いやる状況へ間接的に追いやる事について問えないのであれば実行者に全部の罪を問うしか無くなる。ヤクザが現役の時に同等手段ではなく法整備を検討していてほしかった所。
  • インフルエンザ 薬服用後に転落死も 厚労省が注意呼びかけ | NHKニュース

    昨シーズン、インフルエンザの治療薬を服用した10代の少年が自宅マンションから転落して死亡していたことがわかり、厚生労働省は今シーズンの流行を前に注意を呼びかけています。 それによりますと、10代の少年がインフルエンザの治療薬「イナビル」を服用した翌日、家族が目を離しているうちに自宅マンションの8階のベランダから転落して死亡したということです。 また10歳前後の子どもを中心に、インフルエンザの患者が突然走り出したり暴れたりする異常行動が95件確認されたということです。 薬を服用していなくても異常行動が起きたケースもあり、薬との因果関係はわかっていません。 厚生労働省は今シーズンの流行を前に保護者に対して注意を呼びかけ、診断から2日間はなるべく1人にさせず、戸建て住宅の場合はできるだけ1階の部屋で療養させるよう求めています。

    インフルエンザ 薬服用後に転落死も 厚労省が注意呼びかけ | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2018/11/06
    投薬時期が遅いのでは。特定薬に関わらず全身性のウイルスへの対策を早期に行える取り組みを考えるべきかも。
  • 児童・生徒の自殺 昨年度は250人 30年間で最多に | NHKニュース

    全国の学校で、昨年度、自殺した児童・生徒は250人に上り、この30年間で最も多かったことが文部科学省の調査でわかりました。 内訳は小学生が6人、中学生が84人、高校生が160人となっています。 自殺の原因について複数回答でたずねると、「不明」が最も多く140人、次いで、卒業後の進路に悩むなどの「進路問題」が33人、「家庭不和」が31人、「いじめの問題」が10人などとなっています。 全世代の自殺者数はここ数年、3万人を下回るなど減少傾向にありますが、子どもたちについては高止まりしているのが実情です。 自殺総合対策推進センターの橋豊センター長は「子どもの自殺の場合、遺書がないケースが多く、原因がわからないため対策が立てづらくなっている。まずは未然に防ぐよう、子どもたちのSOSをつかむ仕組み作りが必要だ」と指摘しています。

    児童・生徒の自殺 昨年度は250人 30年間で最多に | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2018/11/04
    聞かなきゃわからない世界だった頃は暗がりを手探りで進むのが普通だったので行き詰まりにくかったのかも。ググって出てこないところが世界の果てなら絶望もそんな距離にまで寄ってきたのかもしれない。
  • 河野外相「きぜんとした対応講ずる」「徴用工」訴訟判決受け | NHKニュース

    太平洋戦争中に「徴用工として日で強制的に働かされた」と主張する韓国人4人が、新日鉄住金に損害賠償を求めた裁判で、韓国の最高裁判所が30日、賠償を命じる判決を言い渡したのを受けて、河野外務大臣は「極めて遺憾で、断じて受け入れられない」としたうえで、「国際裁判も含め、あらゆる選択肢を視野に入れ、毅然(きぜん)とした対応を講ずる」とした談話を発表しました。 そして「韓国が直ちに国際法違反の状態を是正することを含め、適切な措置を講ずることを強く求める。直ちに適切な措置が講じられない場合には、日として、日企業の正当な経済活動の保護の観点からも、国際裁判も含め、あらゆる選択肢を視野に入れ、毅然ととした対応を講ずる」としています。 また外務省は、この問題に万全の体制で臨むため、30日付けで、アジア大洋州局に「日韓請求権関連問題対策室」を設置しました。 さらに河野外務大臣は外務省で記者団に対し、「1

    河野外相「きぜんとした対応講ずる」「徴用工」訴訟判決受け | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2018/10/31
    戦勝国が敗戦国の戦争行為に正式に加担したという一部を作り上げたらどういう構造になるのか国際政治に学会があるなら考察を出して欲しい。
  • 神社で灯籠の石が落下 男子中学生が死亡 群馬 高崎 | NHKニュース

    その際、重さおよそ53キロの灯籠の先端の石が外れ、下敷きになりました。後閑さんは病院に運ばれましたが、腹を強く圧迫されていておよそ3時間後に死亡が確認されました。 警察によりますと、この日は地元の大人や子ども合わせておよそ30人が公民館に集まり、20日と21日行われる祭りの準備などをしていて、当時、後閑さんは子どもたち数人と神社で遊んでいたということです。 警察は、事故の状況を詳しく調べています。

    神社で灯籠の石が落下 男子中学生が死亡 群馬 高崎 | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2018/10/19
    大人が子供に説教したり指導したりするとハラスメントとかになるからなあ。子供を含め各個人は人として独立して独力で経験し学習する権利があるので自由だろうけど死なないように指導するのは許容されるべきかも。
  • ”漏れた燃料集めようと” 炎上し50人死亡 コンゴ民主共和国 | NHKニュース

    アフリカ中部のコンゴ民主共和国で6日、燃料を運んでいたタンクローリーが衝突事故を起こして炎上し、地元の住民少なくとも50人が死亡していて、タンクローリーから漏れ出た燃料を集めようと多くの人が駆け寄り被害が大きくなったと伝えられています。 一部のメディアでは、当局者や目撃者の話として、最初の衝突事故のあとタンクローリーから漏れ出た燃料を集めようとして、地元の住民が駆け寄ったところで燃料に火がつき、多くの人が巻き込まれたと報じています。 現場は首都キンシャサから100キロ余り南西の村を通る幹線道路で、ふだんからスピードの出し過ぎや荷物の積み過ぎなどで事故が多発しているということです。 コンゴ民主共和国は石油やダイヤモンドなどの鉱物資源の宝庫と言われていますが、貧富の差は激しく、大半の国民が貧しいままです。2010年にも横転したタンクローリーに、近くの住民らが駆け寄って、爆発に巻き込まれ少なくと

    ”漏れた燃料集めようと” 炎上し50人死亡 コンゴ民主共和国 | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2018/10/08
    対策ってどっちのだろう。
  • WHO アルコールが原因で毎年300万人が死亡 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は、アルコールが原因で毎年世界でおよそ300万人が亡くなり、中でも最も多い死因は交通事故やけんかなどの暴力だとする統計を発表し、アルコールの税率を上げて購入しにくくするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。 このうち最も多いのが、アルコールの摂取によって引き起こされる交通事故やけんかなどの暴力、自傷行為で28%、次いで消化器の病気が21%、心臓・血管の病気やがん、それに精神障害などが19%だということです。 また、世界で2億8300万人がアルコール依存症などアルコールに関する病気で苦しんでいるとされ、とりわけヨーロッパやアメリカなどの先進国でその割合が高いとしています。 WHOは「すべての国は、アルコールが原因の社会的代償や健康被害を削減するため、より努力すべきだ」として、アルコールの税率を上げて購入しにくくすることや、アルコールに関する広告を禁止したり

    WHO アルコールが原因で毎年300万人が死亡 | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2018/09/23
    日本の割合はわからないけれど、もしアルコール禁止などをしたら飲食業界と酒類扱いに付帯する業種の収益がなくなった日本はもう何も残らなさそう。
  • 「出産退職で1.2兆円の損失」民間シンクタンクが試算 | NHKニュース

    出産を機に仕事を辞めてしまう女性は年間20万人に上り、これにともなう経済的な損失はおよそ1兆2000億円に達するとする試算がまとまりました。民間のシンクタンクは、育児休暇のさらなる充実など女性が働き続けられる環境整備の重要性を指摘しています。 それによりますと、1年間に出産を機に仕事を辞めてしまう女性は、正社員やパートなどすべて合わせるとおよそ20万人に上るとしています。 そのうえで、こうした女性たちが仕事を続けていれば得られたはずのおよそ6000億円の収入が失われるほか、キャリアを持った女性が退職することで企業の生産性が低下する影響などでもおよそ6000億円の損失が生じるとしています。 こうしたことから、経済的な損失額は全体でおよそ1兆2000億円に達すると試算しています。 また、子育てが一段落してから再就職しても、収入の低下に直面するケースが多く、そのことも経済の成長力をそいでいると指

    「出産退職で1.2兆円の損失」民間シンクタンクが試算 | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2018/08/20
    生産が中断されて損失に計上されるということは蓄財の純消費が増えるみんな大好き消費の拡大が起きるんですけどわざわざ一局面である損失って名でそれを呼びますかね。
  • ホンダ アシモの開発をとりやめ 研究開発チームも解散 | NHKニュース

    大手自動車メーカーのホンダは、開発を続けていた2足歩行の人型ロボット「アシモ」の開発をとりやめていたことがわかりました。今後は介護支援などより実用的なロボット技術の開発に力を入れる方針です。 その後、平成23年まで7代にわたって改良型が発表されましたが、関係者によりますと、ホンダは開発をすでにとりやめていて、研究開発のチームも解散したということです。 2足歩行の人型ロボットをめぐっては、ソフトバンクグループが買収したアメリカの「ボストン・ダイナミクス」が高い運動性能を持つロボットを発表するなど参入が相次ぎ、競争が激しくなっています。 ホンダとしては、より実用的なロボット技術の開発に力を入れる方針で、今後は、アシモの開発で培った高度なバランス性能や、運動を制御する技術を応用し、転倒を防止する機能をもつバイクや、介護を支援する装着型のロボットの開発を進めていくとしています。

    ホンダ アシモの開発をとりやめ 研究開発チームも解散 | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2018/06/28
    軍需なしの民間平和利用目的で上半身機能までついたのはすごいことだと思うのでここまでが成果として終わるところなのかもね。
  • キャンセル料をなくせ! 予約権は売買できます|NHK NEWS WEB

    「週末に予約していたホテル、急な仕事でキャンセルしなくては」ーーーこんな経験、ありませんか? 3日前でも半額、当日なら100%のキャンセル料を負担したことのある人も多いかと思います。こんな残念な出費をなくそうという国内で初めてのサービスが注目されています。運営会社「Cansell」の山下恭平社長(32)に、狙いや今後の戦略を聞きました。 (経済部記者 野上大輔) ホテルや旅館のキャンセル料は施設によってまちまちですが、予約を取るのが大変な人気の施設ほど、料金が発生する時期が早いのが実情です。「キャンセルが必要になった人」と「安く宿泊したい人」をインターネットで結びつけ、“予約権”を売買できるのが、「Cansell」のサイトです。 このサービスを考えた山下恭平社長は、ITサービス大手「ヤフー」のグループで映画やドラマのネット配信などの事業を担当したあと独立し、2年前に会社を立ち上げました。ネ

    キャンセル料をなくせ! 予約権は売買できます|NHK NEWS WEB
    kondoly
    kondoly 2018/02/09
    ざっくり光回線の代理店契約にちかいものを感じるけどトラブルさえなければただの仲介でおわるのと品質的に店側の直販を卸してるだけなのでマージンすくなくてもリスクもすくないね。
  • コインチェック広報担当者「補償の時期は見通し立たず」 | NHKニュース

    コインチェックの広報担当者が、28日午前、NHKの電話インタビューに応じ、仮想通貨の流出の被害を受けたおよそ26万人への補償について自己資金で賄うとする一方、補償の時期については、「できるだけ早く行いたいが見通しは立っていない」と述べるにとどまりました。 このほか、社内のセキュリティー対策について、「会社としてもう少し態勢を強化できたのではないかという考えはある。顧客確保が先だったわけではではないが、人手が足りなかった」と述べて、会社としての取り組みが後手に回ったことを認めました。 会社には利用客から「自分の資産が保護されているか」とか、「セキュリティー対策がどうなっていたのか」といった問い合わせが相次いでいるということで、「このような事態になり、大変申し訳ない。原因究明やセキュリティー対策の強化、サービスの再開を早急に進める」と、改めて陳謝しました。

    コインチェック広報担当者「補償の時期は見通し立たず」 | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2018/01/28
    単純に一年の収益を計算したら380憶くらい準備できそうな業務継続を放棄して完全に弁済にむけて工面したらなんとかできそうな気がするけど、そこまでできるかな。
  • 賃上げ企業に新たな優遇措置検討へ 来年度の税制改正 | NHKニュース

    政府は来年度の税制改正で、企業の賃上げや設備投資を促すため賃上げをした企業の法人税などの実質的な税負担の割合を、25%程度に引き下げる新たな税制上の優遇措置をもうける方向で、今後、与党と調整を進めることにしています。 このため政府は賃上げした企業の法人税を軽減する措置が今年度末で終了することから、新たな優遇措置を設けることを検討します。 具体的には、3%以上の賃上げをしたり、設備投資を増やしたりした企業の税負担を大幅に軽くする措置を導入し、企業の実質的な税の負担の割合を25%程度にまで引き下げる方向です。政府は今後、与党の税制調査会と調整を進め制度の具体的な内容の詰めを行うことにしています。

    賃上げ企業に新たな優遇措置検討へ 来年度の税制改正 | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2017/11/18
    現金の画像って掲載してもいいんだ。
  • 最深8000メートル余で魚の撮影に成功 生態系解明に期待 | NHKニュース

    海洋研究開発機構とNHKは、これまでで最も深い水深8000メートル余りの深海で、生息する魚を撮影することに成功し、ほとんど知られていない深海の生態系を明らかにすることにつながると注目されています。 撮影開始直後から、餌の魚にヨコエビという節足動物の仲間が集まり、およそ17時間半後、ゆっくりと泳ぐ魚を1匹撮影することに成功しました。 撮影されたのは、シンカイクサウオという魚の仲間と見られ、体長はおよそ20センチで、全体に白く半透明で、大きな頭とウナギのような細長い尾びれが特徴です。 今回は、水深7500メートル付近でも調査を行っていて、この深さではシンカイクサウオの仲間が多数、泳ぐ姿が写っていました。海洋研究開発機構は、水深8178メートルが生息できる水深の限界に近いため、数が少なかったのではないかとしています。 深海での魚の調査では、3年前にイギリスとアメリカのグループが、水深8145メー

    最深8000メートル余で魚の撮影に成功 生態系解明に期待 | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2017/08/25
    カメラの構造を考えるとわくわくする。純水で満たしていけば外殻強度あげなくてもとかレンズは圧力で液化したり収縮に耐えれるのかとか叡智の結晶が具体的に動作する様はかっこいい。
  • 住民票などコンビニでの交付導入促進 財政支援を拡充へ | NHKニュース

    総務省は、マイナンバーカードを使って、住民票の写しなどをコンビニエンスストアで受け取れるサービスの導入を、全国の自治体に働きかけることにしていて、平成32年春には、導入する自治体の人口が1億人を超えることを目指して、財政支援の拡充などを進める方針です。 これについて、総務省は、マイナンバーカードの利便性の向上を図るため、このサービスを、全国どこでも利用できるようにしたいとして、平成29年度から3年間を「集中取組期間」として、自治体側に導入を働きかけることにしています。 具体的には、自治体が行うシステムの改修費などに対する国からの財政支援の額を引き上げるほか、自治体がコンビニ側に支払う手数料の軽減について、マイナンバーカードのシステムを運用している団体が、事業者側と調整するとしています。 総務省は、平成32年春には、導入する自治体の人口が1億人を超えることを目指して、取り組みを進める方針です

    住民票などコンビニでの交付導入促進 財政支援を拡充へ | NHKニュース
    kondoly
    kondoly 2017/01/05
    コンビニマシンにカードを挿して出すのだけど、そもそも住民票って仕組みが統合された国民情報から逆算的に出力されるのが微妙。
  • 男女間格差 日本は主要先進国で最低104位 NHKニュース

    スイスの研究機関が行った世界各国の社会的な男女間の格差に関する調査で、日は女性の国会議員や企業経営者が少ないことなどから142か国中104位にとどまり、主要な先進国では最低の順位となっています。 世界の政界や経済界のリーダーが集まる「ダボス会議」を主催するスイスの研究機関「世界経済フォーラム」は、経済、教育政治、健康の4つの分野のデータを基に世界各国の男女の格差について毎年、調査していて、28日、ことしの調査結果を発表しました。 それによりますと、対象となった142か国のうち、男女格差が最も少ないとされたのは、6年連続でアイスランドで、2位がフィンランド、3位がノルウェーと、北欧諸国が上位を占めました。 一方、日は、前の年より順位を1つ上げたものの、104位にとどまりました。 これは、主要な先進国では最も低い順位で、給与水準の格差はいくぶん改善したものの、管理職への登用の面で格差が依

    kondoly
    kondoly 2014/10/28
    人数的な数は少なかれど総資産額でランキングすると日本の女性役員は結構上位にはいるのではなんて思うのだけど、どうかな。